• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小笠原 奈保美  Ogasawara Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50630696
所属 (現在) 2025年度: 群馬県立女子大学, 国際コミュニケーション学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 群馬県立女子大学, 国際コミュニケーション学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 群馬県立女子大学, 国際コミュニケーション学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学
キーワード
研究代表者
音声知覚 / 統語論 / 災害コミュニケーション / 音声学 / 言語学 / 防災学 / 語用論 / 正常化バイアス / 災害心理 / 防災 … もっと見る / 避難心理 / 言語分析 / 津波避難伝達文 / 水害・土砂災害避難伝達文 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  自然災害避難呼びかけ文の効果的な言語的特徴の探求~より避難心理に訴えるには研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 奈保美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      群馬県立女子大学
  •  自然災害発生時の避難勧告・指示文の分類と言語学的分析研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 奈保美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      群馬県立女子大学
      会津大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] メタ分析による避難意思決定モデルの構築2022

    • 著者名/発表者名
      小笠原奈保美
    • 雑誌名

      群馬県立女子大学紀要

      巻: 43 ページ: 29-43

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02686
  • [雑誌論文] 災害避難伝達文を命令調・単文化すると避難心理に影響するか2020

    • 著者名/発表者名
      大藤建太、小笠原奈保美
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 140 号: 5 ページ: 523-530

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.140.523

    • NAID

      130007839297

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2020-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02686
  • [雑誌論文] Evacuation order at the time of natural disaster: Cases of Japan and Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Gutierrez Macias, Erick & Ogasawara, Naomi
    • 雑誌名

      Proceedings of Symposium of Graduate Students in Taiwan's Strategic Community Conference on All-out Defense Education in Tamkang School of Strategic Studies 2019 Annual Events

      巻: なし ページ: 10-33

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02686
  • [雑誌論文] Verbal disaster warnings and perceived intelligibility, reliability, and urgency: The effects of voice gender, fundamental frequency, and speaking rate2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Ofuji, Naomi Ogasawara
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 39 号: 2 ページ: 56-65

    • DOI

      10.1250/ast.39.56

    • NAID

      130006407765

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02686
  • [雑誌論文] 水害・土砂災害避難伝達文の言語学的分析2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原奈保美、大藤建太
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 15

    • NAID

      130008019794

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370490
  • [雑誌論文] 避難呼びかけ文をどう発話したら効果的か:発話の音響的特徴の影響2016

    • 著者名/発表者名
      小笠原奈保美、大藤建太
    • 雑誌名

      日本災害情報学会第18回学会大会予稿集

      巻: 18 ページ: 226-227

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370490
  • [雑誌論文] Appropriateness of acoustic characteristics on perception of disaster warnings2016

    • 著者名/発表者名
      Naomi Ogasawara, Kenta Ofuji, & Akari Harada
    • 雑誌名

      The 5th Joint Meeting Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan, ASA Press Room Archives

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370490
  • [雑誌論文] Linguistic analysis of Japanese tsunami evacuation calls2015

    • 著者名/発表者名
      Naomi Ogasawara & Jason Ginsburg
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd International Conference of Information and Communication Technologies for Disaster Management

      巻: 2 ページ: 173-177

    • DOI

      10.1109/ict-dm.2015.7402040

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370490
  • [学会発表] Evacuation order at the time of natural disaster: Cases of Japan and Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Erick Gutierrez Macias, Naomi Ogasawara
    • 学会等名
      Tamkang School of Strategic Studies 2019 Annual Events
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02686
  • [学会発表] Evacuation order at the time of natural disaster: Cases of Japan and Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Erick Gutierrez Macias, Naomi Ogasawara
    • 学会等名
      Symposium of Graduate Students in Taiwan’s Strategic Community Conference on All-out Defense Education in Tamkang School of Strategic Studies 2019 Annual Events
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02686
  • [学会発表] Generating Japanese imperatives with a labeling-based machine2016

    • 著者名/発表者名
      Jason Ginsburg & Naomi Ogasawara
    • 学会等名
      The 24th Japanese/Korean Linguistics Conference
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370490
  • [学会発表] 避難呼びかけ文をどう発話したら効果的か:発話の音響的特徴の影響2016

    • 著者名/発表者名
      小笠原奈保美、大藤建太
    • 学会等名
      日本災害情報学会第18回学会大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370490
  • [学会発表] Appropriateness of acoustic characteristics on perception of disaster warnings2016

    • 著者名/発表者名
      Naomi Ogasawara, Kenta Ofuji, & Akari Harada
    • 学会等名
      The 5th Joint Meeting of Acoustical Society of America & Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      ハワイ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370490
  • [学会発表] Linguistic analysis of Japanese tsunami evacuation calls2015

    • 著者名/発表者名
      Naomi Ogasawara & Jason Ginsburg
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Information and Communication Technologies for Disaster Management
    • 発表場所
      フランス、レンヌ
    • 年月日
      2015-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370490
  • 1.  Ginsburg Jason (80571778)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  Heo Younghyon (10631476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  D.B Anna (90631474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  甲村 美帆 (50345419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大藤 建太 (80549303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桑田 カツ子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi