• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 豊  Maeda Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50637303
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院人文科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 信州大学, 学術研究院人文科学系, 准教授
2019年度 – 2021年度: 信州大学, 学術研究院人文科学系, 助教
2018年度: 関西学院大学, 社会学部, 助教
2016年度 – 2017年度: 立教大学, 社会情報教育研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 社会学
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者
事前復興 / 合意形成 / リスク / 仮置き場 / 災害廃棄物 / 労働市場 / 社会学 / ネットワーク / 選択バイアス / 留学生 / 帰国 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 社会階層 / 階層 / リスク / ハザードマップ / ヴァルネラビリティ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  事前復興事業における合意形成プロセスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      前田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  ヴァルネラビリティ分析による社会的ハザードマップ作成法の開発と応用

    • 研究代表者
      石田 淳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  元留学生の帰国と職歴パターン研究代表者

    • 研究代表者
      前田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      信州大学
      関西学院大学
      立教大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 災害廃棄物の仮置場設置に関わる要因の探索的検討2022

    • 著者名/発表者名
      前田豊・金太宇・石田淳・土屋雄一郎・福田雄・濱田武士
    • 雑誌名

      災害復興研究

      巻: 14 ページ: 99-110

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02123
  • [雑誌論文] 災害廃棄物の仮置場設置に関わる要因の探索的検討2022

    • 著者名/発表者名
      前田豊・金太宇・石田淳・土屋雄一郎・福田雄・濱田武士
    • 雑誌名

      災害復興研究

      巻: 14 ページ: 99-110

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01877
  • [雑誌論文] Vulnerability to life events: introduction of the vulnerability score and application to labor market demotion in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Maeda Yutaka, Ishida Atsushi
    • 雑誌名

      SN Social Sciences

      巻: 1 号: 9 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1007/s43545-021-00238-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02123
  • [雑誌論文] Vulnerability to Negative Life Events: Unemployment and Loss of a Spouse in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Ishida Atsushi、Maeda Yutaka
    • 雑誌名

      SocArXiv

      巻: -

    • DOI

      10.31235/osf.io/g2wcf

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02123
  • [雑誌論文] Synthetic Control Method を用いた個別事例の因果効果の識別2019

    • 著者名/発表者名
      前田豊・鎌田拓馬
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: ―

    • NAID

      130007864318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17241
  • [雑誌論文] ポジティブ・アクションによる不満―相対的剥奪理論を拡張したモデルによる考察から2017

    • 著者名/発表者名
      多田はるみ・前田豊
    • 雑誌名

      立教大学ジェンダーフォーラム年報

      巻: 18 ページ: 27-41

    • NAID

      120006315755

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17241
  • [学会発表] 災害リスクの可視化に伴う社会的脆弱性の変動2024

    • 著者名/発表者名
      前田豊・金太宇
    • 学会等名
      第76回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01877
  • [学会発表] Does visualization of flood risk impact on land prices?2023

    • 著者名/発表者名
      Maeda Yutaka and Kin Taiu
    • 学会等名
      9th International Symposium on Environmental Sociology in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01877
  • [学会発表] 水害リスクの可視化が及ぼす地価への影響2021

    • 著者名/発表者名
      前田 豊,金 太宇
    • 学会等名
      環境社会学会第64回大会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02123
  • [学会発表] Who became Sex worker? The case of Japan in Post-war Period2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Maeda
    • 学会等名
      1st Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Social Survey Research
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17241
  • [学会発表] 「隠れた人口」に対応する推定方法について2017

    • 著者名/発表者名
      前田豊・朝岡誠
    • 学会等名
      第64回大会数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17241
  • 1.  石田 淳 (40411772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  金 太宇 (10793945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  福田 雄 (50796307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  土屋 雄一郎 (70434909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi