• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉竹 晋平  YOSHITAKE Shinpei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50643649
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 准教授
2019年度 – 2020年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 専任講師
2015年度 – 2020年度: 岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45040:生態学および環境学関連 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 環境動態解析
研究代表者以外
小区分45040:生態学および環境学関連 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 環境動態解析 / 生態・環境 / 森林科学
キーワード
研究代表者
炭素循環 / 森林生態系 / 窒素循環 / 巣穴 / ベントス / 溶存無機炭素(DIC) / マングローブ林 / 生態系純生産量 / 養分循環 / 栄養塩類 … もっと見る / 細根動態 / 炭素隔離機能 / 栄養塩 / 土壌有機物 / 生態系純生産 / 炭素隔離 / バイオチャー / DOC / 溶存有機炭素 / リター / 土壌微生物 / 林内雨 / 樹幹流 / 落葉広葉樹林 / 溶存有機炭素(DOC) … もっと見る
研究代表者以外
森林生態系 / バイオチャー / 炭素循環 / 地球温暖化 / 有機物分解 / リター / 温暖化 / レジームシフト / ツンドラ / 高緯度北極 / 海藻 / ブルーカーボン / 超高感度安定同位体プロー ブ法 / 異分野融合 / 先進的遺伝子解析 / 土壌微生物代謝 / 温室効果気体動態評価 / 微生物 / 土壌呼吸 / 物質循環 / 炭素隔離 / 光合成 / 従属栄養生物呼吸 / 従属栄養生物 / 土壌有機物 / 生態系生産 / 低炭素社会 / 純一次生産 / 生態系純生産 / 吹通川 / トラート川 / マングローブ林 / 微生物分解呼吸 / 腐植 / 溶存有機炭素 / 炭素安定同位体比 / タイ王国 / 溶存無機炭素 / マングローブ / 土壌圏炭素 / 樹液流 / 環境応答特性 / 気候変動 / 蒸散量 / 生態系機能 / 葉群フェノロジー / 落葉広葉樹 / 環境応答 / 水循環 / 植生遷移 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (115件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  海藻ブルーカーボンを活用したバイオチャーの作出と炭素隔離機能の検証

    • 研究代表者
      町田 郁子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  マングローブ林におけるベントス巣穴を介した溶存無機炭素流出の機構解明と定量評価研究代表者

    • 研究代表者
      吉竹 晋平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  森林へのバイオチャー散布による炭素隔離効果:リター分解メカニズムの樹種間比較

    • 研究代表者
      友常 満利
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      玉川大学
  •  高緯度北極ツンドラ生態系のレジームシフト:炭素循環研究に基づく機構解明と将来予測

    • 研究代表者
      中坪 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  バイオチャーが森林生態系の土壌圏と生態系炭素隔離機能に及ぼす中長期的影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉竹 晋平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  バイオチャーが森林生態系の有機物堆積層の構造と機能に与える影響

    • 研究代表者
      友常 満利
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      玉川大学
      早稲田大学
  •  大気化学と先進的遺伝子解析の融合による森林生態系の温室効果気体動態評価の高精化

    • 研究代表者
      村山 昌平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  溶存有機炭素フラックスが森林生態系の土壌圏炭素動態と微生物群集に与える影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉竹 晋平
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  植生遷移に伴う落葉広葉樹林生態系機能の環境応答特性の変遷とその変動機構の解明

    • 研究代表者
      斎藤 琢
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  タイ王国トラート川河口マングローブ林における土壌生態学的研究

    • 研究代表者
      大塚 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  バイオチャーを用いた森林における炭素隔離効果と生態系応答機構の解明

    • 研究代表者
      小泉 博
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Organic and inorganic nitrogen deposition in an urban evergreen broad-leaved forest in central Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Cao Ruoming、Chen Siyu、Yoshitake Shinpei、Ohtsuka Toshiyuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Pollution Research

      巻: 12 号: 2 ページ: 488-496

    • DOI

      10.1016/j.apr.2020.12.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365
  • [雑誌論文] Effects of the Application of Biochar to Plant Growth and Net Primary Production in an Oak Forest2021

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Toshiyuki、Tomotsune Mitsutoshi、Ando Masaki、Tsukimori Yuki、Koizumi Hiroshi、Yoshitake Shinpei
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 12 号: 2 ページ: 152-152

    • DOI

      10.3390/f12020152

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365, KAKENHI-PROJECT-19H04237, KAKENHI-PROJECT-18K06433
  • [雑誌論文] Photosynthetic response of young oaks to biochar amendment in field conditions over 3 years2021

    • 著者名/発表者名
      Tanazawa Yumina、Tomotsune Mitsutoshi、Suzuki Takeshi、Koizumi Hiroshi、Yoshitake Shinpei
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 26 号: 2 ページ: 116-126

    • DOI

      10.1080/13416979.2020.1866231

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365, KAKENHI-PROJECT-19H04237, KAKENHI-PROJECT-18K06433
  • [雑誌論文] Effect of crab burrows on CO2 efflux from the sediment surface to the atmosphere in a subtropical mangrove forest on Ishigaki Island, southwestern Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Tomotsune M., Arai H., Yoshitake S., Kida M., Fujitake N., Kinjo K., Ohtsuka T.
    • 雑誌名

      Estuaries and Coasts

      巻: 43 号: 1 ページ: 102-110

    • DOI

      10.1007/s12237-019-00667-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06433
  • [雑誌論文] Comparison of inter-annual variation in net primary production among three forest types in the same region over 7 years2020

    • 著者名/発表者名
      Kato Yuki、Tomotsune Mitsutoshi、Shiote Fumiya、Koyama Yuta、Koizumi Hiroshi、Yoshitake Shinpei
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 26 号: 2 ページ: 110-115

    • DOI

      10.1080/13416979.2020.1857006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365, KAKENHI-PROJECT-18K06433
  • [雑誌論文] Effect of biochar addition on leaf litter decomposition at the soil surface during three years in a warm-temperate secondary deciduous forest, Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Minamino Y, Fujitake N., Suzuki T., Yoshitake S., Koizumi H., Tomotsune M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 16961-16961

    • DOI

      10.1038/s41598-019-53615-2

    • NAID

      120006873032

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06433, KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [雑誌論文] Priming effect of Miscanthus sinensis derived biochar on brown forest soil.2019

    • 著者名/発表者名
      Iimura, Y., Natsuhara, M., Ohtsuka, T., Tomotsune, M., Yoshitake、S., Koizumi, H.
    • 雑誌名

      Soil chemistry and soil mineralogy

      巻: 65 号: 6 ページ: 550-556

    • DOI

      10.1080/00380768.2019.1672101

    • NAID

      210000157215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06433, KAKENHI-PROJECT-19H04237, KAKENHI-PROJECT-17K00524
  • [雑誌論文] Cultural ecosystem services provided by flowering of cherry trees under climate change: a case study of the relationship between the periods of flowering and festivals.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai S., Saitoh T.M., Yoshitake S.
    • 雑誌名

      International Journal of Biometeorology

      巻: 63 号: 8 ページ: 1051-1058

    • DOI

      10.1007/s00484-019-01719-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365
  • [雑誌論文] Stemflow hydrology and DOM flux in relation to tree size and rainfall event characteristics.2019

    • 著者名/発表者名
      Chen S., Cao R., Yoshitake S., Ohtsuka T.
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology.

      巻: 279 ページ: 107753-107753

    • DOI

      10.1016/j.agrformet.2019.107753

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365
  • [雑誌論文] Cultural ecosystem services provided by flowering of cherry trees under climate change: a case study of the relationship between the periods of flowering and festivals2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai Shin、Saitoh Taku M.、Yoshitake Shinpei
    • 雑誌名

      International Journal of Biometeorology

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [雑誌論文] Nitrogen deposition and responses of forest structure to nitrogen deposition in a cool-temperate deciduous forest.2019

    • 著者名/発表者名
      Cao R., Chen, S., Yoshitake S., Ohtsuka T.
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 10 号: 8 ページ: 631-631

    • DOI

      10.3390/f10080631

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365
  • [雑誌論文] Stand dynamics and aboveground net primary productivity of a mature subtropical mangrove forest on Ishigaki Island, south-western Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Toshiyuki、Tomotsune Mitsutoshi、Suchewaboripont Vilanee、Iimura Yasuo、Kida Morimaru、Yoshitake Shinpei、Kondo Miyuki、Kinjo Kazutoshi
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 27 ページ: 100516-100516

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2019.100516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J00808, KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [雑誌論文] 8 million phenological and sky images from 29 ecosystems from the Arctic to the tropics: the Phenological Eyes Network2018

    • 著者名/発表者名
      Nagai S., Akitsu T., Saitoh T.M., Busey R.C. et al.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 33 号: 6 ページ: 1091-1092

    • DOI

      10.1007/s11284-018-1633-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512, KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [雑誌論文] Investigation of the potential of drone observations for detection of forest disturbance caused by heavy snow damage in a Japanese cedar (<I>Cryptomeria japonica</I>) forest2018

    • 著者名/発表者名
      Nagai S.*, Saitoh T.M. *, Kajiwara K., Yoshitake S., Honda Y. (*co-first author)
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 74 号: 3 ページ: 123-127

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-17-00038

    • NAID

      130007403784

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [雑誌論文] Non-destructive measurement of soil respiration in a grassland ecosystem using the multiple-microchambers method2018

    • 著者名/発表者名
      Suminokura Nobuhiko、Suzuki Mayuko、Tanami Kenta、Tomotsune Mitsutoshi、Yoshitake Shinpei、Koizumi Hiroshi
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 33 号: 2 ページ: 471-477

    • DOI

      10.1007/s11284-018-1562-8

    • NAID

      40021507906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513, KAKENHI-PROJECT-15H01730, KAKENHI-PROJECT-15K14609
  • [雑誌論文] Contribution of humic substances to dissolved organic matter optical properties and iron mobilization2018

    • 著者名/発表者名
      Morimaru Kida、Nobuhide Fujitake、Vilanee Suchewaboripont、Sasitorn Poungparn、Mitsutoshi Tomotsune、Miyuki Kondo、Shinpei Yoshitake、Yasuo Iimura、Kazutoshi Kinjo、Chatree Maknual、Toshiyuki Ohtsuka
    • 雑誌名

      Aquatic Sciences

      巻: 80 号: 3 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1007/s00027-018-0578-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513, KAKENHI-PROJECT-15H05240, KAKENHI-PROJECT-17J00808
  • [雑誌論文] Effects of soil temperature and tidal condition on variation in carbon dioxide flux from soil sediment in a subtropical mangrove forest2018

    • 著者名/発表者名
      Tomotsune Mitsutoshi、Yoshitake Shinpei、Iimura Yasuo、Kida Morimaru、Fujitake Nobuhide、Koizumi Hiroshi、Ohtsuka Toshiyuki
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Ecology

      巻: 34 号: 4 ページ: 268-275

    • DOI

      10.1017/s026646741800024x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J00808, KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [雑誌論文] Soil net nitrogen mineralization at different ecosystem development stages after the year 2000 eruption on Miyakejima island2018

    • 著者名/発表者名
      Jian Cui、Mitsuru Hirota、Takashi Kamijo、Shinpei Yoshitake、Kazuhiro Katoh
    • 雑誌名

      Journal of Ecosystem & Ecography

      巻: 8 号: 01 ページ: 250-250

    • DOI

      10.4172/2157-7625.1000250

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [雑誌論文] Investigation of the potential of drone observations for detection of forest disturbance caused by heavy snow damage in a Japanese cedar (Cryptomeria japonica) forest.2018

    • 著者名/発表者名
      Shin NAGAI、Taku M. SAITOH、Koji KAJIWARA、Shinpei YOSHITAKE、Yoshiaki HONDA
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Meteorology

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007403784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [雑誌論文] Soil microbial succession along a chronosequence on a High Arctic glacier foreland, Ny-Alesund, Svalbard: 10 years’ change2018

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Yoshitake、Masaki Uchida、Yasuo Iimura、Toshiyuki Ohtsuka、Takayuki Nakatsubo
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 印刷中 ページ: 59-67

    • DOI

      10.1016/j.polar.2018.03.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [雑誌論文] Seasonality of leaf litter and leaf area index data for various tree species in a cool-temperate deciduous broad-leaved forest, Japan, 2005?20142017

    • 著者名/発表者名
      Nagai Shin、Nasahara Kenlo Nishida、Yoshitake Shinpei、Saitoh Taku M.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 32 号: 3 ページ: 297-297

    • DOI

      10.1007/s11284-017-1452-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513, KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [雑誌論文] マングローブ林における自動開閉チャンバー法を用いた干出・冠水土壌からの炭素放出の測定2017

    • 著者名/発表者名
      友常 満利、鈴木 庸平、大塚 俊之、吉竹 晋平、墨野倉 伸彦、新海 恒、小泉 博
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 67 号: 2 ページ: 75-83

    • DOI

      10.18960/seitai.67.2_75

    • NAID

      130005893363

    • ISSN
      0021-5007, 2424-127X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513, KAKENHI-PROJECT-15H05240
  • [雑誌論文] マングローブ林における自動開閉チャンバー法を用いた干出・冠水土壌からの炭素放出の測定-土壌圏炭素動態の解明に向けた新たな試み-2017

    • 著者名/発表者名
      友常満利、鈴木庸平、大塚俊之、吉竹晋平、墨野倉伸彦、新海恒、小泉博
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005893363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05240
  • [雑誌論文] Dissolved organic carbon (DOC) input to the soil: DOC fluxes and their partitions during the growing season in a cool-temperate broad-leaved deciduous forest, central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Chen Siyu、Yoshitake Shinpei、Iimura Yasuo、Asai Chiyuki、Ohtsuka Toshiyuki
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 32 号: 5 ページ: 713-724

    • DOI

      10.1007/s11284-017-1488-6

    • NAID

      40021323560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [雑誌論文] Spatial upscaling of soil respiration under a complex canopy structure in an old-growth deciduous forest, central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Suchewaboripont V, Ando M, Yoshitake S, Iimura Y, Hirota M, Ohtsuka T
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 8 号: 2 ページ: 36-36

    • DOI

      10.3390/f8020036

    • NAID

      120007134959

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [雑誌論文] Stand Dynamics and Biomass Increment in a Lucidophyllous Forest over a 28-Year Period in Central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Chen Siyu、Komiyama Akira、Kato Shogo、Cao Ruoming、Yoshitake Shinpei、Ohtsuka Toshiyuki
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 8 号: 10 ページ: 397-397

    • DOI

      10.3390/f8100397

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513, KAKENHI-PROJECT-16H05788
  • [雑誌論文] Effects of long-term experimental warming on plants and soil microbes in a cool temperate semi-natural grassland in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Suminokura N, Tanami K, Yoshitake S, Masuda S, Tomotsune M, Koizumi H
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 31 号: 6 ページ: 957-962

    • DOI

      10.1007/s11284-016-1386-3

    • NAID

      40021004273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [雑誌論文] The effect of canopy structure on soil respiration in an old-growth beech-oak forest in central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Suchewaboripont V, Ando M, Iimura Y, Yoshitake S, Ohtsuka T
    • 雑誌名

      Ecological Research 30

      巻: 30 号: 5 ページ: 867-877

    • DOI

      10.1007/s11284-015-1286-y

    • NAID

      40020601217

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05240
  • [学会発表] バイオチャー散布が土壌呼吸に及ぼす影響~3つの森林を模したポット栽培での検証~2024

    • 著者名/発表者名
      熊前莉夏, 友常満利, 樽見知樹, 簗瀨久志, 橋本麗優, 伊木未知夏, 三森大暉, 吉竹晋平.
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06408
  • [学会発表] 亜熱帯マングローブ林におけるオキナワアナジャコの塚形成に伴う土壌C・Nへの影響2024

    • 著者名/発表者名
      小嶋宥樹・稲垣大輝・吉竹晋平・友常満利
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05924
  • [学会発表] 炭素隔離を目指して森林に散布されたバイオチャーのゆくえ 無機化と溶出に注目して2024

    • 著者名/発表者名
      三森大樹, 樽見知樹, 友常満利, 吉竹晋平
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06408
  • [学会発表] マングローブ堆積物におけるカニの巣穴が炭素流出に及ぼす影2024

    • 著者名/発表者名
      月本将太郎・吉竹晋平
    • 学会等名
      第3回生態系生態学連合研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05924
  • [学会発表] LCAを用いた森林でのバイオチャーによる炭素隔離の評価 ~作出から生態系応答まで~2024

    • 著者名/発表者名
      樽見知樹, 友常満利, 依田真由, 進藤恵太, 吉竹晋平
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06408
  • [学会発表] 優占種の異なる4林分におけるバイオチャー散布が初期リター分解に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      広沢直也, 小嶋宥樹, 杉崎義和, 吉竹晋平, 友常満利
    • 学会等名
      第71回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06408
  • [学会発表] 森林へのバイオ炭施用が7年間の従属栄養生物呼吸に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      岡田駿, 月森勇気, 惠日格也, 友常満利, 小泉博, 吉竹晋平
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] An attempt at carbon sequestration through biochar on a Satoyama landscape in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Tomotsune, M., Sugisaki Y., Yoshitake Y., Tarumi, T., Katsushima, K., Sekikawa, S.
    • 学会等名
      The 10th EAFES International Congress.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06408
  • [学会発表] バイオチャー散布が暖温帯コナラ林における7年間の土壌炭素フラックスに及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      岡田駿, 月森勇気, 惠日格也, 友常満利, 小泉博, 吉竹晋平
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] 森林土壌におけるバイオ炭の添加がpH緩衝能に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      仙波成都, 飯村康夫, 吉竹晋平, 藤嶽暢英
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] 森林へのバイオ炭施用にともなう土壌水分の中長期的な応答性2023

    • 著者名/発表者名
      藤崎綾音, 飯村康夫, 大塚俊之, 近藤美由紀, 吉竹晋平, 藤嶽暢英
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] バイオチャー散布が暖温帯コナラ林における7年間の土壌炭素フラックスに及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      岡田駿, 月森勇気, 惠日格也, 友常満利, 小泉博, 吉竹晋平
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06408
  • [学会発表] 森林へのバイオ炭施用が土壌圏窒素動態に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      吉竹晋平, 佐宗若奈, 安木奈津美, 橋本麗優, 小泉博
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] 森林生態系へのバイオ炭施用~野外散布実験と生態系・土壌圏の応答に関する長期モニタリング~2022

    • 著者名/発表者名
      吉竹晋平
    • 学会等名
      関西土壌肥料協議会第101回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] 森林へのバイオチャー散布がコナラ細根動態に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      野村みおと・竹内宏太・今吉健斗・吉竹晋平
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] 冷温帯コナラ林における非切断細根呼吸の日変化パターン2022

    • 著者名/発表者名
      今吉健斗・塩手文也・吉竹晋平
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] 攪乱が炭素動態に及ぼす影響は森林タイプによって異なるか-近接する3林分での比較-2022

    • 著者名/発表者名
      福家真帆・塩手文也・今吉健斗・西貝竜太・吉竹晋平
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] 森林生態系へのバイオチャー散布が木本・草本植物の根滲出物に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      朝生正樹・吉竹晋平
    • 学会等名
      第1回生態系生態学連合研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] Validation of FLiES-SIF; 3D radiative transfer model to estimate the observed Sun-induced chlorophyll fluorescence from top of canopy, at Takayama2021

    • 著者名/発表者名
      酒井佑槙、小林秀樹、加藤知道、両角友喜、中島直久、辻本克斗、奈佐原顕郎、秋津朋子、村山 昌平、野田響、村岡裕由、大塚俊之、吉竹晋平、彦坂幸毅
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365
  • [学会発表] バイオチャー散布が樹木細根動態に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      竹内宏太・塩手文也・今吉健斗・吉竹晋平
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] 飛騨高山冷温帯落葉広葉樹林観測サイトにおける大気中メタン濃度の連続観測2021

    • 著者名/発表者名
      村山昌平、石戸谷重之、堀知行、吉竹晋平、前田高尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365
  • [学会発表] 樹幹流とリター浸出液が土壌の炭素循環に与える影響-3つの森林タイプでの比較-2021

    • 著者名/発表者名
      西貝竜太、塩手文也、今吉健斗、吉竹晋平
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365
  • [学会発表] バイオチャー散布が樹木細根動態に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      竹内宏太、塩手文也、今吉健斗、吉竹晋平
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365
  • [学会発表] 暖温帯コナラ林におけるバイオチャー散布が生態系の炭素隔離能に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      友常満利,吉竹晋平,大塚俊之,藤嶽暢英,月森勇気,増田信悟,惠日 格也
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] 同一地域の異なる森林タイプにおける7年間にわたる炭素収支の比較2020

    • 著者名/発表者名
      加藤夕貴、友常満利、塩手文也、小山悠太、小泉博、吉竹晋平
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06433
  • [学会発表] 暖温帯コナラ林におけるバイオチャー散布が生態系の炭素隔離能に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      友常満利, 吉竹晋平, 大塚俊之, 藤嶽暢英, 月森勇気, 増田信悟, 惠日格也
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06433
  • [学会発表] 冷温帯落葉広葉樹林における夏季と冬季の土壌呼吸の日変化の違い2020

    • 著者名/発表者名
      塩手文也、友常満利、加藤夕貴、今吉健斗、小泉博、吉竹晋平
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365
  • [学会発表] 飛騨高山冷温帯落葉広葉樹林サイトにおける大気中メタン濃度の連続観測2020

    • 著者名/発表者名
      村山昌平、石戸谷重之、堀知行、吉竹晋平、前田高尚
    • 学会等名
      第25回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365
  • [学会発表] 野外でのバイオチャー散布がその後3 年間のコナラ若木の光合成に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      棚澤由実菜・友常満利・鈴木武志・小泉博・吉竹晋平
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] バイオチャー散布が暖温帯コナラ林の土壌炭素フラックスに及ぼす影響は3 年で減衰する2020

    • 著者名/発表者名
      惠日格也・友常満利・小泉博・吉竹晋平
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] バイオチャー散布がコナラ実生栽培実験における土壌層位間のCNP 動態に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      吉新昌平・久保田大雅・棚澤由実菜・友常満利・吉竹晋平
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] バイオチャー散布が暖温帯コナラ林の土壌炭素フラックスに及ぼす影響は3年で減衰する2020

    • 著者名/発表者名
      惠日格也、友常満利、小泉博、吉竹晋平
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06433
  • [学会発表] 野外でのバイオチャー散布がその後3年間のコナラ若木の光合成に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      棚澤由実菜、友常満利、鈴木武志、小泉博、吉竹晋平
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06433
  • [学会発表] 同一地域の異なる森林タイプにおける7年間にわたる炭素収支の比較2020

    • 著者名/発表者名
      加藤夕貴、友常満利、塩手文也、小山悠太、小泉博、吉竹晋平
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365
  • [学会発表] Nitrogen deposition to an urban forest site near a city park in central Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Cao R., Chen S., Yoshitake S., Ohtsuka T.
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365
  • [学会発表] バイオチャー散布がコナラ実生栽培実験における土壌層位間のCNP動態に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      吉新昌平、久保田大雅、棚澤由実菜、友常満利、吉竹晋平
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06433
  • [学会発表] Effects of biochar amendment on photosynthesis of oaks in a warm-temperate climate, Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanazawa Y., Tomotsune M., Suzuki T., Koizumi H., Yoshitake S.
    • 学会等名
      2019 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06433
  • [学会発表] The Contributions of Dissolved Organic Carbon (DOC) Input to the Soil of Lucidophyllous Forest in Central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Siyu, Cao Ruoming, Yoshitake Shinpei, Ohtsuka Toshiyuki
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] 冷温帯落葉広葉樹林において樹幹流が土壌圏の炭素動態と微生物群集に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      吉竹晋平・陳思宇・大塚俊之
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] Effect of biochar amendment on biometric net ecosystem production during three years in a secondary warm-temperate deciduous forest, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tomotsune M., Yoshitake S., Ohtsuka T., Fujitake N., Tsukimori Y., Masuda S., Enichi K., Koizumi H.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] Inter-annual variations in biometric-based net primary production and heterotrophic respiration among three different forest types over 7 years in a cool-temperate zone, Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Y., Tomotsune M., Shiote F., Koyama Y., Koizumi H., Yoshitake S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365
  • [学会発表] Three-year’s responses of soil nutrients and microbial community to the biochar amendment in a warm-temperate deciduous forest in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake S., Tomotsune M., Koizumi H., Ohtsuka T.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365
  • [学会発表] 白山山麓のブナ成熟林における土壌有機炭素の蓄積速度の推定2019

    • 著者名/発表者名
      近藤美由紀・飯村康夫・吉竹晋平・藤嶽暢英・大塚俊之
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] Effects of biochar amendment on photosynthesis of oaks in a warm-temperate climate, Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanazawa Y., Tomotsune M., Suzuki T., Koizumi H., Yoshitake S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] Three-year's responses of soil nutrients and microbial community to the biochar amendment in a warm-temperate deciduous forest in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake S., Tomotsune M., Koizumi H., Ohtsuka, T.
    • 学会等名
      2019 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06433
  • [学会発表] Effects of biochar amendment on soil carbon flux for three years in a warm-temperate deciduous forest in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Enichi K., Tsukimori Y., Tomotsune M., Koizumi H., Yoshitake S.
    • 学会等名
      2019 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06433
  • [学会発表] 冷温帯落葉広葉樹林におけるドローンを用いた森林構造の検出2019

    • 著者名/発表者名
      友常満利・小山悠太・吉竹晋平・秋場遥輔・加藤夕貴・小泉博・大塚俊之
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] Validation of simulated SIF and GPP by the 3D radiative transfer model FLiES-SIF: A case study in a cool temperate deciduous forest.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y., Kobayashi H., Kato T., Tsujimoto K., Nasahara K.N., Akitsu T., Murayama S., Noda H., Muraoka H., Ohtsuka T., Yoshitake S., Kikosaka K.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365
  • [学会発表] 暖温帯コナラ林におけるバイオチャー散布がリター分解に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      南埜幸也・藤嶽暢英・吉竹晋平・鈴木武志・友常満利
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] Effects of biochar amendment on soil carbon flux for three years in a warm-temperate deciduous forest in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Enichi K., Tsukimori Y., Tomotsune M., Koizumi H., Yoshitake S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] 暖温帯コナラ林におけるバイオチャー散布がリター分解に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      南埜幸也, 藤嶽暢英, 吉竹晋平, 鈴木武志, 友常満利
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06433
  • [学会発表] 冷温帯落葉広葉樹林において樹幹流が土壌圏の炭素動態と微生物群集に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      吉竹晋平・陳思宇・大塚俊之
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] Nitrogen deposition and canopy exchange in a deciduous broad-leaved forest (Takayama Forest)2019

    • 著者名/発表者名
      Cao Ruoming, Chen Siyu, Yoshitake Shinpei, Ohtsuka Toshiyuki
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] 冷温帯落葉広葉樹林において樹幹流が土壌圏の炭素動態と微生物群集に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      吉竹晋平、陳思宇、大塚俊之
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03365
  • [学会発表] Three-year’s responses of soil nutrients and microbial community to the biochar amendment in a warm-temperate deciduous forest in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake S., Tomotsune M., Koizumi H., Ohtsuka T.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04237
  • [学会発表] Effect of biochar amendment on biometric net ecosystem production during three years in a secondary warm-temperate deciduous forest, Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomotsune M., Yoshitake S., Ohtsuka T., Fujitake N., Tsukimori Y., Masuda S., Enichi K., Koizumi H.
    • 学会等名
      2019 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06433
  • [学会発表] Net ecosystem production in a mature lucidophyllous forest (Castanopsis cuspidata), central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Toshiyuki, Suzuki Riona, Kunieda Shyu, Cao Ruoming, Chen Siyu, Yoshitake Shinpei
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] 冷温帯シバ草原における7年間の温暖化実験 ―植物および土壌圏の応答性―2018

    • 著者名/発表者名
      墨野倉 伸彦、増田 信悟、鈴木 真祐子、田波 健太、友常 満利、吉竹 晋平、小泉博
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] ドローンによる里地里山生態系の観測2018

    • 著者名/発表者名
      永井 信、梶原 康司、斎藤 琢、吉竹 晋平、本多 嘉明
    • 学会等名
      第20回 環境リモートセンシングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] マングローブの生態系純生産量(NEP)は本当に大きいのか?2018

    • 著者名/発表者名
      大塚俊之、荒井秀、知常満利、吉竹晋平、大西健夫、藤嶽暢英、木田森丸、近藤美由紀、飯村康夫、金城和俊
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05240
  • [学会発表] タイ王国トラート川流域マングローブ林における溶存無機炭素の日変動:雨季と乾季における観測事例2018

    • 著者名/発表者名
      近藤美由紀、高橋浩、吉竹晋平、木田森丸、藤嶽暢英、Poungparn, Sasitorn、Suchwaboripont, Vilanee、大塚俊之
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05240
  • [学会発表] タイ王国トラート川流域マングローブ林における溶存無機炭素の日変動:雨季と乾季における観測事例2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 美由紀、高橋 浩、吉竹 晋平、木田 森丸、藤嶽 暢英、Poungparn S.、Suchewaboripont V.、大塚 俊之
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] Stemflow generation and DOC dynamics in relation to tree species and size in the forest of central Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Siyu Chen、Shinpei Yoshitake、Toshiyuki Ohtsuka
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] 石垣島吹通川マングローブ林の微生物呼吸量の推定2018

    • 著者名/発表者名
      荒井秀、友常満利、吉竹晋平、大西健夫、岡本美幸、大塚俊之
    • 学会等名
      日本生態学会中部地区会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05240
  • [学会発表] Effect of biochar amendment on the soil nutrient status and microbial community in a temperate forest, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Yoshitake、Mitsutoshi Tomotsune、Nobuhiko Suminokura、Hiroshi Koizumi、Toshiyuki Ohtsuka
    • 学会等名
      2nd International symposium of river basin studies -towards the interdisciplinary study of the sustainable utilization and management of river basin systems-
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] 森林生態系における林床へのバイオチャー散布が土壌微生物群集に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      吉竹晋平, 友常満利, 墨野倉伸彦, 小泉博, 大塚俊之
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01730
  • [学会発表] 森林生態系における林床へのバイオチャー散布が土壌微生物群集に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      吉竹 晋平、友常 満利、墨野倉 伸彦、小泉 博、大塚 俊之
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] マングローブの生態系純生産量 (NEP) は本当に大きいのか?2018

    • 著者名/発表者名
      大塚 俊之、荒井 秀、友常 満利、吉竹 晋平、大西 健夫、藤嶽 暢英、木田 森丸、近藤 由紀、飯村 康夫、金城 和俊
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] 石垣島吹通川流域のマングローブ林における土壌呼吸速度の時空間変動2017

    • 著者名/発表者名
      友常満利・中野凌佑・ 南埜幸也・ 吉竹晋平・藤嶽暢英・大塚俊之
    • 学会等名
      第64日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] リターの多様性は分解速度を変化させるのか~冷温帯落葉広葉樹林におけるササリターの影響~2017

    • 著者名/発表者名
      浅井千由希・吉竹晋平・大塚俊之
    • 学会等名
      第64日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] Comparing the patterns of DOC and DN in deciduous and evergreen broad-leaved forests in central Japan: Concentration and flux estimations2017

    • 著者名/発表者名
      Chen S, Cao R, Yoshitake S, Ohtsuka T
    • 学会等名
      第64日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] Carbon cycle and net ecosystem production in a mangrove forest in Ishigaki Island, southern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka T, Tomotsune M, Yoshitake S, Ohnishi T, Iimura Y, Kondo M, Zheng S, Suchewaboripont V, Kinjo K
    • 学会等名
      The 1st of International symposium of river basin studies
    • 発表場所
      岐阜市
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] 企画集会 「MAFES:森林の炭素循環ミステリー」2017

    • 著者名/発表者名
      大塚俊之、吉竹晋平、飯村康夫、川東正幸、小泉博
    • 学会等名
      第64回日本生態学会
    • 発表場所
      東京 (早稲田大学)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01730
  • [学会発表] 冷温帯落葉広葉樹林におけるレジンコア法を用いた土壌圏窒素動態の解明2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣 沙耶、吉竹 晋平、大塚 俊之
    • 学会等名
      2017年度日本生態学会中部地区大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] 石垣島吹通川マングローブ林の水系を介した炭素流失:溶存炭酸の濃度と炭素同位体による解析2017

    • 著者名/発表者名
      近藤美由紀,高橋浩, 吉竹晋平,友常満利,金城和俊,大塚俊之
    • 学会等名
      第64日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] Response of soil respiration to biochar addition during three years in a secondary warm-temperate deciduous forest, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsutoshi Tomotsune, Rika Yamada, Shingo Masuda, Nobuhiko Suminokura, Yuki Tsukimori, Asahi Honda, Shinpei Yoshitake, Nobuhide Fujitake, Toshiyuki Ohtsuka, Hiroshi Koizumi
    • 学会等名
      Ecology Across Borders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01730
  • [学会発表] 石垣島吹通川マングローブ林の微生物呼吸量の推定2017

    • 著者名/発表者名
      荒井 秀、友常 満利、吉竹 晋平、大西 健夫、岡田 美幸、大塚俊之
    • 学会等名
      2017年度日本生態学会中部地区大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] Estimation of DIC escape from a mangrove forest in Ishigaki Island inferred from using stable carbon isotopic analysise.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Kondo, Hiroshi Takahashi, Shinpei Yoshitake, Mitsutoshi Tomotsune, Kazutoshi Kinjo, Toshiyuki Ohtsuka
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Weeting 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05240
  • [学会発表] 7年間の温暖化は冷温帯シバ草原の炭素動態に何をもたらしたか?2017

    • 著者名/発表者名
      墨野倉伸彦・鈴木真祐子・増田信悟・吉竹晋平・小泉博
    • 学会等名
      第64日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] 微生物から考えてみた(企画集会「MAFES 森林の炭素循環ミステリー」)2017

    • 著者名/発表者名
      吉竹晋平
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] Soil in the Takayama site -characterization from microbial perspective-2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake S, Ohtsuka T
    • 学会等名
      The 1st of International symposium of river basin studies
    • 発表場所
      岐阜市
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] 土壌からの温室効果ガス排出とそのメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      吉竹晋平
    • 学会等名
      統合的陸域圏研究連絡会公開勉強会(日本気象学会2016年度秋季大会)
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] Diurnal variation of inorganic carbon (DIC) with tidal cycling in a mangrove forest in Ishigaki Island, southern Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Zheng S, Yoshitake S, Tomotsune M, Onishi T, Kondo M, Ohtsuka T
    • 学会等名
      2016年度日本生態学会中部地区大会
    • 発表場所
      津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] Comparative study of dissolved nitrogen concentrations at urban and rural forests in Gifu Prefecture2016

    • 著者名/発表者名
      Cao R, Chen S, Yoshitake S, Ohtsuka T
    • 学会等名
      2016年度日本生態学会中部地区大会
    • 発表場所
      津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] 分解速度はリターの多様性によって変化するのか~冷温帯落葉広葉樹林におけるササリターの影響~2016

    • 著者名/発表者名
      浅井千由希・吉竹晋平・大塚俊之
    • 学会等名
      2016年度日本生態学会中部地区大会
    • 発表場所
      津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] The variability in concentrations and fluxes of dissolved organic carbon in water fluxes of a cool-temperate broad-leaved deciduous forest in central Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Chen S, Yoshitake S, Ohtsuka T
    • 学会等名
      2016年度日本生態学会中部地区大会
    • 発表場所
      津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [学会発表] マングローブ林の生態系純生産量(NEP)に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      大塚俊之, 友常満利, 吉竹晋平, 飯村康夫
    • 学会等名
      第21回日本マングローブ学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05240
  • 1.  友常 満利 (90765124)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  大塚 俊之 (90272351)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 40件
  • 3.  藤嶽 暢英 (50243332)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  飯村 康夫 (80599093)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  近藤 美由紀 (30467211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  関川 清広 (40226642)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  川東 正幸 (60297794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  斎藤 琢 (50420352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  内田 昌男 (50344289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小泉 博 (50303516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  村山 昌平 (30222433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  永井 信 (70452167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  村岡 裕由 (20397318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金城 和俊 (30582035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  加藤 拓 (90571828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石戸谷 重之 (70374907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  堀 知行 (20509533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  町田 郁子 (80580696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中坪 孝之 (10198137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  内田 雅己 (70370096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi