• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊池 崇将  Kikuchi Takamasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50625291
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 日本大学, 理工学部, 准教授
2020年度 – 2022年度: 日本大学, 理工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分19010:流体工学関連
研究代表者以外
小区分24010:航空宇宙工学関連
キーワード
研究代表者
弾道飛行装置 / 条件設定指標 / 高速度撮影 / 抗力係数
研究代表者以外
光学可視化 / 風洞 / 高速流れ / 非定常 / 衝撃波 / 風洞試験 … もっと見る / 超音速 / 飛翔体 / 空気力学 / バリスティックレンジ / 感圧塗料 / 流体計測 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  抗力係数に減速が与える効果の高精度計測研究代表者

    • 研究代表者
      菊池 崇将
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分19010:流体工学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  自由飛行物体にかかる非定常空気力を明らかにする非定常マルチカラーPSP技術の実現

    • 研究代表者
      沼田 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2024

すべて 学会発表

  • [学会発表] 高速度撮影画像から取得した抗力係数の計測誤差を最小化する撮影条件選定法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      宮﨑朋洋,菊池崇将,村松旦典
    • 学会等名
      2023年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03665
  • 1.  沼田 大樹 (20551534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水書 稔治 (80433910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大谷 清伸 (80536748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi