• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南 祐三  Minami Yuzo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50633450
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 南山大学, 国際教養学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 南山大学, 国際教養学部, 准教授
2020年度 – 2022年度: 富山大学, 学術研究部人文科学系, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
研究代表者以外
小区分03010:史学一般関連
キーワード
研究代表者
フランス第四共和政 / ヴィシー / ナショナリズム / 第一次世界大戦 / フランス / ジャーナリズム / 第五共和政 / グレーゾーン / 第四共和政 / 第二次世界大戦 … もっと見る / フランス極右 / 大赦法 / 粛清裁判 / 対独協力 … もっと見る
研究代表者以外
国際比較研究 / 歴史認識 / 歴史修正主義 / 国際比較 / 記憶政治 / 亡命活動 / 責任追及 / 対独協力者 / 対日協力者 / 敵を憎む心 / 戦間期 / 社会の暴力化 / 民間人 / 総力戦 / 第三帝国 / 戦場跡地 / 戦争神経症 / レオンハルト / パラミリタリー / 兵士 / 野蛮化 / 戦後社会 / 戦争文化 / 第一次世界大戦 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  対日・対独協力者の責任追及とその亡命活動を通じた記憶政治の国際比較研究

    • 研究代表者
      高綱 博文
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  第一次世界大戦と「戦争文化」-「敵を憎む心」の形成と戦後社会への影響

    • 研究代表者
      鍋谷 郁太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  フランスにおける対独協力者に対する粛清裁判(1944~1949年)の実態研究代表者

    • 研究代表者
      南 祐三
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      南山大学
      富山大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『ヨーロッパの極右』2023

    • 著者名/発表者名
      ジャン=イヴ・カミュ、ニコラ・ルブール著(南祐三監訳・木村高子訳)
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      みずず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20491
  • [図書] ヨーロッパの極右2023

    • 著者名/発表者名
      ジャン=イヴ・カミュ、ニコラ・ルブール著(南祐三監訳・木村高子訳)
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      みすず書房
    • ISBN
      9784622095910
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13214
  • [図書] 過去と向き合う2020

    • 著者名/発表者名
      アンリ・ルソー、剣持 久木、末次 圭介、南 祐三
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      吉田書店
    • ISBN
      9784905497875
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13214
  • [雑誌論文] コラボラシオンの中のグレーゾーン――「反独コラボ」シャルル・モラス2023

    • 著者名/発表者名
      南祐三
    • 雑誌名

      髙綱博文・門間卓也・関智英『グレーゾーンと帝国――歴史修正主義を乗り越える生の営み』勉誠社

      巻: - ページ: 183-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20491
  • [雑誌論文] 回顧と展望 ヨーロッパ(現代―フランス)2022

    • 著者名/発表者名
      南祐三
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 131-5 ページ: 378-382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20491
  • [雑誌論文] 抑圧された記憶を取り戻し、信頼すべき共和制国家の裏切りを問う――フランスという「国家の理論」を考察した歴史書:ピエール・ビルンボーム著、大嶋厚訳『ヴィシーの教訓』2021

    • 著者名/発表者名
      南祐三
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3513 ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20491
  • [雑誌論文] ジャック・バンヴィルのヴェルサイユ条約批判――一九二〇年代フランス右翼のドイツ観再検討のために――2021

    • 著者名/発表者名
      南祐三
    • 雑誌名

      軍事史学

      巻: 第56巻第4号 ページ: 30-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13214
  • [雑誌論文] 書評 中村督著『言論と経営――戦後フランス社会における「知識人の雑誌」』(名古屋大学出版会、2021年)2021

    • 著者名/発表者名
      南祐三
    • 雑誌名

      現代史研究

      巻: 67 ページ: 111-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20491
  • [雑誌論文] ヴィシー時代のココ・シャネルと対独協力2021

    • 著者名/発表者名
      南祐三
    • 雑誌名

      ユリイカ 特集ココ・シャネル

      巻: 53-8(776) ページ: 236-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20491
  • [雑誌論文] ヴィシー時代のココ・シャネルと対独協力2021

    • 著者名/発表者名
      南祐三
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 第53巻第8号 ページ: 236-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13214
  • [学会発表] フランスにおける対独協力者に対するエピュラシオン(粛清)1944~1953年――司法裁判と大赦に注目して――2023

    • 著者名/発表者名
      南祐三
    • 学会等名
      南山学会人文・自然系列春学期研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20491
  • [学会発表] フランスにおける対独協力者に対するエピュラシオン(粛清)1944~1953年――司法裁判と大赦に注目して――2023

    • 著者名/発表者名
      南祐三
    • 学会等名
      南山学会人文・自然系列春学期研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13214
  • [学会発表] フランスにおける対独協力者に対するエピュラシオンとアムニスティ2023

    • 著者名/発表者名
      南祐三
    • 学会等名
      基盤研究C「対日・対独協力者の責任追及とその亡命活動を通じた記憶政治の国際比較研究」第2回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20491
  • [学会発表] フランスにおける対独協力者に対するエピュラシオン(粛清)1944~1953年2023

    • 著者名/発表者名
      南裕三
    • 学会等名
      南山学会人文・自然系列春学期研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00800
  • [学会発表] フランスにおける対独協力者に対するエピュラシオン(epuration)とアムニスティ(amnistie)1944~1953 年2023

    • 著者名/発表者名
      南祐三
    • 学会等名
      基盤研究C「対日・対独協力者の責任追及とその亡命活動を通じた記憶政治の国際比較研究」第2回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13214
  • [学会発表] 第一次世界大戦中フランスの情報統制とプレスによる反独プロパガンダ2022

    • 著者名/発表者名
      南祐三
    • 学会等名
      基盤研究B「第一次世界大戦と「戦争文化」-「敵を憎む心」の形成と戦後社会への影響」第3回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13214
  • 1.  鍋谷 郁太郎 (10266356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  黒沢 文貴 (00277097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平野 千果子 (00319419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  姉川 雄大 (00554304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柳原 伸洋 (00631847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今井 宏昌 (00790669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北村 陽子 (10533151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池田 嘉郎 (80449420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高綱 博文 (90154799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  関 智英 (30771836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山口 早苗 (30913066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  門間 卓也 (90868291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi