• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉武 和敏  Yoshitake Kazutoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50646552
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 海洋生命科学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 北里大学, 海洋生命科学部, 講師
2019年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40030:水圏生産科学関連 / 小区分43060:システムゲノム科学関連
研究代表者以外
中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 小区分40040:水圏生命科学関連 / 大区分K
キーワード
研究代表者
Mitosearch / MitoSearch / MiFish / D-loop / HaCeD-Seq / 環境DNA / 精子 / シングルセル / 非モデル生物 / イトヨ … もっと見る / Portable Pipeline / SELDLA-G / SELDLA / ゲノム構築 / 連鎖解析 / 精子シングルセル … もっと見る
研究代表者以外
寿命 / 筋肉 / 老化 / 成長 / ゲノム解析 / ゼブラフィッシュ / 増殖 / 感染実験 / 生体防御 / 宿主特異性 / Perkinsus原虫 / Perkinsus / 原虫 / 感染症 / 宿主寄生虫相互作用 / 二枚貝 / 生物多様性保全 / 物質循環 / 食物連鎖 / 海洋生態系 / 地球温暖化 / オンデンザメ / 魚類 / 脊椎動物 / ニシオンデンザメ / アユ / 魚 / ゲノム / 体サイズ / 終生成長 / Devario属 / 近縁種 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  海洋熱波に対する沖合生態系脆弱性の包括的評価

    • 研究代表者
      高橋 一生
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分K
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本沿岸海域の時系列環境DNAデータベースに基づく魚類生態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉武 和敏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      北里大学
      東京大学
  •  二枚貝類寄生性パーキンサス属原虫の宿主範囲規定要因に関する基盤的研究

    • 研究代表者
      伊藤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  シングルセル解析を用いて精子一細胞から高精度なゲノム構築を行う手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉武 和敏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43060:システムゲノム科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  魚から探る脊椎動物の老いと死の多様性形成のメカニズム

    • 研究代表者
      木下 滋晴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゼブラフィッシュ野生個体や近縁種を用いた魚の成長と寿命に関する研究

    • 研究代表者
      木下 滋晴
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Construction of a chromosome-level Japanese stickleback species genome using ultra-dense linkage analysis with single-cell sperm sequencing2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Kazutoshi、Ishikawa Asano、Yonezawa Ryo、Kinoshita Shigeharu、Kitano Jun、Asakawa Shuichi
    • 雑誌名

      NAR Genomics and Bioinformatics

      巻: 4 号: 2

    • DOI

      10.1093/nargab/lqac026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00429, KAKENHI-PROJECT-20K06607, KAKENHI-PROJECT-19KK0187
  • [雑誌論文] Zebrafish Danio rerio myotomal muscle structure and growth from a spatial transcriptomics perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Guanting Liu, Takumi Ito, Yusuke Kijima, Kazutoshi Yoshitake, Shuichi Asakawa, Shugo Watabe, Shigeharu Kinoshita
    • 雑誌名

      Genomics

      巻: 114 号: 5 ページ: 110477-110477

    • DOI

      10.1016/j.ygeno.2022.110477

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0161, KAKENHI-PROJECT-20H00427
  • [雑誌論文] Age-Associated Different Transcriptome Profiling in Zebrafish and Rats: an Insight into the Diversity of Vertebrate Aging2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kijima, Wang Wantong, Yoji Igarashi, Kazutoshi Yoshitake, Shuichi Asakawa, Yutaka Suzuki, Shugo Watabe, Shigeharu Kinoshita
    • 雑誌名

      Marine biotechnology

      巻: 24 号: 5 ページ: 895-910

    • DOI

      10.1007/s10126-022-10153-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00427
  • [学会発表] 産卵・排精後のアユの斃死とそれに伴う筋肉の形態変化および老化 細胞の蓄積の検討2022

    • 著者名/発表者名
      藤澤稔・周防玲・糸井史朗・松原利光・阿久津崇・城後仁・當間祥五・吉武和敏・浅川修一・木下滋晴
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00427
  • [学会発表] 高分子DNA を用いたアユのゲノム解析2022

    • 著者名/発表者名
      當間祥五・浅川修一・木下滋晴・吉武和敏
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00427
  • [学会発表] ロングリードシーケンスに向けた オンデンザメ(Somniosus pacificus)DNA抽出法の検討とゲノム解析の展望2022

    • 著者名/発表者名
      西脇和哉・平西滉太・木島佑輔・浅川修一・吉武和敏・木下滋晴
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00427
  • [学会発表] 魚類筋細胞分化過程における遺伝子発現プログラムの検討2022

    • 著者名/発表者名
      木島佑輔・Liu Guanting・吉武和敏・浅川修一・ 谷内江望・木下滋晴
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00427
  • [学会発表] ゼブラフィッシュおよびアユにおける筋肉の加齢に伴う転写カスケードの変化2022

    • 著者名/発表者名
      木下滋晴・木島佑輔・吉武和敏・浅川修一・ 神澤裕平・渡部終五
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00427
  • [学会発表] Possible roles of IGF binding proteins in fish muscle growth2021

    • 著者名/発表者名
      Liu GuanTing、伊藤拓己、木島祐輔、吉武和彦、浅川修一、渡部終五、木下滋晴
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0161
  • [学会発表] Spatial transcriptomic analysis of the trunk muscle in zebrafish2021

    • 著者名/発表者名
      劉 冠廷・伊藤拓己・木島祐輔・吉武和敏・浅川修一・渡部終五・木下滋晴
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0161
  • [学会発表] Spatial transcriptomic analysis of the trunk muscle in zebrafish2021

    • 著者名/発表者名
      劉冠廷・伊藤拓己・木島祐輔・吉武和敏・浅川修一・ 渡部終五・木下滋晴
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00427
  • [学会発表] オンデンザメの de novo ゲノムシーケンシングとその生理的特性の遺伝的 基盤に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      平西滉太・西脇和哉・木島佑輔・吉武和敏・浅川修一・ 木下滋晴
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00427
  • 1.  木下 滋晴 (40401179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  浅川 修一 (30231872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  五十嵐 洋治 (60839322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 佑基 (60531043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神澤 裕平 (90450387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  齋藤 駿介 (90979981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松原 利光 (70450385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  阿久津 崇 (70828128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  高橋 一生 (00301581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  児玉 武稔 (20735899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩滝 光儀 (50423645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮本 洋臣 (90582495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  巣山 哲 (70344322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  冨士 泰期 (50792660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  筧 茂穂 (20371792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  黒田 寛 (30531107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大西 拓也 (20911431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  星野 浩一 (10649809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  後藤 亮 (10769897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮 正樹 (30250137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  北島 聡 (50568045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田所 和明 (70399575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  長井 敏 (80371962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡辺 剛 (80895920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  黒川 忠英 (50372032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  伊藤 直樹 (30502736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡邊 勇歩 (40895893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  二宮 章洋 (50823522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi