• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 啓史  Yamaguchi Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50644241
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, その他の部局等, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 非常勤講師
2022年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 講師
2018年度 – 2021年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教
2017年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 特任助教
2016年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, プロジェクト助教
2015年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49010:病態医化学関連 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
ゴルジ体 / オートファジー / タンパク分解 / 神経変性 / Wipi3 / ゴルジ / 遺伝学
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  タンパク質分解機構GOMEDの分子機構および神経変性疾患の病態メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山口 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  新規タンパク質分解機構GOMEDの生理機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      山口 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  新規オートファジー実行に関わるAag4の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      山口 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  新規オートファジー実行に関わるゴルジ体機能分子の同定、機能解析と哺乳動物への応用研究代表者

    • 研究代表者
      山口 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] An Overview of Golgi Membrane-Associated Degradation (GOMED) and Its Detection Methods2023

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Hajime Tajima、Arakawa Satoko、Yamaguchi Hirofumi、Torii Satoru、Honda Shinya、Shimizu Shigeomi
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 12 号: 24 ページ: 2817-2817

    • DOI

      10.3390/cells12242817

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06909, KAKENHI-PROJECT-22K07345, KAKENHI-PROJECT-23K05748
  • [雑誌論文] Inhibition of Insulin Secretion Induces Golgi Morphological Changes2023

    • 著者名/発表者名
      IWAMOTO TATSUYA、SHIMIZU SHIGEOMI、TAJIMA-SAKURAI HAJIME、YAMAGUCHI HIROFUMI、NISHIDA YUYA、ARAKAWA SATOKO、WATADA HIROTAKA
    • 雑誌名

      順天堂醫事雑誌

      巻: 69 号: 1 ページ: 42-49

    • DOI

      10.14789/jmj.JMJ22-0040-OA

    • ISSN
      2187-9737, 2188-2126
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07353, KAKENHI-PROJECT-21K15082, KAKENHI-PROJECT-22K06909
  • [雑誌論文] Association Between Atg5-independent Alternative Autophagy and Neurodegenerative Diseases.2020

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Arakawa S, Yamaguchi H, Torii S, Tajima Sakurai H, Tsujioka M, Murohashi M, Shimizu S.
    • 雑誌名

      Journal of molecular biology

      巻: 432 号: 8 ページ: 2622-2632

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2020.01.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06210, KAKENHI-PROJECT-19K08859, KAKENHI-PROJECT-19K16119, KAKENHI-PROJECT-19K07382, KAKENHI-PROJECT-20K07353, KAKENHI-PUBLICLY-20H05314
  • [雑誌論文] Identification of a phosphorylation site on Ulk1 required for genotoxic stress-induced alternative autophagy2020

    • 著者名/発表者名
      Torii Satoru、Yamaguchi Hirofumi、Nakanishi Akira、Arakawa Satoko、Honda Shinya、Moriwaki Kenta、Nakano Hiroyasu、Shimizu Shigeomi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1754-1754

    • DOI

      10.1038/s41467-020-15577-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01533, KAKENHI-PROJECT-17H04069, KAKENHI-PROJECT-19K07382, KAKENHI-PROJECT-19K07399, KAKENHI-PROJECT-20K07353, KAKENHI-PUBLICLY-20H05314, KAKENHI-PROJECT-20H03475, KAKENHI-PROJECT-18K06210, KAKENHI-ORGANIZER-17H06413, KAKENHI-PLANNED-17H06414
  • [雑誌論文] Autophagy involvement in oncogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Torii Satoru、Honda Shinya、Murohashi Michiko、Yamaguchi Hirofumi、Shimizu Shigeomi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 号: 11 ページ: 3993-3999

    • DOI

      10.1111/cas.14646

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07382, KAKENHI-PROJECT-19K08859, KAKENHI-PROJECT-18K06210
  • [雑誌論文] Wipi3 is essential for alternative autophagy and its loss causes neurodegeneration2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Hirofumi、Honda Shinya、Torii Satoru、Shimizu Kimiko、Katoh Kaoru、Miyake Koichi、Miyake Noriko、Fujikake Nobuhiro、Sakurai Hajime Tajima、Arakawa Satoko、Shimizu Shigeomi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 5311-5311

    • DOI

      10.1038/s41467-020-18892-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07382, KAKENHI-PROJECT-19K08859, KAKENHI-PROJECT-20K07353, KAKENHI-PUBLICLY-20H05314, KAKENHI-PROJECT-18K06210, KAKENHI-PROJECT-19K16119, KAKENHI-ORGANIZER-17H06413, KAKENHI-PLANNED-17H06417
  • [雑誌論文] Dram1 regulates DNA damage-induced alternative autophagy2018

    • 著者名/発表者名
      Nagata M, Arakawa S, Yamaguchi H, Torii S, Endo H, Tsujioka M, Honda S, Nishida Y, Konishi A, Shimizu S
    • 雑誌名

      Cell Stress

      巻: 2 号: 3 ページ: 55-65

    • DOI

      10.15698/cst2018.03.127

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08649, KAKENHI-PLANNED-17H06414, KAKENHI-PLANNED-26110005, KAKENHI-PROJECT-15K08420, KAKENHI-PROJECT-16K15230, KAKENHI-PROJECT-17K15448, KAKENHI-ORGANIZER-17H06413, KAKENHI-PROJECT-17H01533
  • [雑誌論文] Golgi membrane-associated degradation pathway in yeast and mammals2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, S. Arakawa, T. Kanaseki, T. Miyatsuka, Y. Fujitani, H. Watada, Y. Tsujimoto, S. Shimizu
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 35 号: 18 ページ: 1991-2007

    • DOI

      10.15252/embj.201593191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01554, KAKENHI-PLANNED-26110005, KAKENHI-PROJECT-15K14519, KAKENHI-PROJECT-15K18860, KAKENHI-PROJECT-15K08420, KAKENHI-PROJECT-16K15230
  • [学会発表] 新規オートファジーGOMEDの発見とその生理機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      荒川聡子、山口啓史、清水重臣
    • 学会等名
      第78回日本顕微鏡学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06909
  • [学会発表] GOMED制御分子の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      山口啓史
    • 学会等名
      2021年度 新学術領域「オルガネラゾーン」zoom班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07382
  • [学会発表] Wipi3 is essential for alternative autophagy and its loss causes neurodegeneration2021

    • 著者名/発表者名
      山口啓史
    • 学会等名
      2019年度・2020年度難治疾患研究所研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07382
  • [学会発表] Wipi3 is essential for alternative autophagy and its loss causes neurodegeneration2021

    • 著者名/発表者名
      山口啓史
    • 学会等名
      2019年度・2020年度難治疾患研究所発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07382
  • [学会発表] Wipi3分子による新規オートファジー機構(GOMED)の制御とインスリン分泌への影響2021

    • 著者名/発表者名
      山口啓史
    • 学会等名
      2021年度難治疾患研究所発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07382
  • [学会発表] The membrane origin of mitophagy after enucleation in red blood cell.2020

    • 著者名/発表者名
      Satoko Arakawa, Shinya Honda, Hirofumi Yamaguchi and Shigeomi Shimizu
    • 学会等名
      International Symposium for Female Researchers in Chromatin Biology (ISFRCB) 2020 (Satellite Symposium of the 43rd MBSJ), Session 2 “Scientific talks by young female researchers in epigenetics”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07382
  • [学会発表] オルタナティブ・オートファジーの生理機能解析と通常型との機能分担についての解明2020

    • 著者名/発表者名
      荒川聡子・山口啓史・清水重臣
    • 学会等名
      マルチモードオートファジー 第2回班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07382
  • [学会発表] 新規オートファジー制御分子の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      山口啓史、荒川聡子、清水重臣
    • 学会等名
      第12回オートファジー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07382
  • [学会発表] 新規オートファジー遺伝子欠損マウス(Aag3KO)と従来型オートファジー欠損マウス(Atg7KO)及び両オートファジー欠損マウス(Atg7/Aag3DKO)を比較した形態機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      荒川 聡子、山口 啓史、清水 重臣
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07382
  • [学会発表] 新規オートファジーを制御するAAG3の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      山口 啓史
    • 学会等名
      第2回 オルガネラゾーン 若手の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07382
  • [学会発表] 新規オートファジーを制御するAAG3の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      山口 啓史、荒川 聡子、清水 重臣
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07382
  • [学会発表] ゴルジ体ストレスに関わる応答ゾーンの解析2018

    • 著者名/発表者名
      荒川聡子、山口啓史、清水重臣
    • 学会等名
      第1回 新学術領域「オルガネラ・ゾーン」全体班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15448
  • [学会発表] Alternative autophagy pathways conserved from yeast to mammals2018

    • 著者名/発表者名
      Satoko Arakawa, Hirofumi Yamaguchi, Shigeomi Shimizu
    • 学会等名
      第13回生命医科学研究所ネットワーク国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15448
  • [学会発表] ゴルジ体を介したタンパク質分解システムの発見2018

    • 著者名/発表者名
      荒川聡子、山口啓史、清水重臣
    • 学会等名
      第91回日本生化学会、京都国際会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15448
  • [学会発表] 新規オートファジーを制御するAAG3の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      山口 啓史
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15448
  • [学会発表] Induction of Atg5-independet alternative macroautophagy by a disturbance of anterograde trafficking from the Golgi2017

    • 著者名/発表者名
      山口 啓史
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Autophagy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15448
  • [学会発表] ゴルジ膜を用いたタンパク質分解機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      山口啓史、荒川聡子、金関悳、清水重臣
    • 学会等名
      細胞競合・ダイイングコード合同若手ワークショップ
    • 発表場所
      ホテルコスモスクエア国際交流センター (大阪)
    • 年月日
      2017-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18860
  • [学会発表] Induction of Golgi membrane-associated degradation pathway in yeast and mammals.2016

    • 著者名/発表者名
      山口啓史、荒川聡子、金関悳、清水重臣
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18860
  • [学会発表] ゴルジ膜を用いたタンパク質分解機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      山口 啓史
    • 学会等名
      第10回オートファジー研究会
    • 発表場所
      NASPAニューオータニ (越後湯沢)
    • 年月日
      2016-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18860
  • [学会発表] 出芽酵母における新規マクロオートファジー機構の発見と遺伝学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      山口啓史、荒川聡子、金関悳、清水重臣
    • 学会等名
      オートファジー研究会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場、兵庫県淡路市
    • 年月日
      2015-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18860
  • [学会発表] Induction of Atg5-independent alternative macroautophagy by a disturbance of anterograde trafficking from the Golgi2015

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Yamaguchi, Satoko Arakawa, Toku Kanaseki, Shigeomi Shimizu
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18860
  • 1.  鳥居 暁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  清水 重臣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小西 昭充
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi