• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筧 雄介  Kakei Yusuke

研究者番号 50636727
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0619-489X
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, 主任研究員
2025年度: 横浜市立大学, 木原生物学研究所, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, 主任研究員
2018年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, 主任研究員
2016年度 – 2018年度: 横浜市立大学, 木原生物学研究所, 特任助教
2015年度: 横浜市立大学, 付置研究所, 特任助教
2014年度: 横浜市立大学, 木原生物学研究所, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
植物栄養学・土壌学 / 宇宙生命科学
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 園芸科学
キーワード
研究代表者
バイオインフォマティクス / 植物栄養学 / 窒素 / サイトカイニン / ジベレリン / 苗 / 維管束 / 窒素栄養 / 育苗 / トマト … もっと見る / 重力 / トランスクリプトーム / ブラシノステロイド / シロイヌナズナ / オーキシン / 重力屈性 … もっと見る
研究代表者以外
保全優先度 / MRIO / MRI0 / 種 / ゲノム / 農業 / 生物多様性 / ゲノム情報 / サプライチェーン / 雌性不稔 / 矮性 / 生合成阻害剤 / ブラシノステロイド / 果実発達 / 植物ホルモン / 二倍体イチゴ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  生物の系統・全ゲノム情報を利用した貿易を通じた種多様性・固有性評価に関する研究

    • 研究代表者
      金本 圭一朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
  •  窒素栄養-維管束形成の間を説明する機械学習モデルの高精度化と分子生物学的証明研究代表者

    • 研究代表者
      筧 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
      横浜市立大学
  •  イチゴの果実発達におけるブラシノステロイドの役割解明研究

    • 研究代表者
      中村 郁子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  根と胚軸における正と負の重力屈性を決定付ける遺伝子発現制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      筧 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宇宙生命科学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2024 2023 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mapping Natural Product Biosynthetic Hotspots: Prioritizing Conservation for Medicinal Resources2023

    • 著者名/発表者名
      Fahmi Muhamad、Takanashi Kojiro、Kakei Yusuke、Kubota Yasuhiro、Kanemoto Keiichiro
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: NA

    • DOI

      10.1101/2023.08.12.553062

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00651
  • [雑誌論文] Biochemical and chemical biology study of rice OsTAR1 revealed that tryptophan aminotransferase is involved in auxin biosynthesis; identification of a potent OsTAR1 inhibitor, pyruvamine2031.2017

    • 著者名/発表者名
      Kakei Y, Nakamura A, Yamamoto M, Ishida Y, Yamazaki C, Sato A, Narukawa-Nara M, Soeno K, Shimada Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 印刷中 ページ: 598-606

    • DOI

      10.1093/pcp/pcx007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25514004, KAKENHI-PROJECT-26450046, KAKENHI-PROJECT-26506016
  • [雑誌論文] AtCAST3.0 Update: A Web-Based Tool for Analysis of Transcriptome Data by Searching Similarities in Gene Expression Profiles.2015

    • 著者名/発表者名
      Kakei, Y. & Shimada, Y
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 56 号: 1 ページ: e7-e7

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu174

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506016
  • [雑誌論文] Small-molecule auxin inhibitors that target YUCCA are powerful tools for studying auxin function.2015

    • 著者名/発表者名
      Kakei Y, Yamazaki C, Suzuki M, Nakamura A, Sato A, Ishida Y, Kikuchi R, Higashi S, Kokudo Y, Ishii T, Soeno K, Shimada Y
    • 雑誌名

      Plant J

      巻: 84 号: 4 ページ: 827-37

    • DOI

      10.1111/tpj.13032

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25514004, KAKENHI-PROJECT-26450069, KAKENHI-PROJECT-26506015, KAKENHI-PROJECT-26506016, KAKENHI-PROJECT-25440033, KAKENHI-PROJECT-26450046
  • [学会発表] Mapping Natural Product Biosynthetic Hotspots in Woody Plants: Prioritizing Conservation for Drug Discovery Potential2024

    • 著者名/発表者名
      Fahmi Muhamad, Kojiro Takanashi, Yusuke Kakei, Yasuhiro Kubota, Keiichiro Kanemoto
    • 学会等名
      The 11th Biennial Conference of the International Biogeography Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00651
  • [学会発表] Mapping Natural Product Biosynthetic Hotspots: Prioritizing Conservation for Drug Discovery Potential2024

    • 著者名/発表者名
      Fahmi Muhamad, Kojiro Takanashi, Yusuke Kakei, Yasuhiro Kubota, Keiichiro Kanemoto
    • 学会等名
      日本LCA学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00651
  • [学会発表] 機械学習による高品質多収化栽培技術の開発に向けた環境・トマト生育・オミクス統合データの蓄積と標準化2018

    • 著者名/発表者名
      筧雄介、矢野加奈子、上野広樹、山田瑞樹、佐野大樹、前島慎一郎、前田健、樋江井清隆、太田雄也、西村浩志、礒崎真英、斎藤岳士、河崎靖、東出忠桐、鈴木克己、丹羽智子、石黒澄衞、鈴木孝征、高橋宏和、中園幹生、榊原均、澤田有司、松崎潤、平井優美、嶋田幸久、今西俊介
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15240
  • [学会発表] バイオインフォマティクスへの機械学習の取り込みとオーキシン阻害剤開発2018

    • 著者名/発表者名
      筧雄介、嶋田幸久
    • 学会等名
      日本農薬学会第43回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15240
  • [学会発表] 機械学習による高品質多収化栽培技術の開発に向けた環境・トマト生育・オミクス統合データの蓄積と標準化2018

    • 著者名/発表者名
      筧雄介、矢野加奈子、上野広樹、山田瑞樹、佐野大樹、前島慎一郎、前田健、樋江井清隆、太田雄也、西村浩志、礒崎真英、斎藤岳士、河崎靖、東出忠桐、鈴木克己、丹羽智子、石黒澄衞、鈴木孝征、高橋宏和、中園幹生、榊原均、澤田有司、松崎潤、平井優美、嶋田幸久、今西俊介
    • 学会等名
      第59回 日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15240
  • [学会発表] AI技術を利用したオミクスデータの高度統合による効率的な鍵因子特定法2018

    • 著者名/発表者名
      筧雄介、嶋田幸久
    • 学会等名
      園芸学会平成30年度秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15240
  • [学会発表] 過重力処理下シロイヌナズナ花茎の抗重力反応におけるオーキシン・ブラシノステロイドの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      石山和、筧雄介、山崎千秋、鈴木優志、木村あかり、曽我康一、保尊隆享、嶋田幸久
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市鹿児島大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506016
  • [学会発表] Transcriptional changes in response to auxin inhibitors2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kakei, Yosuke Ishida, Yukihisa Shimada
    • 学会等名
      2016 IPGSA Meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506016
  • [学会発表] Phenylboronic acid analogs are effective auxin biosynthesis inhibitors targeting YUCCA2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kakei, Chiaki Yamazaki, Masashi Suzuki, Ayako Nakamura, Akiko Sato, Yosuke Ishida, Rie Kikuchi, Shouichi Higashi, Yumiko Yamasaki-Kokudo, Takahiro Ishii, Kazuo Soeno, Yukihisa Shimada
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506016
  • [学会発表] オーキシン合成酵素OsTAR1の阻害剤Pyruvamineを用いたイネオーキシン生合成経路の解析2016

    • 著者名/発表者名
      筧 雄介、中村郁子、山本光洋、石田遥介、山崎千秋、佐藤明子、成川(奈良)恵、添野和雄、嶋田幸久
    • 学会等名
      植物化学調節学会第51回大会
    • 発表場所
      高知県南国市高知大学物部キャンパス
    • 年月日
      2016-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506016
  • [学会発表] AtCAST3.1: Update of web-based tool to analyze transcriptome data with a new feature to search experimental conditions by a group of genes and their expressions.2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kakei and Yukihisa Shimada
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506016
  • [学会発表] Novel chemical tools for auxin biology ~auxin-biosynthesis inhibitors2015

    • 著者名/発表者名
      Yukihisa Shimada, Yusuke Kakei, Ayako Nakamura, Rie Kikuchi, Kazuo Soeno
    • 学会等名
      Pacificjem 2015
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506016
  • [学会発表] Auxin biosynthesis inhibitor effectively targets YUCCA2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kakei, Chiaki Yamazaki, Masashi Suzuki, Ayako Nakamura, Akiko Sato, Yosuke Ishida, Rie Kikuchi, Shouichi Higashi, Yumiko Yamasaki-Kokudo, Takahiro Ishii, Kazuo Soeno, Yukihisa Shimada
    • 学会等名
      Pacificjem 2015
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506016
  • [学会発表] ブラシノステロイドによる細胞壁強度の制御はシロイヌナズナ花茎の伸長・重力応答領域を調節する2015

    • 著者名/発表者名
      筧 雄介, 山崎 千秋, 鈴木 優志, 曽我康一, 保尊隆享, 嶋田 幸久
    • 学会等名
      植物化学調節学会第50回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506016
  • [学会発表] ブラシノステロイドによるシロイヌナズナ花茎の伸長・重力応答領域の決定分子機構の探索

    • 著者名/発表者名
      筧 雄介, 山崎 千秋, 鈴木 優志, 嶋田 幸久
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506016
  • [学会発表] 抗重力形態形成に着目したシロイヌナズナ花茎先端-基部軸の遺伝子発現二次元分布の網羅的解析

    • 著者名/発表者名
      筧 雄介, 木村あかり, 山崎 千秋, 鈴木 優志, 嶋田 幸久
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第28回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506016
  • 1.  中村 郁子 (40585858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  金本 圭一朗 (20736350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  高梨 功次郎 (10632119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  土中 哲秀 (30824982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  久保田 康裕 (50295234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  嶋田 幸久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  山崎 千秋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi