• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 覚  Ogawa Satoru

研究者番号 50636131
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6660-9714
所属 (現在) 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2019年度 – 2023年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2018年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 学内講師
2013年度 – 2018年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 京都府立医科大学, 医学部附属病院, 助教
2012年度: 京都府立医科大学, 医学部附属病院, 専攻医
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔科学 / 小区分55060:救急医学関連 / 麻酔・蘇生学
研究代表者以外
麻酔科学 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 救急医学
キーワード
研究代表者
血液凝固 / 血栓 / 大量出血 / 抗凝固薬 / 止血 / トロンビン / 出血 / 血小板 / 血流 / フローチャンバー … もっと見る / 血栓形成 / 冷蔵血小板 / モニタリング / 拮抗療法 / 第XI因子拮抗薬 / モニタリング装置 / 拮抗治療 / 活性型第XI因子 / 第11因子 / 抗血栓薬 / 心臓外科手術 / 周術期 / 血液希釈 / 血液凝固因子 / 凝固障害 / 凝固因子 / 血栓症 / 輸血 / 止血異常 / 周術期管理学 / プロトロンビン時間 / 止血モニタリング法 / 拮抗薬 / 直接作用型経口抗凝固薬 / 抗凝固 / point-of-careテスト / 凝固時間 / ダビガトラン / 経口抗凝固薬 / 急性拮抗 / 新規抗凝固薬 / 新鮮凍結血漿 / プロトロンビン複合体製剤 / 直接作用型抗凝固薬 / 人工心肺手術 / 人工心肺 … もっと見る
研究代表者以外
microRNA / transfusion / fibrinolysis / hemostasis / coagulation / 糖尿病 / cell-free DNA / 感染 / 白血球 / マクロファージ / 敗血症 / 高血糖 / 赤血球 / 次世代シーケンサー / 血球異常症 / 先天性心疾患 / 遺伝子治療 / micro RNA / 血小板 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (91件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  冷蔵刺激が血小板の動的血栓形成に及ぼす影響と至適保存条件研究代表者

    • 研究代表者
      小川 覚
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  活性型第XI因子拮抗薬が線溶反応に及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      吉井 龍吾
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  活性型第XI因子拮抗薬の拮抗治療および凝固モニタリング法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      小川 覚
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  トロンビン増幅経路に関与する凝固因子の相互作用に着目した凝固因子濃縮製剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 覚
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  病態解明および創薬を目標とした小児先天性心疾患患者の赤血球中microRNA解析

    • 研究代表者
      中山 力恒
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  2型糖尿病易感染性病態の解明と治療に向けた白血球遺伝子及びcfDNAの網羅的解析

    • 研究代表者
      前田 祥子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  新規経口抗凝固薬を対象とした、全血検体による薬効評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      小川 覚
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  周術期抗血小板薬薬効モニタリングのための血小板由来microRNA発現解析の検討

    • 研究代表者
      中山 力恒
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  人工心肺手術周術期の血小板由来microRNAによる炎症惹起作用機序の解明

    • 研究代表者
      中嶋 康文
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  流動力学環境下に観察する新規抗凝固薬の抗血栓性と、急性拮抗薬の決定研究代表者

    • 研究代表者
      小川 覚
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  人工心肺手術における血栓形成メカニズムの解明と、新規モニタリング装置への応用研究代表者

    • 研究代表者
      小川 覚
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2024 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] PBLD形式で学ぶ麻酔危機管理「危機的大量出血」2015

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 出版者
      克誠堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [図書] 症例で学ぶ周術期の凝固・線溶の管理 「人工心肺離脱後の止血困難」2015

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 出版者
      メディカルサイエンスインターナショナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [雑誌論文] Effect of acute normovolemic hemodilution in patients undergoing cardiac surgery with remimazolam anesthesia2024

    • 著者名/発表者名
      Yuya Takahashi, Ryogo Yoshii, Fumimasa Amaya, Teiji Sawa, Satoru Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 38 号: 1 ページ: 98-104

    • DOI

      10.1007/s00540-023-03290-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08999
  • [雑誌論文] Point-of-care efficacy testing for tranexamic acid: A proof-of-concept study in cardiac surgical patients2024

    • 著者名/発表者名
      Ryogo Yoshii, Yuya Takahashi, Kenichi A. Tanaka, Hidetake Kawajiri, Teiji Sawa, Fumimasa Amaya, Satoru Ogawa
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 132 号: 6 ページ: 1211-1218

    • DOI

      10.1016/j.bja.2024.03.023

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08999
  • [雑誌論文] Clotting time results are not interchangeable between EXTEM and FIBTEM on rotational thromboelastometry2020

    • 著者名/発表者名
      M. Judd, E. Strauss, S. Hasan, E. Abuelkasem, J. Li, S. Deshpande, M.A. Mazzeffi, Satoru Ogawa, KA. Tanaka
    • 雑誌名

      J Cardiothorac Vasc Anesth

      巻: 34 ページ: 1467-1473

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08823
  • [雑誌論文] Whole Blood Point-of-care Testing for Incomplete Reversal with Idarucizumab in Supratherapeutic Dabigatran2020

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Takeshita, Kenichi A. Tanaka, Teiji Sawa, Masashi Sanda, Toshiki Mizobe, Satoru Ogawa
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia

      巻: 130 ページ: 535-541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08823
  • [雑誌論文] Prohemostatic Activity of Factor X in combination with Activated Factor VII in Dilutional Coagulopahty2019

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Takeshita, Satoru Ogawa, Yoshinobu Nakayama, Nobuhiro Mukai, Yasufumi Nakajima, Toshiki Mizobe, Teiji Sawa, Kenichi A. Tanaka
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia

      巻: 129 ページ: 339-345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08823
  • [雑誌論文] Prohemostatic Activity of Factor X in Combination With Activated Factor VII in Dilutional Coagulopathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshita S, Ogawa S, Nakayama Y, Mukai N, Nakajima Y, Mizobe T, Sawa T, Tanaka KA.
    • 雑誌名

      Anesth Analg.

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 339-345

    • DOI

      10.1213/ane.0000000000003858

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11097, KAKENHI-PROJECT-18K08823, KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [雑誌論文] Changes in MicroRNA Expression Level of Circulating Platelets Contribute to Platelet Defect After Cardiopulmonary Bypass.2018

    • 著者名/発表者名
      Mukai N, Nakayama Y, Ishi S, Ogawa S, Maeda S, Anada N, Murakami S, Mizobe T, Sawa T, Nakajima Y.
    • 雑誌名

      Crit Care Med.

      巻: 46 号: 8 ページ: e761-e767

    • DOI

      10.1097/ccm.0000000000003197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11097, KAKENHI-PROJECT-18K16457, KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [雑誌論文] 区域麻酔・神経ブロックにおける抗血小板薬と抗凝固薬の取扱い2018

    • 著者名/発表者名
      小川覚, 佐和貞治
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 42 ページ: 393-400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [雑誌論文] 外科周術期管理に関連した血小板・血液凝固領域における最新の知見2018

    • 著者名/発表者名
      小川覚, 竹下秀祐
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔誌

      巻: 38 ページ: 519-530

    • NAID

      130007468193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08823
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Point-of-Care Prothrombin Time in Cardiopulmonary Bypass Surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Okabayashi S, Ogawa S, Tanaka KA, Nishiyama T, Takeshita S, Nakayama Y, Nakajima Y, Sawa T, Mizobe T.
    • 雑誌名

      J Cardiothorac Vasc Anesth.

      巻: In Press 号: 4 ページ: 1609-1614

    • DOI

      10.1053/j.jvca.2017.12.044

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462761, KAKENHI-PROJECT-17K11097, KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [雑誌論文] Changes in microRNA expression level of circulating platelets contribute to platelet defect after cardiopulmonary bypass2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Mukai, Yoshinobu Nakayama, Sachiyo Ishii, Satoru Ogawa, Sachiko Maeda, Natsuki Anada, Satoshi Murakami, Toshiki Mizobe, Teiji Sawa, Yasufumi Nakajima
    • 雑誌名

      Critical Care Medicine

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [雑誌論文] Potential contribution of erythrocyte microRNA to secondary erythrocytosis and thrombocytopenia in congenital heart disease2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Mukai, Yoshinobu Nakayama, Satoshi, Murakami, Toshihito Tanahashi, Daniel Sessler, Sachiyo Ishii, Satoru Ogawa, Natsuko Tokuhira, Toshiki Mizobe, Teiji Sawa, , Yasufumi Nakajima
    • 雑誌名

      Pediatric Research (e-pub ahead of print)

      巻: - 号: 4 ページ: 866-873

    • DOI

      10.1038/pr.2017.327

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111, KAKENHI-PROJECT-16K11416, KAKENHI-PROJECT-26462761, KAKENHI-PROJECT-17K11097, KAKENHI-PROJECT-17K11093
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Point-of-care Prothrombin Time in Cardiopulmonary Bypass Surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Shihoko Okabayashi, Satoru Ogawa, Kenichi A. Tanaka, Takashi Nishiyama, Shusuke Takeshita, Yoshinobu Nakayama, Yasufumi Nakajima, Teiji Sawa, Toshiki Mizobe
    • 雑誌名

      J Cardiothorac Vasc Anesth (e-pub ahead of print)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [雑誌論文] Changes in platelet Bax levels contribute to impaired platelet response to thrombin after cardiopulmonary bypass: prospective observational clinical and laboratory investigations.2017

    • 著者名/発表者名
      Murase M, Nakayama Y, Sessler DI, Mukai N, Ogawa S, Nakajima Y.
    • 雑誌名

      Br J Anaesth.

      巻: 119(6) 号: 6 ページ: 1118-1126

    • DOI

      10.1093/bja/aex349

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11097, KAKENHI-PROJECT-26462761
  • [雑誌論文] 心臓外科手術における凝固テストの活用法2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌

      巻: 36 ページ: 204-211

    • NAID

      130005147298

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [雑誌論文] 心臓外科手術における凝固因子補充療法2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚、 中山力恒、岡林志帆子
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 40 ページ: 609-619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [雑誌論文] 100歳のヘパリン. 心臓外科手術の抗凝固管理2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚、中山力恒
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 40 ページ: 2816-94

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [雑誌論文] 心臓外科手術における凝固テストの活用法2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌

      巻: 36 ページ: 204-211

    • NAID

      130005147298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [雑誌論文] 大量出血における止血機能モニタリング2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚、岡林志帆子
    • 雑誌名

      Thrombosis Medicine

      巻: 17 ページ: 17-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [雑誌論文] A Practical Training Program for Peripheral Radial Artery Catheterization in Adult Patients: A Prospective, Randomized Controlled Trial2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Nakayama, Yuko Inagaki, Yasufumi Nakajima, Daniel I. Sessler, Nobuhiro Mukai, Satoru Ogawa, Toshiki Mizobe, Teiji Sawa
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 125 ページ: 716-723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [雑誌論文] 抗血栓薬投薬患者の周術期対応と、その現状2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [雑誌論文] 100歳のヘパリン. 心臓外科手術の抗凝固管理2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚、中山力恒
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 40 ページ: 281-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [雑誌論文] A Practical Training Program for Peripheral Radial Artery Catheterization in Adult Patients: A Prospective, Randomized Controlled Trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Inagaki Y, Nakajima Y, Sessler DI, Mukai N, Ogawa S, Mizobe T, Sawa T.
    • 雑誌名

      Anesthesiology.

      巻: 125 ページ: 716-23

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462761
  • [雑誌論文] 大量出血における止血機能モニタリング2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚、岡林志帆子
    • 雑誌名

      Thrombosis Medicine

      巻: 17 ページ: 17-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [雑誌論文] 心臓外科手術における凝固因子補充療法2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚、中山力恒、岡林志帆子
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 40 ページ: 609-19

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [雑誌論文] Optimal site for ultrasound-guided venous catheterisation in paediatric patients: an observational study to investigate predictors for catheterisation success and a randomised controlled study to determine the most successful site.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshita J, Nakayama Y, Nakajima Y, Sessler DI, Ogawa S, Sawa T, Mizobe T.
    • 雑誌名

      Crit Care

      巻: 19 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1186/s13054-014-0733-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462761
  • [雑誌論文] Fibrinogen measurements in plasma and whole blood: A performance evaluation study of the Dry-Hematology system2015

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ogawa, Kenichi Tanaka, Yasufumi Nakajima, Yoshinobu Nakayama, Jun Takeshita, Masatoshi Arai, Toshiki Mizobe
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia

      巻: 120 ページ: 18-25

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [雑誌論文] Thromboelastometry-guided intraoperative haemostatic management reduces bleeding and red cell transfusion after paediatric cardiac surgery.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Nakajima Y, Tanaka KA, Sessler DI, Maeda S, Iida J, Ogawa S, Mizobe T
    • 雑誌名

      Br J Anaesth.

      巻: 114 号: 1 ページ: 91-102

    • DOI

      10.1093/bja/aeu339

    • NAID

      40021011587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462761
  • [雑誌論文] Viscoelastic Device 原理と使い方・注意点2015

    • 著者名/発表者名
      田中健一、小川覚
    • 雑誌名

      Thrombosis Medicine

      巻: 2 ページ: 158-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [雑誌論文] Fibrinogen measurements in plasma and whole blood: a performance evaluation study of the dry-hematology system.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa S, Tanaka KA, Nakajima Y, Nakayama Y, Takeshita J, Arai M, Mizobe T.
    • 雑誌名

      Anesth Analg

      巻: 120 号: 1 ページ: 18-25

    • DOI

      10.1213/ane.0000000000000448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462761
  • [雑誌論文] Transfusion and hematologic variables after fibrinogen or platelet transfusion in valve replacement surgery : preliminary data of purified lyophilized human fibrinogen concentrate versus conventional transfusion2014

    • 著者名/発表者名
      Kenichi A Tanaka, Katherine Egan, Fania Szlam, Satoru Ogawa, John D Roback, Gautam Sreeram, Robert A Guyton, Edward P Chen
    • 雑誌名

      Transfusion

      巻: 54 号: 1 ページ: 109-18

    • DOI

      10.1111/trf.12248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [雑誌論文] 周術期凝固線溶系活性化とその制御-周術期血栓症と抗凝固療法-2014

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 雑誌名

      Thrombosis Medicine

      巻: 4 ページ: 43-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [雑誌論文] A novel method for ultrasound-guided catheterization in pediatric patients. Anesthesia and Analgesia2014

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Nakajima Y, Sessler DI, Ishii S, Shibasaki M, Ogawa S, Takeshita J, Shime N, Mizobe T.
    • 雑誌名

      Anesthesia and Analgesia

      巻: 118 号: 5 ページ: 1019-26

    • DOI

      10.1213/ane.0000000000000164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870620, KAKENHI-PROJECT-26462761
  • [雑誌論文] <質疑応答>洗浄赤血球-LR「日赤」について2013

    • 著者名/発表者名
      小川覚、中嶋康文、溝部俊樹
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 37 ページ: 1792-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [雑誌論文] Haemodilution-induced Changes in Coagulation and Effects of Haemostatic Components under Flow Conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ogawa, Tomoko Ohnishi, Kazuya Hosokawa, Fania Szlam, Edward P. Chen, Kenichi A. Tanaka
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 111 号: 6 ページ: 1013-23

    • DOI

      10.1093/bja/aet229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [雑誌論文] 3-factor Prothrombin Complex Concentrate and Hemostasis after High-risk Cardiovascular Surgery2013

    • 著者名/発表者名
      Kenichi A. Tanaka, Michael A. Mazzeffi Matthias Grube, Satoru Ogawa, Edward P. Chen
    • 雑誌名

      Transfusion

      巻: 53 号: 4 ページ: 920-1

    • DOI

      10.1111/trf.12110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [雑誌論文] Influences of hemodilution and anticoagulation on anti-platelet P_2Y_<12 > therapy–In vitro whole blood perfusion model2013

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ogawa, Michael A. Mazzeffi, Fania Szlam, Jerrold H. Levy, Kazuya Hosokawa, Kenichi A. Tanaka
    • 雑誌名

      JCTVA

      巻: 27 号: 6 ページ: e69-e71

    • DOI

      10.1053/j.jvca.2013.06.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [雑誌論文] 周術期における血栓塞栓症と抗血小板・抗凝固療法−新規抗血栓薬と今後のブリッジング療法−2013

    • 著者名/発表者名
      中嶋康文、小川覚、溝部俊樹
    • 雑誌名

      LiSA

      巻: 20 ページ: 240-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [雑誌論文] 人工心肺手術におけるヘパリン抗凝固と、そのモニタリング-ACTを活用する-2013

    • 著者名/発表者名
      小川覚、中嶋康文、平崎裕二、溝部俊樹
    • 雑誌名

      The Journal of the Japanese Society of Cardiovascular Anesthesiologists

      巻: 17 ページ: 43-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [雑誌論文] 人工心肺手術におけるヘパリン抗凝固と、そのモニタリング -ACTを活用する-2013

    • 著者名/発表者名
      小川覚、中嶋康文、平崎裕二、溝部俊樹.
    • 雑誌名

      The Journal of the Japanese Society of Cardiovascular Anesthesiologists

      巻: 17 ページ: 43-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [雑誌論文] 周術期出血と希釈性凝固障害ー止血治療を考えるための’3つの軸’ー2012

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 36 ページ: 1773-1781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [雑誌論文] Evaluation of a Novel Flow Chamber System to Assess Clot Formation in Factor VIII-deficient Mice and Anti-factor IX Treated Human Blood2012

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ogawa
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 18 号: 6 ページ: 926-932

    • DOI

      10.1111/j.1365-2516.2012.02867.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [学会発表] 心臓血管麻酔における血液粘弾性検査の使用指針」を読み解く2021

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第26回日本心臓血管麻酔学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08823
  • [学会発表] 大量出血症例に対する血液製剤の適正な使用ガイドラインを考える.「フィブリノゲン製剤・クリオプレシピテートの使用について」2019

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第24回日本心臓血管麻酔学会 学術集会、京都市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08823
  • [学会発表] Point-of-care Coagulation Monitoring in Cardiovascular Surgery2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ogawa
    • 学会等名
      The 17th International Congress of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia, Seoul, South Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08823
  • [学会発表] Point-of-care Coagulation Monitoring in Cardiac Surgery2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ogawa
    • 学会等名
      The 96th Annual Scientific Meeting of the Korean Society of Anesthesiologists, Seoul, South Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08823
  • [学会発表] 術中大量出血と凝固因子補充療法2018

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      臨床検査技師会輸血検査講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [学会発表] The roll of fibrinogen replacement therapy in cardiovascular surgery2018

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      32th Transfusion Medicine Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [学会発表] 経口抗凝固薬に対する拮抗治療の最前線2018

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第46回日本集中治療医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08823
  • [学会発表] 術中大量出血と凝固因子補充療法2018

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      臨床検査技師会輸血検査講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08823
  • [学会発表] 経口抗凝固薬に対する拮抗治療の最前線2018

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第46回日本集中治療医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [学会発表] 血液凝固管理2018

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第23回日本心臓血管麻酔学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [学会発表] 大量出血の病態生理と輸血戦略・大量出血における血小板・凝固モニタリング2017

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第44回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [学会発表] 心臓外科手術における、抗凝固薬拮抗治療の新機軸2017

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      West Japan Conference for Procedures in CVS (WEP)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [学会発表] 心臓外科手術における凝固因子補充療法2017

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第44回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [学会発表] 区域麻酔における抗血栓薬の取扱い2017

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [学会発表] 最新臨床研究レビューから読み解く次世代の周術期管理-血小板・血液凝固に関する最新臨床研究-2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第36回日本臨床麻酔学会学術大会
    • 発表場所
      高知
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [学会発表] 抗血栓薬投与患者における周術期管理バンドル20162016

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第61回日本麻酔科学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [学会発表] 血液凝固検査-Overview-2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第36回日本臨床麻酔学会学術大会
    • 発表場所
      高知
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [学会発表] MTPと血小板輸血-現状における課題-2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      広島大学救急集中治療医学講座講演会
    • 発表場所
      広島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [学会発表] オラネジン消毒アプリケータ導入に関するアンケート調査の報告2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      7回麻酔周術期医学講演会
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [学会発表] 周術期の出血とその制御2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      東京慈恵医科大学付属病院麻酔科学講座ground conference
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [学会発表] 止血のための輸血療法・バック・トゥ・ザ・フューチャー2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      DIC治療フォーラム IN HIROSHIMA
    • 発表場所
      広島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [学会発表] 周術期の抗血栓療法の管理について考える.周術期における抗血小板薬のモニタリング2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第21回日本心臓血管麻酔学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111
  • [学会発表] ACC/AHA心疾患患者における非開心術管理のガイドライン, ガイドラインから読み解く、抗血小板薬、抗凝固薬投薬患者の取り扱い(シンポジウム)2015

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第20回日本心臓血管麻酔学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [学会発表] 抗凝固薬の急性拮抗-出血性合併症へのアプローチ-2015

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      抗凝固薬適正使用セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-02-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [学会発表] 周術期における輸液輸血療法の現状 -膠質輸液と血漿分画製剤の位置づけを考える- (ランチョンセミナー)2015

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第61回日本輸血細胞治療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [学会発表] 抗凝固薬の拮抗治療・出血性合併症時の管理バンドル20152015

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      京滋クリティカルヤングアカデミー2015セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [学会発表] 麻酔科医が知っておきたい血液凝固検査の基本2015

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第35回日本臨床麻酔学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [学会発表] 臨床に活かす、止血凝固のメカニズム-循環器領域での話題-2014

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第4回心臓・血管疾患を考える会
    • 発表場所
      宝塚
    • 年月日
      2014-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [学会発表] 抗血栓療法を受ける患者の緊急手術における止血管理-本邦での対応-2014

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第36回日本血栓止血学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [学会発表] 手術室内での危機管理—突然の危機に際しても麻酔科医がコマンダーとなって冷静に対応する:術中の突然の大量出血2014

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第61回日本麻酔科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [学会発表] 周術期の出血と、フィブリノゲン—もう迷わない、止血へのアプローチ—2014

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第61回日本麻酔科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [学会発表] 大量出血症例における急性凝固障害に対する最適輸血量法を考える:心臓血管外科領域での大量出血への対応2014

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第62回日本輸血細胞治療学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [学会発表] 危機的出血への対応シンポジウム:抗血栓療法を受ける患者の緊急手術における止血管理—本邦での対応—2014

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第36回日本血栓止血学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [学会発表] 周術期血液凝固能の評価と管理-心臓手術における、血液凝固能の評価と管理-2014

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第34回日本臨床麻酔学会学術大会、
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [学会発表] 抗血栓療法を受ける患者の拮抗治療を考える2014

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      Stroke conference in Kobe
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [学会発表] 大量出血症例における急性凝固障害に対する最適輸血量法を考える-心臓血管外科領域での大量出血への対応-2014

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第62回日本輸血細胞治療学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-05-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [学会発表] 広報委員会:麻酔科に必要な技術、技能と臨床診療における諸問題:最後の砦2014

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第61回日本麻酔科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [学会発表] 循環器内科医が知っておきたい、止血・凝固の基本2014

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      港島循環器懇話会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861241
  • [学会発表] Evaluation of the Dry-Hematology System (DRIHEMATO^®) to Assess Whole Blood Fibrinogen Levels During Cardiopulmonary Bypass Surgery2014

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ogawa, K.A.Tanaka, Ysufumi Nakajima, Yoshinobu Nakayama, Jun Takeshita, Masatoshi Arai, Toshiki Mizobe
    • 学会等名
      Society of Cardiovascular Anesthesiologists(口演)Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2014-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [学会発表] 血液凝固異常と区域麻酔〜新規抗血栓薬を考える〜2013

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第3回術後疼痛懇話会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [学会発表] 大量出血症例における急性凝固障害に対する最適輸血量法を考える:心臓血管外科領域での大量出血への対応

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第62回日本輸血細胞治療学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [学会発表] 周術期出血における血液希釈と凝固障害

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第17回 京滋凝固研究会、
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [学会発表] ヘパリン完全マスター/ヘパリン抗凝固と、そのモニタリングー“みえる”ものと、“みえていない”ものー

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第17回日本心臓血管麻酔学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [学会発表] 手術室内での危機管理―突然の危機に際しても麻酔科医がコマンダーとなって冷静に対応する:術中の突然の大量出血

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第61回日本麻酔科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [学会発表] 危機的出血への対応シンポジウム:抗血栓療法を受ける患者の緊急手術における止血管理―本邦での対応―

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第36回日本血栓止血学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [学会発表] 麻酔科に必要な技術、技能と臨床診療における諸問題:最後の砦

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第61回日本麻酔科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • [学会発表] 周術期の出血と、フィブリノゲン―もう迷わない、止血へのアプローチ―

    • 著者名/発表者名
      小川覚
    • 学会等名
      第61回日本麻酔科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890200
  • 1.  中山 力恒 (90568198)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  中嶋 康文 (70326239)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  石井 祥代 (40457958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉井 龍吾 (20898548)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  佐和 貞治 (10206013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  溝部 俊樹 (50239266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  前田 祥子 (90529512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡林 志帆子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  竹下 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi