• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小田桐 睦弥  ODAGIRI Mutsumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

白石 睦弥  シライシ ムツミ

隠す
研究者番号 50619814
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 弘前大学, 大学院地域社会研究科, 客員研究員
2014年度 – 2015年度: 弘前大学, 大学院地域社会研究科, 研究員
2013年度: 弘前大学, 学内共同利用施設等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学・防災学
キーワード
研究代表者
弘前大学震災研究交流会 / 復興 / 弘前大学防災社会研究会 / 近世北奥 / データベース / 日本海東縁ひずみ集中帯 / 歴史地震・津波
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (12件)
  •  日本海東縁ひずみ集中帯で発生した歴史地震・津波の災害社会史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田桐 睦弥 (白石 睦弥)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2018 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 寛政西津軽地震(1793)による被害について2018

    • 著者名/発表者名
      小田桐(白石)睦弥
    • 雑誌名

      歴史地震

      巻: 33

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870033
  • [雑誌論文] 寛保元年(1741)渡島大島の噴火に伴う津波の北海道江差、松前地方の海岸での浸水標高2016

    • 著者名/発表者名
      都司嘉宣・畔柳陽介・成田裕也・木南孝博・小田桐(白石)睦弥・佐藤雅美・芳賀弥生・今村文彦
    • 雑誌名

      津波工学研究報告

      巻: 33 ページ: 149-207

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870033
  • [雑誌論文] 寛保元年(1741)渡島大島噴火、寛政4年(1793)西津軽地震、および天保4年(1833)出羽沖地震に伴う津波の、青森県津軽海岸での高さ分布2016

    • 著者名/発表者名
      都司嘉宣・畔柳陽介・成田裕也・木南孝博・小田桐(白石)睦弥・佐藤雅美・芳賀弥生・今村文彦
    • 雑誌名

      津波工学研究報告

      巻: 33 ページ: 209-250

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870033
  • [雑誌論文] 百井塘雨著「笈埃随筆」に記された海嘯記事について2016

    • 著者名/発表者名
      都司嘉宣・松岡祐也・小田桐(白石)睦弥・佐藤雅美・今村文彦
    • 雑誌名

      津波工学研究報告

      巻: 33 ページ: 131-147

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870033
  • [雑誌論文] 寛政西津軽地震(一七九三)の被害と地形変化2014

    • 著者名/発表者名
      白石睦弥・長谷川成一
    • 雑誌名

      弘前大学国史研究

      巻: 134 ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870033
  • [学会発表] 百井とう雨著「笈竢随筆」に記された海嘯について2016

    • 著者名/発表者名
      都司嘉宣・小田桐(白石)睦弥・松岡祐也・佐藤雅美・今村文彦
    • 学会等名
      歴史地震研究会
    • 発表場所
      大槌町中央公民館大会議室
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870033
  • [学会発表] 1741年寛保津波による被害と復興2016

    • 著者名/発表者名
      白石睦弥
    • 学会等名
      『古文書から見る歴史災害』講演事業
    • 発表場所
      松前町教育委員会
    • 年月日
      2016-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870033
  • [学会発表] 寛政西津軽地震(1793)による被害について2016

    • 著者名/発表者名
      小田桐(白石)睦弥
    • 学会等名
      歴史地震研究会
    • 発表場所
      大槌町中央公民館大会議室
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870033
  • [学会発表] 青森県・秋田県の日本海沿岸地域における歴史地震2015

    • 著者名/発表者名
      白石睦弥
    • 学会等名
      歴史地震研究会
    • 発表場所
      京丹後市峰山総合福祉センター
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870033
  • [学会発表] 宝永岩舘地震による被害と地形変化2014

    • 著者名/発表者名
      白石睦弥
    • 学会等名
      弘前大学国史研究会
    • 発表場所
      弘前大学附属図書館ラーニングスペース・スクエア
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870033
  • [学会発表] 西津軽・男鹿間における歴史地震・津波の被害と復興2014

    • 著者名/発表者名
      白石睦弥
    • 学会等名
      歴史地震研究会
    • 発表場所
      名古屋大学減災間減災ホール
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870033
  • [学会発表] 史料に残る、東北の災害

    • 著者名/発表者名
      白石睦弥
    • 学会等名
      弘前大学震災研究交流会
    • 発表場所
      弘前大学60周年記念会館 八甲田ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870033

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi