• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

香田 真希子  KOUDA Makiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50621596
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 目白大学, 保健医療学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
キーワード
研究代表者
IPS / ニーズ評価 / 援助付き雇用 / 人材育成 / 研修効果 / ストレングス / リカバリー / IPS / 医療・福祉
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  精神保健従事者の態度変容を生む人材育成のあり方~リカバリーを促すアプローチへ~研究代表者

    • 研究代表者
      香田 真希子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      目白大学

すべて 2016 2015 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Q&Aで理解する就労支援IPS2016

    • 著者名/発表者名
      中原さとみ、飯野雄治、香田真希子、その他
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      EDITEX
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380767
  • [図書] 精神保健福祉白書2014年度版2013

    • 著者名/発表者名
      香田真希子
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380767
  • [雑誌論文] IPS(個別就労支援とサポート)2016

    • 著者名/発表者名
      香田真希子
    • 雑誌名

      こころの元気plus

      巻: 107 ページ: 61-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380767
  • [雑誌論文] 精神保健従事者を対象とするリカバリーに焦点を当てた包括型地域生活支援プログラム研修の効果2013

    • 著者名/発表者名
      香田真希子、園環樹、贄川信幸
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 32 ページ: 314-324

    • NAID

      10031189692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380767
  • [学会発表] IPS:仕事とリカバリー2015

    • 著者名/発表者名
      香田真希子、池田真砂子、澤田恭一、本多俊紀
    • 学会等名
      リカバリー全国フォーラム2015
    • 発表場所
      帝京平成大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380767
  • 1.  佐藤 佐和子 (60449444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi