• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡村 英保  Okamura Hideyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50620928
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命システム研究センター, 研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 生命システム研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学
キーワード
研究代表者
無細胞蛋白質合成システム / 新規拡張model-free解析法 / ダイナミクス
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  NMR法によるArfファミリー低分子量G蛋白質構造変換機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 英保
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Accurate and molecular-size-tolerant NMR quantitation of diverse components in solution2016

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H., Nishimura, H., Nagata, T., Kigawa, T., Watanabe, T. and Katahira M.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6(21742) 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/srep21742

    • NAID

      120005705947

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440026, KAKENHI-PUBLICLY-15H01634, KAKENHI-PROJECT-25870372, KAKENHI-PUBLICLY-15H01256
  • [雑誌論文] NMRで分子混雑環境におけるタンパク質の挙動を調べる2014

    • 著者名/発表者名
      岡村英保、木川隆則
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 33 ページ: 830-834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870372
  • [雑誌論文] Conformational change of Sos-derived proline-rich peptide upon binding Grb2 N-terminal SH3 domain probed by NMR2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ogura & Hideyasu Okamura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 2913-2913

    • DOI

      10.1038/srep02913

    • NAID

      120005348191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870372
  • [学会発表] Analysis of Protein Dynamics in Macromolecular Crowding Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Hideyasu Okamura, Takanori Kigawa
    • 学会等名
      56th Experimental Nuclear Magnetic Resonance Conference
    • 発表場所
      Pacific Grove, USA
    • 年月日
      2015-04-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870372
  • [学会発表] 新規拡張model-free解析法により明らかになった分子混雑環境下での蛋白質運動2015

    • 著者名/発表者名
      岡村英保, 栃尾尚哉, 杉山修世, 伊東優拡, 渡部暁, 優乙石, フェイグマイケル, 杉田有冶, 木川隆則
    • 学会等名
      第54回NMR討論会
    • 発表場所
      津田沼,千葉
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870372
  • [学会発表] NMRを用いたバイオマス生分解過程の追跡および解析法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      西村裕志, 田頭英朗, 岡村英保, 片平正人, 渡辺隆司
    • 学会等名
      第9回バイオマス科学会議
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール(高知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870372
  • [学会発表] 分子混雑環境における蛋白質のNMR緩和解析2013

    • 著者名/発表者名
      岡村英保, 栃尾尚哉, 杉山修世, 渡部暁, フェイグマイケル, 杉田有治, 木川隆則
    • 学会等名
      第52回NMR討論会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870372
  • [学会発表] 木質バイオマスを溶液NMRで解析する為の方法論の開発とその応用2013

    • 著者名/発表者名
      岡村英保, 西村裕志, 今村良教, 小澤佑, 寺島典二, 松下泰幸, 福島和彦, 渡部隆司, 片平正人
    • 学会等名
      第52回NMR討論会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870372
  • [学会発表] 分子混雑環境に適用可能な新規拡張model-free解析法の開発

    • 著者名/発表者名
      岡村英保,栃尾尚哉,杉山修世,渡部暁,優乙石,フェイグマイケル,杉田有治,木川隆則
    • 学会等名
      第53回NMR討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870372
  • [学会発表] 分子混雑環境における蛋白質のNMR緩和解析

    • 著者名/発表者名
      岡村英保,木川隆則
    • 学会等名
      日本生物物理学会第52回年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870372
  • [学会発表] 分子量(横緩和時間)の差に由来する物質定量のゆがみを克服する新しい測定法の開発

    • 著者名/発表者名
      岡村英保,西村裕志,永田崇,木川隆則,渡辺隆司,片平正人
    • 学会等名
      第53回NMR討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870372
  • [学会発表] Analysis of Protein Dynamics in Macromolecular Crowding Environment

    • 著者名/発表者名
      Hideyasu Okamura, Takanori Kigawa
    • 学会等名
      56th Experimental Nuclear Magnetic Resonance Conference
    • 発表場所
      Asilomar Conference Center (USA)
    • 年月日
      2015-04-19 – 2015-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870372
  • [学会発表] 分子混雑環境における蛋白質のNMR緩和解析

    • 著者名/発表者名
      岡村英保,栃尾尚哉,杉山修世,渡部暁,フェイグマイケル,杉田有治,木川隆則
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      横浜産貿ホール(神奈川県)
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870372
  • 1.  永田 崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  高橋 栄夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi