• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 智広  Murakami Tomohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50648938
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基, 能力開発院, 准教授
2014年度 – 2015年度: 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基, その他部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育工学
キーワード
研究代表者以外
Multiple Intelligences / 教育支援システム / m-GTA / Multiple Intelligences / アセスメントツール / アクションリサーチ / M-GTA / MI / スキル測定 / アセスメント・ツール / CBT / CSCL / 発達障害
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  発達障害者への対応を学ぶ問題解決型協調学習支援システム

    • 研究代表者
      藤田 紀勝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基

すべて 2017 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A System to Depict the Cognitive Process of Trainees Based on Multiple Skill Parameters: System Validation Involving Normal Individuals with an Electrician’s License2017

    • 著者名/発表者名
      Norikatsu Fujita, Hiroshi Takeshita, Sho Aoki, Hirotada Fukae, Kazushige Matsumoto, Tomohiro Murakami and Minoru Hoshino
    • 雑誌名

      Journal of Communication and Computer

      巻: 14 号: 2 ページ: 73-83

    • DOI

      10.17265/1548-7709/2017.02.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350303
  • [学会発表] A System to Depict the Cognitive Process of Trainees Based on Multiple Skill Parameters: System Validation Involving Normal Individuals with an Electrician’s License2017

    • 著者名/発表者名
      Norikatsu Fujita, Hiroshi Takeshita, Sho Aoki, Hirotada Fukae, Kazushige Matsumoto, Tomohiro Murakami and Minoru Hoshino
    • 学会等名
      ACHI2016
    • 発表場所
      ニース(フランス)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350303
  • [学会発表] 行動文脈から知性特性を評価するシミュレーションシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      示野陽太朗,藤田紀勝,深江裕忠,竹下浩,星野実,松本和重,村上智広
    • 学会等名
      第23回職業能力開発研究発表講演会
    • 発表場所
      職業能力開発総合大学校(東京都小平市)
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350303
  • [学会発表] 発達障害者への対応を学ぶ問題解決型協調学習支援システム―第3 報 知性特性評価システムの開発―2015

    • 著者名/発表者名
      藤田紀勝,深江裕忠,竹下浩,星野実,村上智広,松本和重
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      高知大学工学部(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350303
  • [学会発表] 発達障害者への対応を学ぶ問題解決型協調学習支援システム 第2報:知性特性評価シートの作成2015

    • 著者名/発表者名
      藤田紀勝、深江裕忠、竹下浩、星野実、村上智広、松本和重
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350303
  • [学会発表] 発達障害者への対応を学ぶ問題解決型協調学習支援システム 第1報:ケース学習教材の学習内容の検討

    • 著者名/発表者名
      藤田紀勝、深江裕忠、星野実、村上智広、松本和重
    • 学会等名
      職業能力開発研究会
    • 発表場所
      職業能力開発総合大学校
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350303
  • 1.  藤田 紀勝 (30723217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  松本 和重 (20727987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  星野 実 (40648961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  深江 裕忠 (20739114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  竹下 浩 (30629671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi