• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武村 直紀  Takemura Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50648699
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 准教授
2022年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 准教授
2021年度: 大阪大学, 薬学研究科, 講師
2018年度 – 2019年度: 大阪大学, 薬学研究科, 講師
2016年度 – 2017年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 講師
2013年度 – 2015年度: 東京大学, 医科学研究所, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 免疫学 / 病態医化学
キーワード
研究代表者
細胞死 / 自然免疫 / TLR3 / 呼吸器疾患 / 炎症 / 吸入性微粒子 / 微粒子 / バリア / 粒子 / アレルギー … もっと見る / プラスチック / 口腔内粘膜炎 / 小腸線維症 / 放射線 / 筋繊維芽細胞 / 放射線誘導性小腸線維症 / 放射線誘導性口腔内粘膜炎 / 好酸球 / 放射線誘導性腸線維症 / 放射線性消化管症候群 / p53 / 小腸陰窩 / 急性放射線性消化管症候群 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (88件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  吸入性微粒子による細胞死と呼吸器疾患を繋ぐ新たな分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      武村 直紀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      大阪大学
  •  海洋プラスチック粒子は食物アレルギーのリスクファクターになるか?研究代表者

    • 研究代表者
      武村 直紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自然免疫系を標的とした急性期・晩期放射線性消化管症候群の治療戦略の開発研究代表者

    • 研究代表者
      武村 直紀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      大阪大学
      千葉大学
  •  急性放射線性消化管症候群におけるTLR3の役割研究代表者

    • 研究代表者
      武村 直紀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 標準生理学 第9版2019

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 植松 智
    • 総ページ数
      1172
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [図書] 次世代アジュバント開発のためのメカニズム解明と安全性評価2017

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀、植松 智
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      シーエムシー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [雑誌論文] パイロトーシスによる自然炎症とその制御―オルガネラを標的とする新たな抗炎症薬の開発2022

    • 著者名/発表者名
      武村直紀,齊藤達哉
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 283 ページ: 455-462

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [雑誌論文] Nociceptor-derived Reg3γ prevents endotoxic death by targeting kynurenine pathway in microglia2022

    • 著者名/発表者名
      Sugisawa Erika、Kondo Takeshi、Kumagai Yutaro、Kato Hiroki、Takayama Yasunori、Isohashi Kayako、Shimosegawa Eku、Takemura Naoki、Hayashi Yoshinori、Sasaki Takuya、Martino Mika?l M.、Tominaga Makoto、Maruyama Kenta
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 38 号: 10 ページ: 110462-110462

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.110462

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03114, KAKENHI-PROJECT-21K19083, KAKENHI-PROJECT-18K07296, KAKENHI-PROJECT-20K09896, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [雑誌論文] Oridonin suppresses particulate-induced NLRP3-independent IL-1α release to prevent crystallopathy in the lung.2022

    • 著者名/発表者名
      Ikoma K, Takahama M, Kimishima A, Pan Y, Taura M, Nakayama A, Arai M, Takemura N, Saitoh T.
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 34 号: 10 ページ: 493-504

    • DOI

      10.1093/intimm/dxac018

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083, KAKENHI-PROJECT-21K19643, KAKENHI-WRAPUP-22H04899, KAKENHI-PROJECT-23K21156, KAKENHI-PROJECT-23K24029
  • [雑誌論文] Nanaomycin E inhibits NLRP3 inflammasome activation by preventing mitochondrial dysfunction2022

    • 著者名/発表者名
      Matsui Yudai、Takemura Naoki、Shirasaki Yoshitaka、Takahama Michihiro、Noguchi Yoshihiko、Ikoma Kenta、Pan Yixi、Nishida Shuhei、Taura Manabu、Nakayama Akiyoshi、Funatsu Takashi、Misawa Takuma、Harada Yoshie、Sunazuka Toshiaki、Saitoh Tatsuya
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 34 号: 10 ページ: 505-518

    • DOI

      10.1093/intimm/dxac028

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05785, KAKENHI-PROJECT-21H03388, KAKENHI-PROJECT-21K19083, KAKENHI-PROJECT-21K19643, KAKENHI-WRAPUP-22H04899, KAKENHI-PROJECT-23K23847, KAKENHI-PROJECT-23K24029
  • [雑誌論文] Macrophage Response Driven by Extracellular ATP2021

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Takemura N, Saitoh T.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 5 ページ: 599-604

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-00831

    • NAID

      130008033237

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-05-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06415, KAKENHI-PROJECT-19H03371, KAKENHI-PROJECT-21K19083, KAKENHI-PROJECT-21K19643
  • [雑誌論文] Orally desensitized mast cells form a regulatory network with Treg cells for the control of food allergy.2021

    • 著者名/発表者名
      Takasato Y, Kurashima Y, Kiuchi M, Hirahara K, Murasaki S, Arai F, Izawa K, Kaitani A, Shimada k, Saito Y, Toyoshima S, Nakamura M, Fujisawa K, Okayama Y, Kunisawa J, Kubo M, Takemura N, Uematsu S, Akira S, Kitaura J, Takahashi T, Nakayama T, Kiyono H
    • 雑誌名

      Mucosal Immunol

      巻: 14 号: 3 ページ: 640-651

    • DOI

      10.1038/s41385-020-00358-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08782, KAKENHI-PROJECT-19K16683, KAKENHI-PROJECT-19K17818, KAKENHI-PROJECT-18H02571, KAKENHI-PROJECT-19H03450, KAKENHI-PROJECT-20H03685, KAKENHI-PROJECT-20H03721, KAKENHI-PROJECT-19K22634, KAKENHI-PROJECT-20K20383, KAKENHI-PROJECT-18H05280, KAKENHI-PROJECT-19H05650, KAKENHI-PROJECT-21K19083, KAKENHI-PROJECT-21K19495, KAKENHI-PROJECT-18KK0432
  • [雑誌論文] PRRを介した炎症反応における細胞骨格の役割2021

    • 著者名/発表者名
      田浦学, 武村直紀, 齊藤達哉
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 76 ページ: 614-621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [雑誌論文] NLRP3 インフラマソームを標的とした痛風性関節炎の治療戦略2019

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 齊藤 達哉
    • 雑誌名

      循環器内科

      巻: 87 ページ: 112-117

    • NAID

      40022147234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [雑誌論文] 放射線誘導性腸線維症に対する好酸球除去を介した新規予防戦略2018

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 植松 智
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 70 ページ: 168-174

    • NAID

      40021650995

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [雑誌論文] Effects of long-term intake of a yogurt fermented with Lactobacillus delbrueckii subsp. bulgaricus 2038 and Streptococcus thermophilus 1131 on mice2018

    • 著者名/発表者名
      Usui Yuki、Kimura Yasumasa、Satoh Takeshi、Takemura Naoki、Ouchi Yasuo、Ohmiya Hiroko、Kobayashi Kyosuke、Suzuki Hiromi、Koyama Satomi、Hagiwara Satoko、Tanaka Hirotoshi、Imoto Seiya、Eberl G?rard、Asami Yukio、Fujimoto Kosuke、Uematsu Satoshi
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 30 号: 7 ページ: 319-331

    • DOI

      10.1093/intimm/dxy035

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0017, KAKENHI-PROJECT-16K19148, KAKENHI-PROJECT-16H05330, KAKENHI-PROJECT-17H04257, KAKENHI-PROJECT-18H02571, KAKENHI-PROJECT-17K19543, KAKENHI-PROJECT-17K07212, KAKENHI-PROJECT-17KK0189
  • [雑誌論文] Eosinophil depletion suppresses radiation-induced small intestinal fibrosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Takemura N, Kurashima Y, Mori Y, Okada K, Ogino T, Osawa H, Matsuno H, Aayam L, Kaneto S, Park EJ, Sato S, Matsunaga K, Tamura Y, Ouchi Y, Kumagai Y, Kobayashi D, Suzuki Y, Yoshioka Y, Nishimura J, Mori M, Ishii KJ, Rothenberg ME, Kiyono H, Akira S, Uematsu S.
    • 雑誌名

      Sci Transl Med.

      巻: -- 号: 429 ページ: 264-273

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.aan0333

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08836, KAKENHI-PROJECT-17K19543, KAKENHI-PROJECT-16H01849, KAKENHI-PROJECT-17H04257, KAKENHI-PROJECT-16K08581, KAKENHI-PROJECT-17K15725, KAKENHI-PROJECT-17K19550, KAKENHI-PROJECT-16K19148, KAKENHI-PROJECT-16H06243
  • [雑誌論文] Generation of tumor antigen-specific murine CD8+ T cells with enhanced anti-tumor activity via highly efficient CRISPR/Cas9 genome editing2018

    • 著者名/発表者名
      Ouchi Y, Patil A, Tamura Y, Nishimasu H, Negishi A, Paul SK, Takemura N, Satoh T, Kimura Y, Kurachi M, Nureki O, Nakai K, Kiyono H, Uematsu S.
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 30 号: 4 ページ: 141-154

    • DOI

      10.1093/intimm/dxy006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148, KAKENHI-PROJECT-17H04257, KAKENHI-PROJECT-18H02571, KAKENHI-PROJECT-17K19543, KAKENHI-PROJECT-17K07212, KAKENHI-PROJECT-16K16144
  • [雑誌論文] The ATP Transporter VNUT Mediates Induction of Dectin-1-Triggered Candida Nociception.2018

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Takayama Y, Sugisawa E, Yamanoi Y, Yokawa T, Kondo T, Ishibashi KI, Sahoo BR, Takemura N, Mori Y, Kanemaru H, Kumagai Y, Martino MM, Yoshioka Y, Nishijo H, Tanaka H, Sasaki A, Ohno N, Iwakura Y, Moriyama Y, Nomura M, Akira S, Tominaga M.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 6 ページ: 306-318

    • DOI

      10.1016/j.isci.2018.08.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09885, KAKENHI-PROJECT-16K19148, KAKENHI-PROJECT-17K15793, KAKENHI-PLANNED-15H05928, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PUBLICLY-18H05045, KAKENHI-PROJECT-16H01849, KAKENHI-PROJECT-18H01841, KAKENHI-PROJECT-18H02671, KAKENHI-PROJECT-18H02970, KAKENHI-PROJECT-17K15725
  • [雑誌論文] A Refined Culture System for Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Intestinal Epithelial Organoids.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Sato S, Kurashima Y, Yamamoto T, Kurokawa S, Yuki Y, Takemura N, Uematsu S, Lai CY, Otsu M, Matsuno H, Osawa H, Mizushima T, Nishimura J, Hayashi M, Yamaguchi T, Kiyono H.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports.

      巻: -- 号: 1 ページ: 314-328

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2017.11.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08836, KAKENHI-PROJECT-17K19543, KAKENHI-PROJECT-17H04257, KAKENHI-PROJECT-16K19148, KAKENHI-PROJECT-16H06243
  • [雑誌論文] Nociceptors Boost the Resolution of Fungal Osteoinflammation via the TRP Channel-CGRP-Jdp2 Axis2017

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Kenta、Takayama Yasunori、Kondo Takeshi、Ishibashi Ken-ichi、Sahoo Bikash Ranjan、Kanemaru Hisashi、Kumagai Yutaro、Martino Mika?l M.、Tanaka Hiroki、Ohno Naohito、Iwakura Yoichiro、Takemura Naoki、Tominaga Makoto、Akira Shizuo
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 19 号: 13 ページ: 2730-2742

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.06.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15725, KAKENHI-PROJECT-15H05787, KAKENHI-PROJECT-15H02501, KAKENHI-PROJECT-15H05686, KAKENHI-PROJECT-16K15665, KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [雑誌論文] Herpes simplex virus-1 evasion of CD8+ T cell accumulation contributes to viral encephalitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi N, Imai T, Shindo K, Sato A, Fujii W, Ichinohe T, Takemura N, Kakuta S, Uematsu S, Kiyono H, Maruzuru Y, Arii J, Kato A, Kawaguchi Y.
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: 127 号: 10 ページ: 3784-3795

    • DOI

      10.1172/jci92931

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08851, KAKENHI-PROJECT-16K15280, KAKENHI-PROJECT-17K19543, KAKENHI-PROJECT-17K19549, KAKENHI-PROJECT-26293102, KAKENHI-PROJECT-26713017, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-16H06433, KAKENHI-PROJECT-16H05193, KAKENHI-PROJECT-17H04257, KAKENHI-PROJECT-26460548, KAKENHI-PROJECT-15K15138, KAKENHI-PROJECT-16K19148, KAKENHI-PROJECT-17H05069
  • [雑誌論文] Netrins as Prophylactic Targets of Skeletal diseases: A Double-Edged Sword?2017

    • 著者名/発表者名
      *Kenta Maruyama, Naoki Takemura, Mikael M. Martino, Takeshi Kondo, and Shizuo Akira.
    • 雑誌名

      Pharmacological Research

      巻: 122 ページ: 46-52

    • DOI

      10.1016/j.phrs.2017.05.011

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05686, KAKENHI-PROJECT-16K15665, KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [雑誌論文] Toll様受容体を標的とした急性放射線性消化管症候群の新たな予防戦略2016

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 植松 智.
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 66 ページ: 267-273

    • NAID

      40020953204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [雑誌論文] Isolation and Fuctional Analysis of Lamina PropriaDendritic Cells from the Mouse Small Intestine.2016

    • 著者名/発表者名
      Takemura N, Uematsu S.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1422 ページ: 181-188

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-3603-8_17

    • ISBN
      9781493936014, 9781493936038
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01367, KAKENHI-PROJECT-15K14404, KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [雑誌論文] p53 is a Host Cell Regulator during Herpes Simplex Encephalitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Maruzuru Y, Koyanagi N, Takemura N, Uematsu S, Matsubara D, Suzuki Y, Arii J, Kato A, Kawaguchi Y.
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 90(15) 号: 15 ページ: 6738-6745

    • DOI

      10.1128/jvi.00846-16

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01367, KAKENHI-PUBLICLY-15H01530, KAKENHI-PROJECT-15J09601, KAKENHI-PROJECT-26713017, KAKENHI-PROJECT-25460432, KAKENHI-PROJECT-15K14404, KAKENHI-PROJECT-26670220, KAKENHI-PROJECT-16K08672, KAKENHI-PROJECT-26460548, KAKENHI-PROJECT-15K15138, KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [雑誌論文] Fine Particles Induce Alveolar Macrophage Death and Interleukin-1α Release to Promote Inducible Bronchus-Associated Lymphoid Tissue Formation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kuroda E, Ozasa K, Temizoz B, Ohata K, Koo CX, Kanuma T, Kusakabe T, Kobari S, Horie M, Morimoto Y, Nakajima S, Kabashima K, Ziegler SF, Iwakura Y, Ise W, Kurosaki T, Nagatake T, Kunisawa J, Takemura N, Uematsu S, Hayashi M, Aoshi T, Kobiyama K, Coban C, Ishii KJ.
    • 雑誌名

      Immunity.

      巻: 45(6) 号: 6 ページ: 1299-1310

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2016.11.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01367, KAKENHI-PROJECT-15H05787, KAKENHI-PROJECT-24220011, KAKENHI-PROJECT-26221306, KAKENHI-PROJECT-16H05256, KAKENHI-PROJECT-15K14404, KAKENHI-PROJECT-15K19142, KAKENHI-PROJECT-16K15289, KAKENHI-PROJECT-15H05790, KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [雑誌論文] Isolation methods of lamina propria dendritic cells from the mouse small intestine2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura, Satoshi Uematsu
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1422

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [雑誌論文] Bone-protective Functions of Netrin 1 Protein2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Maruyama, Takahiko Kawasaki, Masahide Hamaguchi, Motomu Hashimoto, Moritoshi Furu, Hiromu Ito, Takao Fujii, Naoki Takemura, Thangaraj Karuppuchamy, Takeshi Kondo, Takumi Kawasaki, Masahiro Fukusaka, Takuma Misawa, Tatsuya Saitoh, Yutaka Suzuki, Mikael M Martino, Yutaro Kumagai, and Shizuo Akira
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 291 号: 46 ページ: 23854-23868

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.738518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05686, KAKENHI-PROJECT-14J05334, KAKENHI-PROJECT-26713005, KAKENHI-PROJECT-16K15665, KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [雑誌論文] 放射線誘導性細胞死が引き起こす臓器障害に対する自然免疫学的治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 植松 智
    • 雑誌名

      実験医学増刊号

      巻: 34 ページ: 110-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [雑誌論文] 放射線誘導性腸管上皮傷害におけるTLR3の役割2016

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 植松 智
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 24 ページ: 10-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [雑誌論文] 放射線誘導性細胞死が引き起こす臓器障害に対する自然免疫学的治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 植松 智
    • 雑誌名

      実験医学増刊号

      巻: 34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [雑誌論文] 急性放射線性消化管症候群におけるToll様受容体の役割2015

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 植松 智
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 50 ページ: 84-97

    • NAID

      40020417037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [雑誌論文] 放射線誘導性小腸上皮傷害におけるTLR3の役割2015

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 植松 智
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 64

    • NAID

      40020540511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [雑誌論文] Toll様受容体と急性放射線性消化管症候群2015

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 植松 智
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 235 ページ: 403-409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [雑誌論文] Toll様受容体と急性放射線性消化管症候群2015

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 植松 智
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [雑誌論文] 小腸粘膜固有層の自然免疫細胞が担う腸管免疫応答2015

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 植松 智
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 64 ページ: 318-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [雑誌論文] 放射線誘導性小腸上皮傷害におけるTLR3の役割2015

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 植松 智
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 64 ページ: 70-77

    • NAID

      40020540511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [雑誌論文] Blockade of TLR3 protects mice from lethal radiation-induced gastrointestinal syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Takemura, N., et al.
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 3492-3492

    • DOI

      10.1038/ncomms4492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23229004, KAKENHI-PROJECT-23689030, KAKENHI-PROJECT-24590582, KAKENHI-PROJECT-25860353, KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [雑誌論文] Gastric emptying is involved in Lactobacillus colonisation in mouse stomach2014

    • 著者名/発表者名
      Sahasakul Y, Takemura N, Sonoyama K.
    • 雑誌名

      Br J Nutr

      巻: 112 号: 3 ページ: 408-415

    • DOI

      10.1017/s0007114514000968

    • NAID

      120005661428

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [雑誌論文] TLR3を介した放射線誘導性腸上皮傷害機構2014

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 植松 智
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 727 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [雑誌論文] 放射線誘導性腸上皮傷害における増悪因子としてのTLR3の役割2014

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 植松 智
    • 雑誌名

      日本インターフェロン・サイトカイン学会ニュースレター

      巻: 38 ページ: 19-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [雑誌論文] The second messenger phosphatidylinositol-5-phosphate facilitates antiviral innate immune signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T, Takemura N, Standley DM, Akira S, Kawai T
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 14;14(2) 号: 2 ページ: 148-58

    • DOI

      10.1016/j.chom.2013.07.011

    • NAID

      120005716837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689030, KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [雑誌論文] KK/Ta Mice Administered <i>Lactobacillus plantarum</i> Strain No. 14 Have Lower Adiposity and Higher Insulin Sensitivity2013

    • 著者名/発表者名
      Okubo T, Takemura N, Yoshida A, Sonoyama K
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: 32 号: 3 ページ: 93-100

    • DOI

      10.12938/bmfh.32.93

    • NAID

      10031193314

    • ISSN
      2186-3342
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380069, KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [産業財産権] 放射線障害の治療又は予防剤ならびに治療又は治療方法2018

    • 発明者名
      植松智、武村直紀、森聖寿、岡田和樹
    • 権利者名
      植松智、武村直紀、森聖寿、岡田和樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [産業財産権] 放射線障害の治療方法2017

    • 発明者名
      発明者 植松智、武村直紀、岡田和樹、森聖寿
    • 権利者名
      発明者 植松智、武村直紀、岡田和樹、森聖寿
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-010542
    • 出願年月日
      2017-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [産業財産権] ワクチン用アジュバント、ワクチン組成物、及び免疫誘導方法2016

    • 発明者名
      植松智、武村直紀
    • 権利者名
      植松智、武村直紀
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-06-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [産業財産権] PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR PREVENTING OR TREATING RADIATION-INDUCED GASTROINTESTINAL SYNDROME2013

    • 発明者名
      植松 智、武村 直紀、審良 静男
    • 権利者名
      植松 智、武村 直紀、審良 静男
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-07-30
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [学会発表] インフラマソーム非依存的パイロトーシスに起因する微粒子疾患とその制御2023

    • 著者名/発表者名
      武村直紀
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [学会発表] 環境中微粒子がもたらす炎症性疾患とその制御2022

    • 著者名/発表者名
      武村直紀
    • 学会等名
      第29回日本免疫毒性学会学術年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [学会発表] インフラマソームの活性化を阻害するプロスタグランジン類の解析2022

    • 著者名/発表者名
      武村直紀,西田周平,田浦学,齊藤達哉
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [学会発表] 刺激性微粒子による炎症応答を阻害する生薬由来化合物の解析2022

    • 著者名/発表者名
      生駒健太,武村直紀,齊藤達哉
    • 学会等名
      第21回・次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [学会発表] Nanaomycin E inhibits NLRP3 inflammasome activation by preventing mitochondrial dysfunction2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura, Tatsuya Saitoh
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [学会発表] パイロトーシスを標的とする新たな機序で働く抗炎症薬の開発2022

    • 著者名/発表者名
      武村直紀,生駒健太,松井裕大,齊藤達哉
    • 学会等名
      第72回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [学会発表] 刺激性微粒子による炎症応答を阻害する生薬由来化合物の解析2022

    • 著者名/発表者名
      生駒健太,武村直紀,田浦学,君嶋敦,荒井雅吉,齊藤達哉
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [学会発表] Nanaomycin類化合物はイミキモド誘導性乾癬を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      松井裕大,武村 直紀,田浦 学,齊藤 達哉
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [学会発表] 極小微粒子により誘導される炎症応答を阻害する化合物の探索2021

    • 著者名/発表者名
      潘逸羲,武村直紀,齊藤達哉
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [学会発表] Oridonin as a potential therapeutic agent for microparticle-induced inflammatory diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura, Manabu Taura, Tatsuya Saitoh
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [学会発表] 刺激性微粒子により誘導される細胞死の解析2021

    • 著者名/発表者名
      生駒健太,武村直紀,田浦学,小迫英尊,齊藤達哉
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [学会発表] 微粒子による現代病を防ぐ延命草茶成分Oridoninの解析2021

    • 著者名/発表者名
      生駒健太, 武村直紀
    • 学会等名
      日本食品免疫学会 第17回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [学会発表] 抗炎症作用を有する新規化合物の腸炎制御剤としての活性評価2021

    • 著者名/発表者名
      東優一,森田明典,西山祐一,村田貴嗣,酒井杏樹,金井昭教,谷本大河,坂井卓磨,中田健也,武村直紀,齊藤達哉,稲葉俊哉,椎名勇
    • 学会等名
      日本Cell Death学会第29回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [学会発表] Nanaomycin類化合物はイミキモド誘導性乾癬を抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      武村直紀,松井裕大,田浦学,齊藤達哉
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [学会発表] 免疫調節作用を有する新規化合物は亜全身照射による腸死を防ぐ2021

    • 著者名/発表者名
      谷本大河,森田明典,西山祐一,村田貴嗣,酒井杏樹,金井昭教,東優一,國井大誓,坂井卓磨,貞富凌,王冰,下川卓志,中田健也,武村直紀,齊藤達哉,稲葉俊哉,椎名勇
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第 64 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [学会発表] インフラマソームの活性化を阻害するプロスタグランジン類の解析2021

    • 著者名/発表者名
      西田周平,武村直紀,田浦学,齊藤達哉
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19083
  • [学会発表] 刺激性微粒子による炎症応答を抑制する生薬由来化合物の解析2020

    • 著者名/発表者名
      生駒健太, 武村直紀, 齊藤達哉
    • 学会等名
      日本薬学会第 140 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] Nanaomycin AはATP誘導性の炎症を抑える2020

    • 著者名/発表者名
      武村直紀, 松井裕大, 齊藤達哉
    • 学会等名
      日本薬学会第 140 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] 15d-Prostaglandin J2はインフラマソームが誘導する炎症を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木 稜介, 武村 直紀, 齊藤 達哉
    • 学会等名
      第69回 日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] Eosinophil Depletion Suppresses Radiation-Induced Small Intestinal Fibrosis2019

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀
    • 学会等名
      11th Biennial Symposium of the International Eosinophil Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] Nanaomycin AはATP誘導性の炎症を抑える2019

    • 著者名/発表者名
      松井 裕大, 武村 直紀, 齊藤 達哉
    • 学会等名
      第69回 日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] 刺激性微粒子による炎症応答を抑制する生薬由来化合物の解析2019

    • 著者名/発表者名
      生駒 健太, 武村 直紀
    • 学会等名
      日本食品免疫学会 設立15周年記念学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] Nanaomycin AはNLRP3インフラマソームの活性化を阻害する2019

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 松井 裕大, 齊藤 達哉
    • 学会等名
      フォーラム2019:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] 刺激性微粒子によるIL-1αおよびIL-1βの放出を阻害する化合物の探索2019

    • 著者名/発表者名
      生駒 健太, 武村 直紀, 齊藤 達哉
    • 学会等名
      第69回 日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] インフラマソームを制御するオルガネラ・ゾーンの解析2019

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 佐々木 稜介, 齊藤 達哉
    • 学会等名
      第3回オルガネラゾーン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] 生体防御応答を制御するオルガネラ・ゾーンの解析2019

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀, 齊藤 達哉
    • 学会等名
      第2回 新学術領域「オルガネラ・ゾーン」全体班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] Prime-boost vaccination with CpG ODN and curdlan strongly induces both systemic and mucosal immunity2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura, Satoshi Uematsu.
    • 学会等名
      第11回次世代アジュバント研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] Intestinal dendritic cell and mucosal vaccine development.2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura.
    • 学会等名
      第11回次世代アジュバント研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] Combination adjuvant containing TLR and Dectin-1 agonists strongly induces mucosal and systemic immunity.2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura, Satoshi Uematsu.
    • 学会等名
      第10回次世代アジュバント研究会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府 豊中市)
    • 年月日
      2017-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] A new prime-boost vaccine method to strongly induce both systemic and mucosal immunity.2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura, Satoshi Uematsu.
    • 学会等名
      Korea-Japan joint meeting on mucosal immunology.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] Blockade of TLR3 protects mice from lethal radiation-induced gastrointestinal syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura, Satoshi Uematsu.
    • 学会等名
      5th Annual Meeting of the International Cytokine & Interferon Society.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] Prime-boost vaccination with CpG ODN and curdlan strongly induces both systemic and mucosal immunity.2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura, Satoshi Uematsu.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] Immunization with GM-CSF-induced RALDH2-expressing dendritic cells induce antigen-specific IgA and Th responses in intestine.2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura, Satoshi Uematsu.
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県 宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] 放射線性小腸繊維症は上皮細胞死を起因とする好酸球性炎症によって誘導される2016

    • 著者名/発表者名
      武村 直紀、植松 智
    • 学会等名
      第25回日本Cell Death学会学術集会
    • 発表場所
      きゅりあん(東京都 品川区)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] Development of a new vaccine strategy to induce antigen-specific immune responses in intestine.2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura, Satoshi Uematsu.
    • 学会等名
      マクロファージ分子細胞生物学国際シンポジウム
    • 発表場所
      ソラシティ・カンファレンスセンター(東京都 千代田区))
    • 年月日
      2016-06-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19148
  • [学会発表] Innate Immune Responses in Radiation-induced Intestinal Injury2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Radiation Research Symposium
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [学会発表] TLR3 EXACERBATES RADIATION-INDUCED GASTROINTESTINAL SYNDROME BY INDUCING EXTENSIVE CRYPT CELL DEATH2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura, Satoshi Uematsu
    • 学会等名
      Japan Australia Meeting ON CELL DEATH
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2015-10-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [学会発表] Resident myofibroblasts and eosinophils create a mutual activation loop for submucosal fibrosis in small intestine after abdominal irradiation2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Uematsu,Naoki Takemura
    • 学会等名
      TOLL2015
    • 発表場所
      Marbella, Spain
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [学会発表] Interaction of eosinophils with alpha-SMA+ stromal cells create a positive feedback loop for fibrosis of small intestine after abdominal irradiation2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura, Satoshi Uematsu
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [学会発表] TLR3 As an Exacerbating Factor for Radiation-Induced Gastrointestinal Syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura, Shizuo Akira, Hiroshi Kiyono, Satoshi Uematsu
    • 学会等名
      題42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [学会発表] Innate immune responses in radiation-induced intestinal injury

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都府、京都市
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [学会発表] Resident myofibroblasts and eosinophils mediate radiation-induced intestinal fibrosis

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura, Kouta Matsunaga, Satoshi Uematsu
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      京都府、京都市
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [学会発表] Blockade of TLR3 protects mice from lethal radiation-induced gastrointestinal syndrome

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura, Satoshi Uematsu
    • 学会等名
      The 13th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      奈良県、奈良市
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • [学会発表] Blockade of TLR3 protects mice from lethal radiation-induced gastrointestinal syndrome

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takemura, Satoshi Uematsu
    • 学会等名
      2015 Keystone Symposia Conference C1
    • 発表場所
      Keystone, USA
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870165
  • 1.  河合 太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐藤 慎太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  熊谷 雄太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  田中 廣壽
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  井元 清哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  植松 智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  伊沢 久未
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  丸山 健太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  有井 潤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  野村 政壽
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  原田 慶恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi