• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保園 洋一  Kubozono Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50647831
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立大学, 環境人間学部, 客員研究員(教授)
2025年度: 福山市立大学, 都市経営学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 大阪市立大学, 大学院創造都市研究科, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者以外
コミュニティ / 持続性 / 連携 / 大学 / 団地再生 / 住宅団地
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  住宅団地再生における地域と大学の連携に関する研究

    • 研究代表者
      佐々木 誠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      日本工業大学

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 第6章「団地再生に見る共助と公助」神戸都市圏の構造変化とオールドニュータウン-社会イノベーションによる明舞団地の再生,編著:和田真理子2019

    • 著者名/発表者名
      久保園洋一
    • 雑誌名

      兵庫県立大学政策科学研究叢書

      巻: 94 ページ: 983-990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06377
  • [学会発表] 住宅団地に大学が関わる事例の分析と取組み内容の調査/住宅団地再生における地域と大学の連携に関する研究 その12018

    • 著者名/発表者名
      馬目裕也、久保園洋一、鈴木雅之、頼俊仰、佐々木誠
    • 学会等名
      日本建築学会(大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06377
  • [学会発表] 大学の目的及び専門分野と取り組み内容の関係性/住宅団地再生における地域と大学の連携に関する研究 その22018

    • 著者名/発表者名
      久保園洋一、鈴木雅之、馬目裕也、頼俊仰、佐々木誠
    • 学会等名
      日本建築学会(大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06377
  • [学会発表] 他団体との連携と持続性/住宅団地再生における地域と大学の連携に関する研究 その32018

    • 著者名/発表者名
      佐々木誠、久保園洋一、鈴木雅之、馬目裕也、頼俊仰
    • 学会等名
      日本建築学会(大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06377
  • [学会発表] 地域課題に応じたフレキシブルな公営住宅を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      久保園洋一
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会大会(東北)建築社会システム部門パネルディスカッション資料「今、再び公営住宅政策を問う」、pp.55-60
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06377
  • 1.  佐々木 誠 (70350577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  鈴木 雅之 (90334169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi