• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮澤 直美  Miyazawa Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50633286
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都産業大学, 外国語学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 京都産業大学, 外国語学部, 教授
2015年度 – 2021年度: 京都産業大学, 外国語学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 京都産業大学, 外国語学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
アメリカ文学 / イメージ / ナボコフ / カポーティ / 写真 / 視覚芸術 / 19世紀アメリカ文学 / エドガー・アラン・ポー / ニューヨーク / 記憶 … もっと見る / 移民 / フォトジャーナリズム / トルーマン・カポーティ / ウラジーミル・ナボコフ / 写真論 / 19世紀 / ロマン主義 / リアリズム / 銀板写真 / フィラデルフィア / 肖像画 / 銀盤写真 / 19世紀アメリカ / 擬似科学 / メスメリズム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (21件)
  •  アメリカ文学における写真・イメージ、記憶、ニューヨーク研究代表者

    • 研究代表者
      宮澤 直美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  アメリカ文学と視覚芸術の交差:20世紀中葉の文学と写真研究代表者

    • 研究代表者
      宮澤 直美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  銀板写真と19世紀前半のアメリカ文学研究代表者

    • 研究代表者
      宮澤 直美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  エドガー・アラン・ポーのメスメリズムへの関心とその創作論との関係研究代表者

    • 研究代表者
      宮澤 直美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      京都産業大学

すべて 2021 2020 2019 2017 2016 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Blindness of the Artist’s Pen in Nabokov’s Despair2021

    • 著者名/発表者名
      Naomi Miyazawa
    • 雑誌名

      Journal of Modern Literature

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12329
  • [雑誌論文] The Blindness of the Writer in Nabokov’s Despair2021

    • 著者名/発表者名
      Naomi Miyazawa
    • 雑誌名

      Journal of Modern Literature

      巻: 45(1) 号: 1 ページ: 137-149

    • DOI

      10.2979/jmodelite.45.1.09

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12329
  • [雑誌論文] ナボコフの『セバスチャン・ナイトの真実の生涯』におけるプルーストのプリズム2020

    • 著者名/発表者名
      宮澤直美
    • 雑誌名

      京都産業大学論集 人文科学系列

      巻: 53 ページ: 71-83

    • NAID

      120006842985

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12329
  • [雑誌論文] Photography, Unconscious Optics, and Observation in Capote’s In Cold Blood2019

    • 著者名/発表者名
      Naomi Miyazawa
    • 雑誌名

      Arizona Quarterly: A Journal of American Literature, Culture, & Theory

      巻: 75.2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12329
  • [雑誌論文] Poe, the Portrait, and the Daguerreotype: Poe’s Living Dead and the Visual Arts2017

    • 著者名/発表者名
      Naomi MIYAZAWA
    • 雑誌名

      Poe Studies: History, Theory, Interpretation

      巻: 50 ページ: 88-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770110
  • [雑誌論文] ガートルード・スタインにおけるパリとボルチモア2016

    • 著者名/発表者名
      宮澤直美
    • 雑誌名

      津田塾大学言語文化研究所報

      巻: 31

    • NAID

      40020924374

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770110
  • [雑誌論文] 「ポーとメルヴィルにおける詐欺師たち」2014

    • 著者名/発表者名
      宮澤直美
    • 雑誌名

      ポー研究

      巻: 5.6合併号 ページ: 62-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770110
  • [雑誌論文] The'Rational Irrationalism'in Poe's Detective Stories : Reynolds, Dupin, and the Ourang-Outang2013

    • 著者名/発表者名
      Naomi Miyazawa
    • 雑誌名

      関西アメリカ文学

      巻: 50 ページ: 5-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820062
  • [雑誌論文] 「ことばの台所」で―Gertrude Steinの反復と公正さの概念2013

    • 著者名/発表者名
      宮澤直美
    • 雑誌名

      京都産業大学論集人文科学系列

      巻: 第46号 ページ: 113-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820062
  • [雑誌論文] The “Musical Mesmerism” in the House of Poe2013

    • 著者名/発表者名
      Naomi Miyazawa
    • 雑誌名

      日本アメリカ文学会 The Journal of the American Literature Society of Japan

      巻: 11 ページ: 1-21

    • NAID

      110009631698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820062
  • [雑誌論文] “The ‘Rational Irrationalism’ in Poe’s Detective Stories: Reynolds, Dupin, and the Ourang-Outang.”2013

    • 著者名/発表者名
      Naomi Miyazawa
    • 雑誌名

      関西アメリカ文学

      巻: 50 ページ: 5-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820062
  • [雑誌論文] Cyborg and Self-destructive Desire: Edgar Allan Poe’s “The Psyche Zenobia” and “The Man that was Used Up”2012

    • 著者名/発表者名
      Naomi Miyazawa
    • 雑誌名

      津田塾大学言語文化研究所報

      巻: 27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820062
  • [雑誌論文] Cyborg and Self-destructive Desire : Edgar Allan Poe's'The Psyche Zenobia'and'The Man that was Used Up'2012

    • 著者名/発表者名
      Naomi Miyazawa
    • 雑誌名

      津田塾大学言語文化研究所報

      巻: 第27号 ページ: 53-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820062
  • [雑誌論文] The'Musical Mesmerism'in the House of Poe2012

    • 著者名/発表者名
      Naomi Miyazawa
    • 雑誌名

      日本アメリカ文学会The Journal of the American Literature Society of Japan

      巻: No11 ページ: 1-21

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110009631698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820062
  • [学会発表] 「銀板写真とポーの早すぎた埋葬」2014

    • 著者名/発表者名
      宮澤直美
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会 関西支部 シンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学 東大阪キャンパス(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770110
  • [学会発表] マンハッタン地図で読むポーの探偵小説2013

    • 著者名/発表者名
      宮澤直美
    • 学会等名
      京都産業大学英語教育研究会平成25年度公開講座
    • 発表場所
      京都産業大学むすびわざ館
    • 年月日
      2013-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820062
  • [学会発表] 『ポーとメルヴィルー複製と変奏』「ポーとメルヴィルにおける詐欺師たち」2013

    • 著者名/発表者名
      宮澤直美
    • 学会等名
      第6回日本ポー学会年次大会シンポジウム
    • 発表場所
      立正大学大崎キャンパス
    • 年月日
      2013-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820062
  • [学会発表] Dr. Templetonのヒル―"A Tale of the Ragged Mountains"とメスメリズム2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤直美
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会第51回
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820062
  • [学会発表] 『ポーとメルヴィルー複製と変奏』「ポーとメルヴィルにおける詐欺師たち」

    • 著者名/発表者名
      宮澤直美
    • 学会等名
      日本ポー学会
    • 発表場所
      立正大学大崎キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820062
  • [学会発表] Dr. Templetonのヒル―“A Tale of the ragged Mountains”とメスメリズム

    • 著者名/発表者名
      宮澤直美
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会全国大会 第51回
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820062
  • [学会発表] 「マンハッタン地図で読むポーの探偵小説」

    • 著者名/発表者名
      宮澤直美
    • 学会等名
      京都産業大学英語教育研究会
    • 発表場所
      京都産業大学むすびわざ館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820062

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi