• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 俊博  Fujii Toshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50706877
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 准教授
2018年度 – 2023年度: 京都大学, 白眉センター, 特定助教
2018年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 研究員
2016年度 – 2018年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 特別研究員(PD)
2016年度 – 2017年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 特別研究員
2015年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 協力研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(実験) / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
キーワード
研究代表者
宇宙線観測 / 極高エネルギー / 宇宙線 / 大気蛍光望遠鏡 / 大気蛍光 / 質量組成 / FAST実験 / テレスコープアレイ実験 / 空気シャワー / 極高エネルギー宇宙線 … もっと見る / 暗黒物質 / 強いCP問題 / 新物理 / 低バックグラウンド / ダークマター / アクシオン / 化学組成 / スペクトル / ピエールオージェ観測所 / FAST / エネルギースペクトル … もっと見る
研究代表者以外
宇宙線 / 空気シャワー / すばる望遠鏡 / CCD / 超高エネルギー宇宙線 / ダークマターハロー / ニュートリノ / 理論天文学 / ガンマ線 / マルチメッセンジャー / ダークマター / 宇宙物理(理論) / 宇宙線(理論) / 素粒子(理論) / プラスチックシンチレータ / 地上粒子検出器 / 大気蛍光望遠鏡 / 高エネルギー天体現象 / ホットスポット / 近傍銀河 / 極高エネルギー宇宙線 / 宇宙ニュートリノ / 空気シャワーアレイ実験 / 最高エネルギー宇宙線 / 空気シャワー実験 / 銀河系外天体 / 粒子加速 / アマテラス粒子 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (83件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  新型大気蛍光望遠鏡による極高エネルギー宇宙線観測実験の相互較正研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 俊博
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  すばる望遠鏡を利用した宇宙線空気シャワー粒子の超精密観測

    • 研究代表者
      小池 美知太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立天文台
  •  新型大気蛍光望遠鏡アレイによる極高エネルギー宇宙線天文学の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 俊博
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
      京都大学
  •  新型ピクセル型シリコン検出器による極低バックグラウンド環境での太陽アクシオン探査研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 俊博
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
      京都大学
  •  マルチメッセンジャーで探る重いダークマター

    • 研究代表者
      村瀬 孔大
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  新型大気蛍光望遠鏡を使った極高エネルギー宇宙線観測のエネルギー較正研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 俊博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      大阪公立大学
      京都大学
      東京大学
  •  拡張テレスコープアレイ実験による極高エネルギー宇宙線起源の探索

    • 研究代表者
      さこ 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  新型大気蛍光望遠鏡による極高エネルギー宇宙線観測の系統誤差の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 俊博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      京都大学
  •  新型大気蛍光望遠鏡による極高エネルギー宇宙線観測と質量組成の測定研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 俊博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(実験)
    • 研究機関
      東京大学
  •  新型大気蛍光望遠鏡による極高エネルギー宇宙線観測手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 俊博
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Recent results from prototypes of the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes (FAST) in both hemispheres2023

    • 著者名/発表者名
      Fujii Toshihiro et al. (The FAST Collaboration)
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 283 ページ: 06010-06010

    • DOI

      10.1051/epjconf/202328306010

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0381, KAKENHI-PROJECT-21H04470
  • [雑誌論文] Revisiting ultrahigh-energy constraints on decaying super-heavy dark matter2023

    • 著者名/発表者名
      S. Das, K. Murase, T. Fujii
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [雑誌論文] Observing cosmic-ray extensive air showers with a silicon imaging detector2023

    • 著者名/発表者名
      Kawanomoto Satoshi、Koike Michitaro、Bradfield Fraser、Fujii Toshihiro、Komiyama Yutaka、Miyazaki Satoshi、Morokuma Tomoki、Murayama Hitoshi、Oguri Masamune、Terai Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 16091-16091

    • DOI

      10.1038/s41598-023-42164-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17693, KAKENHI-PROJECT-22K21349, KAKENHI-PLANNED-20H05852, KAKENHI-PLANNED-20H05856
  • [雑誌論文] Revisiting ultrahigh-energy constraints on decaying superheavy dark matter2023

    • 著者名/発表者名
      Das Saikat、Murase Kohta、Fujii Toshihiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 号: 10 ページ: 103013-103013

    • DOI

      10.1103/physrevd.107.103013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852, KAKENHI-PROJECT-20H01901
  • [雑誌論文] Effects of the Galactic Magnetic Field on the UHECR Correlation Studies with Starburst Galaxies2023

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Ryo、Sako Takashi、Fujii Toshihiro、Kawata Kazumasa、Kido Eiji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 949 号: 2 ページ: 107-107

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acc739

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0074
  • [雑誌論文] Latest results of ultra-high-energy cosmic ray measurements with prototypes of the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes (FAST)2021

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii et al. (FAST Collaboration)
    • 雑誌名

      Proceedings of 37th International Cosmic Ray Conference

      巻: ICRC2021 ページ: 402-402

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04470
  • [雑誌論文] Measurement of the Fluctuations in the Number of Muons in Extensive Air Showers with the Pierre Auger Observatory2021

    • 著者名/発表者名
      Aab A., T. Fujii et al. (Pierre Auger Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 号: 15 ページ: 152002-152002

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.152002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04470
  • [雑誌論文] Latest results of ultra-high-energy cosmic ray measurements with prototypes of the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes (FAST)2021

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii et al.
    • 雑誌名

      PoS (ICRC2021)

      巻: 402 ページ: 402-402

    • DOI

      10.22323/1.395.0402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [雑誌論文] An automated all-sky atmospheric monitoring camera for a next-generation ultrahigh-energy cosmic-ray observatory2020

    • 著者名/発表者名
      Chytka L.、Mandat D.、Albury J.、Bellido J.A.、Farmerh J.、Fujii T.、Hamal P.、Horvath P.、Hrabovsky M.、Kvita J.、Malacari M.、Mastrodicasa M.、Matthews J.N.、Michal S.、Ni X.、Nozka L.、Palatka M.、Pech M.、Privitera P.、Schovanek P.、Salamida F.、Smida R.、Thomas S.B.、Travnicek P.、Vacula M.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 15 号: 10 ページ: T10009-T10009

    • DOI

      10.1088/1748-0221/15/10/t10009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01225
  • [雑誌論文] Search for Large-scale Anisotropy on Arrival Directions of Ultra-high-energy Cosmic Rays Observed with the Telescope Array Experiment2020

    • 著者名/発表者名
      Abbasi R. U. et al. (Telescope Array collboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 898 号: 2 ページ: L28-L28

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aba0bc

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0074, KAKENHI-PROJECT-18H01225, KAKENHI-PROJECT-19J11429, KAKENHI-PROJECT-19H05607, KAKENHI-PROJECT-18H03705
  • [雑誌論文] The first full-scale prototypes of the fluorescence detector array of single-pixel telescopes2020

    • 著者名/発表者名
      Malacari M.、Farmer J.、Fujii T.、Albury J.、Bellido J.A.、Chytka L.、Hamal P.、Horvath P.、Hrabovsk? M.、Mandat D.、Matthews J.N.、Nozka L.、Palatka M.、Pech M.、Privitera P.、Schov?nek P.、?m?da R.、Thomas S.B.、Travnicek P.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 119 ページ: 102430-102430

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2020.102430

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0381, KAKENHI-PROJECT-18H01225
  • [雑誌論文] A next-generation ground array for the detection of ultrahigh-energy cosmic rays: the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes (FAST)2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Toshihiro、Malacari Max、Albury Justin、Bellido Jose A.、Chytka Ladislav、Farmer John、Hamal Petr、Horvath Pavel、Hrabovsky Miroslav、Mandat Dusan、Matthews John N.、Ni Xiaochen、Nozka Libor、Palatka Miroslav、Pech Miroslav、Privitera Paolo、Schovanek Petr、Thomas Stan B.、Travnicek Petr
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 210 ページ: 06003-06003

    • DOI

      10.1051/epjconf/201921006003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0381
  • [雑誌論文] The full-scale prototype for the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes2018

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii et al
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 19 ページ: 011047-011047

    • DOI

      10.7566/jpscp.19.011047

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01225, KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [雑誌論文] A systematic uncertainty on the energy scale of the Telescope Array fluorescence detectors2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii for the Telescope Array Collaboration
    • 雑誌名

      Proc. of 35th International Cosmic Ray Conference

      巻: ICRC2017 ページ: 524-524

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [雑誌論文] First results from the full-scale prototype for the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes2017

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii for the FAST Collaboration
    • 雑誌名

      Proc. of 35th International Cosmic Ray Conference

      巻: ICRC2017 ページ: 468-468

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [雑誌論文] First results from the full-scale prototype for the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii for the FAST Collaboration
    • 雑誌名

      Proc. of 35th International Cosmic Ray Conference

      巻: ICRC2017 ページ: 468-468

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [雑誌論文] A systematic uncertainty on the energy scale of the Telescope Array fluorescence detectors2017

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii for the Telescope Array Collaboration
    • 雑誌名

      Proc. of 35th International Cosmic Ray Conference

      巻: ICRC2017 ページ: 524-524

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [雑誌論文] The prototype opto-mechanical system for the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes2017

    • 著者名/発表者名
      D. Mandat, T. Fujii (9/19) et al.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 12 号: 07 ページ: T07001-T07001

    • DOI

      10.1088/1748-0221/12/07/t07001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443, KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [雑誌論文] Development of a Prototype for the Fluorescence Detector Array of Single-Pixel Telescopes2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii et al.
    • 雑誌名

      Proc. of International Symposium for Ultra-High Energy Cosmic Rays (UHECR2014)

      巻: 9 ページ: 010017-010017

    • DOI

      10.7566/jpscp.9.010017

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [雑誌論文] Detection of ultra-high energy cosmic ray showers with a single-pixel fluorescence telescope2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii et al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 74 ページ: 64-72

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2015.10.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [雑誌論文] First Results from a Prototype of the Fluorescence Detector Array of Single-pixel Telescopes2015

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii et al.
    • 雑誌名

      Proc. of 34th International Cosmic Ray Conference

      巻: ICRC2015 ページ: 323-323

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [学会発表] “Inverse” multi-messenger observation with Subaru Hyper Supreme-Cam2024

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      Gero, Gifu, "Annual Meeting on Multi messenger Astrophysics"
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17693
  • [学会発表] 極高エネルギー宇宙線国際共同観測実験GCOSの現状と今後の展望2023

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      第6回空気シャワー観測による宇宙線の起源探索勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0381
  • [学会発表] GCOS-Japan consortium2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      The 3rd Global Cosmic-ray Observatory (GCOS) workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0074
  • [学会発表] FAST実験14:新型大気蛍光望遠鏡による 南北半球での極高エネルギー宇宙線観測と自立稼働へ向けた開発研究2023

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0381
  • [学会発表] Rapporteur Talk of Cosmic Ray Indirect (CRI): The past and future 20-years endeavor for discovering origins of ultra-high energy cosmic rays2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      The 38th International Cosmic Ray Conference 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [学会発表] Rapporteur Talk of Cosmic Ray Indirect (CRI): The past and future 20-years endeavor for discovering origins of ultra-high energy cosmic rays2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      38th International Cosmic Ray Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0074
  • [学会発表] FAST実験14:新型大気蛍光望遠鏡による 南北半球での極高エネルギー宇宙線観測と自立稼働へ向けた開発研究2023

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04470
  • [学会発表] Updates on Cosmic Ray Extensive Air Showers detected with Subaru Hyper Supreme-Cam2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      What is dark matter? - Comprehensive study of the huge discovery space in dark matter
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [学会発表] Recent results from prototypes of the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes (FAST) in both hemispheres2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      6th International Symposium on Ultra High Energy Cosmic Rays
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [学会発表] Recent results from prototypes of the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes (FAST) in both hemispheres2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      6th International Symposium on Ultra High Energy Cosmic Rays
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04470
  • [学会発表] Search for the large-scale cosmic-ray anisotropies using the TA and TALE surface detector arrays2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      6th International Symposium on Ultra High Energy Cosmic Rays
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [学会発表] Subaru Hyper Supreme-Cam Meets Cosmic Ray Shower2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      What is dark matter? - Comprehensive study of the huge discovery space in dark matter Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [学会発表] TA実験384:2021年5月27日に地表粒子検出器アレイで観測された極高エネルギー宇宙線事象次世代の極高エネルギー宇宙線事象2022

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊博
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04470
  • [学会発表] Unraveling mysteries of the most energetic particle in the universe2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      3rd Toyama International Symposium on “Physics at the Cosmic Frontier” (PCF2021)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04470
  • [学会発表] Latest results of ultra-high-energy cosmic ray measurements with prototypes of the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes (FAST)2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      37th International Cosmic Ray Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04470
  • [学会発表] Update on the large-scale cosmic-ray anisotropy search at the highest energies by the Telescope Array Experiment2021

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii
    • 学会等名
      ICRC2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0074
  • [学会発表] 新型X線ピクセル検出器を使った太陽アクシオン探査」, 藤井 俊博, 口頭発表, 新学術「地下宇宙2021

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊博
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」2021年領域研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18151
  • [学会発表] Beyond-standard-model (BSM) physics searched by ultra-high-energy cosmic ray (UHECR) observations2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      1st workshop: Multi-messenger Study of Heavy Dark Matter
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04470
  • [学会発表] 次世代の極高エネルギー宇宙線観測実験FASTで期待される宇宙線起源・加速機構解明の新展開2021

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊博
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理学研究会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04470
  • [学会発表] Clarifying the Most Energetic Particles in the Universe2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      Spin-off programme from HeKKSaGOn: Five Dialogues for Future Research and Science with Early Career Researchers
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04470
  • [学会発表] Extragalactic cosmic ray observations2020

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      International Research Network Extragalactic Astrophysics and Cosmology (NECO) Online Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01225
  • [学会発表] FAST実験9:新型大気蛍光望遠鏡による南北半球での極高エネルギー宇宙線観測と同一光源による較正2020

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0381
  • [学会発表] Overview and Summary: Connecting high-energy astroparticle physics for origins of cosmic rays and future perspectives2020

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      YITP Workshop: Connecting high-energy astroparticle physics for origins of cosmic rays and future perspectives
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01225
  • [学会発表] 宇宙線観測で探る宇宙の進化2020

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      相対論的現象で探る宇宙の進化Ⅰ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0381
  • [学会発表] Overview and Summary: Connecting high-energy astroparticle physics for origins of cosmic rays and future perspectives2020

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      Connecting high-energy astroparticle physics for origins of cosmic rays and future perspectives
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0074
  • [学会発表] 極高エネルギー宇宙線観測による次世代天文学の現状と今後の展望2019

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      アインシュタイン・南部セミナー2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0381
  • [学会発表] Observing ultra-high energy cosmic rays with prototypes of the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes (FAST) in both hemispheres2019

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii et al.
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0381
  • [学会発表] FAST実験8:新型大気蛍光望遠鏡による南北半球での極高エネルギー宇宙線観測報告2019

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0381
  • [学会発表] 大気蛍光望遠鏡による極高エネルギー宇宙線スペクトルの研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会若手奨励賞受賞記念講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [学会発表] A next-generation ground array for the detection of ultrahigh-energy cosmic rays: the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes (FAST)2018

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii
    • 学会等名
      Ultra High Energy Cosmic Ray 2018, Paris, France,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01225
  • [学会発表] FAST実験7:新型大気蛍光望遠鏡による極高エネルギー宇宙線観測報告2018

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会, 九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01225
  • [学会発表] Future ground arrays for ultrahigh-energy cosmic rays: recent updates and perspectives2018

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii
    • 学会等名
      20th International Symposium on Very High Energy Cosmic Ray Interactions, Nagoya, Japan,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01225
  • [学会発表] A next-generation ground array for ultrahigh-energy cosmic rays: Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes (FAST)2018

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii
    • 学会等名
      TeV Particle Astrophysics 2018, Berlin, Germany
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01225
  • [学会発表] FAST実験7:新型大気蛍光望遠鏡による極高エネルギー宇宙線観測報告2018

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会, 九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [学会発表] 大気蛍光望遠鏡による極高エネルギー宇宙線スペクトルの研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会 若手奨励賞受賞記念講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [学会発表] A next-generation ground array for the detection of ultrahigh-energy cosmic rays: the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes (FAST)2018

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii
    • 学会等名
      Ultra High Energy Cosmic Ray 2018, Paris, France,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [学会発表] FAST実験6:新型大気蛍光望遠鏡による観測報告とピエールオージェ観測所への設置計画2018

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会, 信州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [学会発表] A next-generation ground array for ultrahigh-energy cosmic rays: Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes (FAST)2018

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii
    • 学会等名
      TeV Particle Astrophysics 2018, Berlin, Germany
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [学会発表] Future ground arrays for ultrahigh-energy cosmic rays: recent updates and perspectives2018

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii
    • 学会等名
      20th International Symposium on Very High Energy Cosmic Ray Interactions, Nagoya, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [学会発表] FAST実験6:新型大気蛍光望遠鏡による観測報告とピエールオージェ観測所への設置計画2018

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会, 信州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01225
  • [学会発表] A systematic uncertainty on the energy scale of the Telescope Array fluorescence detectors2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii for the Telescope Array collaboration
    • 学会等名
      35th International Cosmic Ray Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [学会発表] FAST実験5:新型大気蛍光望遠鏡の遠隔運用と宇宙線観測報告2017

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会2017秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [学会発表] First results from the full-scale prototype for the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii for the FAST collaboration
    • 学会等名
      35th International Cosmic Ray Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [学会発表] FAST実験5:新型大気蛍光望遠鏡の遠隔運用と宇宙線観測報告2017

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博 for the FAST collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2017秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [学会発表] FAST実験4:大気蛍光望遠鏡による極高エネルギー宇宙線観測報告2017

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [学会発表] FAST実験4:新型大気蛍光望遠鏡による極高エネルギー宇宙線観測報告2017

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会 大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [学会発表] First results from the full-scale prototype for the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii for the FAST collaboration
    • 学会等名
      35th International Cosmic Ray Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [学会発表] A systematic uncertainty on the energy scale of the Telescope Array fluorescence detectors2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii for the Telescope Array collaboration
    • 学会等名
      35th International Cosmic Ray Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [学会発表] FAST実験3:新型大気蛍光望遠鏡の試験観測報告2016

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [学会発表] The full-scale prototype for the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii
    • 学会等名
      2016 International Conference on Ultra-High Energy Cosmic Rays (UHECR 2016)
    • 発表場所
      Kyoto Research Park(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [学会発表] Future Prospects on UHECR and UHE Photon2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      Multi-messenger Approaches to Cosmic Rays: Origin and Space Frontiers
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [学会発表] Future Prospects on UHECR and UHE Photon2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii
    • 学会等名
      Multi-messenger Approches to Cosmic Rays: Origins and Space Frontiers (MACROS 2016)
    • 発表場所
      State College (USA)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [学会発表] FAST実験3:新型大気蛍光望遠鏡の試験観測報告2016

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会 宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [学会発表] Next-Generation Observatory: Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      KICP Workshop: Next-Generation Techniques for UHE Astroparticle Physics 2016
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [学会発表] The FAST project - Next Generation UHECR Observatory -2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      Roma International Conference on Astroparticle Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [学会発表] The FAST project -Next Generation UHECR Observatory-2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii
    • 学会等名
      Roma International Conference on Astroparticle Physics (RICAP 2016)
    • 発表場所
      Frascati (Italy)
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04564
  • [学会発表] FAST実験2:新型大気蛍光望遠鏡の性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [学会発表] Cosmic rays and Cosmic ray Air-Shower Detectors2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      Recent Discoveries in Particle and Astroparticle Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [学会発表] The full-scale prototype for the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii et al.
    • 学会等名
      2016 International Conference on Ultra-High Energy Cosmic Rays
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [学会発表] First results from a prototype for the Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      34th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Hague (Netherlands)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [学会発表] Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes (FAST) project2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      TeV Particle Astrophysics 2015
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • [学会発表] FAST実験1:全体計画と新型大気蛍光望遠鏡の開発2015

    • 著者名/発表者名
      藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05443
  • 1.  さこ 隆志 (90324368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  野中 敏幸 (30506754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木戸 英治 (00633778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  鶴 剛 (10243007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  身内 賢太朗 (80362440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小貫 良行 (40415120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石川 明正 (40452833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村瀬 孔大 (00839433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  廣島 渚 (60845741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山中 真人 (70585992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  成子 篤 (80749507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小池 美知太郎 (20973390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  宮崎 聡 (20290885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  川野元 聡 (90727398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi