• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窪田 恵一  KUBOTA Keiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50707510
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, 大学院理工学府, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2025年度: 群馬大学, 大学院理工学府, 助教
2013年度: 群馬大学, 理工学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64050:循環型社会システム関連 / 小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連 / 環境技術・環境負荷低減 / 土木環境システム
研究代表者以外
小区分22060:土木環境システム関連 / 小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / 土木環境システム
キーワード
研究代表者
堆積物微生物燃料電池 / 底質改善 / 微生物燃料電池 / 微小電極 / 鉄形態分析 / 微生物菌相解析 / 放射光分析 / 土木環境システム / 環境技術 / 微生物 … もっと見る / 環境 / 底質改善技術 / 底質汚染 / 栄養塩溶出 / 底生環境 / 栄養塩採溶出抑制 / 閉鎖性水域 / アノード電極 / 微生物触媒 / 底質浄化 … もっと見る
研究代表者以外
微生物燃料電池 / エアカソード / 酸素還元反応触媒 / 硝化脱窒 / 廃水処理 / 酸素還元触媒 / 活性炭 / 有機性廃水処理 / 放射光解析 / 堆積物微生物燃料電池 / 放射光分析 / 電気化学処理 / 栄養塩除去 / 浄化槽 / 排水処理 / 窒素処理 / 硝化 / バイオリアクター 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  微生物燃料電池のリン保持能の解明によるリン除去型排水処理技術の構築研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 恵一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64050:循環型社会システム関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  リン除去型浄化槽における微生物燃料電池の適用によるリン溶出抑制効果の検討

    • 研究代表者
      見島 伊織
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      埼玉県環境科学国際センター
  •  有機性廃水処理のための微生物燃料電池に適する低廉で高性能なエアカソードの創製

    • 研究代表者
      渡邉 智秀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  生物学的電気化学技術を利用した汚染底質の改善メカニズムの解明とその応用技術の創成研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 恵一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  低廉な高性能エアカソードを用いた有機物・窒素同時処理モジュールの創製

    • 研究代表者
      渡邉 智秀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  革新的底質浄化を可能とする堆積物微生物燃料電池の栄養塩溶出抑制ポテンシャルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 恵一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      群馬大学
  •  無曝気で有機物・窒素除去と発電が可能な微生物燃料電池型廃水処理法の開発

    • 研究代表者
      渡邉 智秀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      群馬大学
  •  堆積物微生物燃料電池を用いた高効率・省エネルギー型堆積物浄化技術の創生研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 恵一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] バイオテクノロジーシリーズ 微生物を用いた発電および水素生産2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉一哉監修 渡邉智秀,窪田恵一 他 38名 (分担執筆)
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      (株)シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781316253
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01565
  • [雑誌論文] 堆積物微生物燃料電池の適用が底質の窒素に与える影響とその影響範囲の評価2020

    • 著者名/発表者名
      窪田 恵一, 柴田 陽平, 竹村 泰幸, 高津 文人, 渡邉 智秀, 珠坪 一晃
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 76 号: 7 ページ: III_503-III_510

    • DOI

      10.2208/jscejer.76.7_III_503

    • NAID

      130007999635

    • ISSN
      2185-6648
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03096
  • [雑誌論文] Operation of sediment microbial fuel cells in Tokyo Bay, an extremely eutrophicated coastal sea2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota Keiichi、Watanabe Tomohide、Maki Hideaki、Kanaya Gen、Higashi Hironori、Syutsubo Kazuaki
    • 雑誌名

      Bioresource Technology Reports

      巻: 6 ページ: 39-45

    • DOI

      10.1016/j.biteb.2019.02.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16205
  • [雑誌論文] 堆積物微生物燃料電池による底質改善とアノード設置深度の影響2017

    • 著者名/発表者名
      窪田 恵一, 楠 和也, 渡邉 智秀, 牧 秀明, 珠坪 一晃
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 40 号: 2 ページ: 51-57

    • DOI

      10.2965/jswe.40.51

    • NAID

      130005439538

    • ISSN
      0916-8958, 1881-3690
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16205
  • [雑誌論文] 一槽式微生物燃料電池における窒素処理の特性2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉智秀,窪田恵一
    • 雑誌名

      用水と廃水

      巻: 58 ページ: 736-741

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420528
  • [雑誌論文] 2.微生物燃料電池(MFC)における窒素処理への展開2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉智秀,窪田恵一
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 84 号: 2 ページ: 99-103

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.84.99

    • NAID

      130005124540

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420528
  • [雑誌論文] 有機酸組成の変化が微生物燃料電池の性能に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      窪田恵一, 玉谷守, 渡邉智秀
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 72

    • NAID

      130005530555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420528
  • [産業財産権] 底質改善方法及び底質改善装置2015

    • 発明者名
      珠坪 一晃、牧 秀明、窪田 恵一
    • 権利者名
      珠坪 一晃、牧 秀明、窪田 恵一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889011
  • [学会発表] 高度処理型浄化槽へのMFC適用による処理性能への影響2024

    • 著者名/発表者名
      海津啓吾、井上大貴、見島伊織、渡邉智秀、窪田恵一
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12301
  • [学会発表] 一体化電極モジュール型MFC での発電と窒素処理に及ぼすモジュール構成条件の影響2024

    • 著者名/発表者名
      近藤宏紀,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20977
  • [学会発表] 鉄フタロシアニンと活性炭を用いるFe-N-C触媒の調製条件が酸素還元反応活性に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      大沼卓也,篠原雅人,石飛宏和,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20977
  • [学会発表] 活性炭を用いたFe-N-C 触媒の調合条件がエアカソード型MFC の性能に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      篠原雅人,鮑万飛,石飛宏和,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20977
  • [学会発表] 堆積物微生物燃料電池の適用が底質内の無機塩類に及ぼす影響の検討2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木柊人、中村航大、見島伊織、珠坪一晃、竹村泰幸、松浦哲久、渡邉智秀、窪田恵一
    • 学会等名
      第57回水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03096
  • [学会発表] 一体型電極モジュールの構成条件が窒素処理と発電性能へ及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉智秀,劉沢,岡本恭沙,窪田恵一
    • 学会等名
      第26回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20977
  • [学会発表] 活性炭を用いたFe-N-C 触媒の調製条件が酸素還元反応活性へ及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      篠原雅人,大沼卓也,石飛宏和,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20977
  • [学会発表] 硝化能を有するセパレータを組み込んだ電極モジュールの窒素処理と発電特性2023

    • 著者名/発表者名
      劉沢,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20977
  • [学会発表] 原料の調合条件がFe-N-C触媒の酸素還元反応活性やMFCの性能へ及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      篠原雅人,大沼卓也,石飛宏和,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第60回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20977
  • [学会発表] XAFS分析のための鉄含有汚泥の前処理方法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      見島伊織、窪田恵一、渡邉智秀
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12301
  • [学会発表] エアカソードへ重ねた硝化能を有する多孔性膜の効果と材質の影響2022

    • 著者名/発表者名
      劉澤,佐藤司,篠原雅人,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01565
  • [学会発表] XAFS 分析のための鉄含有汚泥の前処理方法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      見島伊織、窪田恵一、渡邉智秀
    • 学会等名
      第56回水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03096
  • [学会発表] 底質性状の違いが及ぼす堆積物微生物燃料電池の発電・底質改善効果への影響2022

    • 著者名/発表者名
      窪田恵一、中村航大、見島伊織、珠坪一晃、竹村泰幸、松浦哲久、渡邉智秀
    • 学会等名
      第56回水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03096
  • [学会発表] 活性炭を用いたFe-N-C型触媒の調整とその酸素還元反応活性2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉智秀,齊藤あすか,篠原雅人,石飛宏和,窪田恵一
    • 学会等名
      第25回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20977
  • [学会発表] 高度処理浄化槽汚泥への微生物燃料電池の適用による効果2022

    • 著者名/発表者名
      窪田恵一、渡邉智秀、見島伊織
    • 学会等名
      第25回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12301
  • [学会発表] 微生物燃料電池による溶存酸素測定と底質改善効果の検証2022

    • 著者名/発表者名
      海津啓吾、浅井靖史、秋山演亮、渡邉智秀、窪田恵一
    • 学会等名
      第22回環境技術学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03096
  • [学会発表] 高度処理浄化槽汚泥への微生物燃料電池の適用による効果2022

    • 著者名/発表者名
      窪田恵一、見島伊織、渡邉智秀
    • 学会等名
      第25回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03096
  • [学会発表] 堆積物微生物燃料電池が底質内のリンや鉄に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁、渡辺智秀、見島伊織、竹村泰幸、珠坪一晃、窪田恵一
    • 学会等名
      第55回水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03096
  • [学会発表] 底泥からのリン溶出抑制技術としての堆積物微生物燃料電池のパイロット試験による評価2021

    • 著者名/発表者名
      竹村泰幸、珠坪一晃、水落元之、窪田恵一
    • 学会等名
      第24回水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03096
  • [学会発表] 硝化細菌生物膜を有するセパレータ―の一槽式微生物燃料電池への設置効果2020

    • 著者名/発表者名
      入澤友規,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第22回化学工学会学生発表会(東京大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01565
  • [学会発表] エアカソードの触媒層調整条件が微生物燃料電池の性能へ及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      成塚宏平,窪田恵一,石飛宏和,渡邉智秀
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01565
  • [学会発表] 底質環境改善技術としての堆積物微生物燃料電池の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      窪田恵一, 渡邉智秀, 竹村泰幸, 珠坪一晃
    • 学会等名
      第23回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03096
  • [学会発表] Mitigation effect of a microporous sheet with pre-enriched nitrifying biofilm on long-term deterioration in TN removal and power generation in a single-chamber MFC2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohide Watanabe, Atsuko Kawata, Shun Tanno and Keiichi Kubota
    • 学会等名
      International society for microbial electrochemistry and technology global conference (ISMET7)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01565
  • [学会発表] 活性炭触媒を用いたエアカソードを適用した微生物燃料電池の特性2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木拓真,成塚宏平,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第21回化学工学会学生発表会(東京大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01565
  • [学会発表] Power generation in a MFC with an air cathode fabricated under different preparation condition for a catalytic layer using a nitrogen-doped activated carbon catalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Narizuka, Hirokazu Ishitobi, Keiichi Kubota and Tomohide Watanabe
    • 学会等名
      International society for microbial electrochemistry and technology global conference (ISMET7)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01565
  • [学会発表] 炭素質触媒と金属メッシュを用いるエアカソードを適用した微生物燃料電池の特性2019

    • 著者名/発表者名
      後藤博登,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01565
  • [学会発表] Long-term performance of TN removal and power generation in a single chamber MFC using a separator with pre-enriched nitrifying biofilm2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohide Watanabe, Atsuko Kawata, Shun Tanno, Song Xue, and Keiichi. Kubota
    • 学会等名
      16th IWA World Conference on Anaerobic Digestion (AD-16)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01565
  • [学会発表] 硝化能を有する多孔質シートを設置した一槽式微生物燃料電池の特性2019

    • 著者名/発表者名
      川田敦子,丹野 峻,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01565
  • [学会発表] 堆積物微生物燃料電池が底質に及ぼす影響の調査2019

    • 著者名/発表者名
      柴田陽平, 竹村泰幸, 渡邉智秀, 高津文人, 珠坪一晃, 窪田恵一
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16205
  • [学会発表] 一槽式微生物燃料電池の性能に及ぼす窒素ドープ炭素質触媒層作製条件の影響2019

    • 著者名/発表者名
      成塚宏平,佐々木拓真,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01565
  • [学会発表] Long-term performance of TN removal and power generation in a MFC using an air-cathode covered with nitrifying biofilm2018

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, N. Kojima, S. Xue, W. Takahashi and K. Kubota
    • 学会等名
      IWA World Water Congress & Exhibition 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01565
  • [学会発表] Suppression Of Nutrient Release In Eutrophic Sediment By Sediment Microbial Fuel Cells2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kubota, H. Maki, T. Watanabe, K. Syutsubo
    • 学会等名
      World Water Congress & Exhibition 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16205
  • [学会発表] 堆積物微生物燃料電池の発電特性と海水への栄養塩溶出抑制効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      塩原大晟, 渡邉智秀, 珠坪一晃, 牧秀明, 窪田恵一
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16205
  • [学会発表] 東京湾奥部運河域における堆積物微生物燃料電池の現場適用試験2018

    • 著者名/発表者名
      窪田恵一, 渡邉智秀, 牧秀明, 珠坪一晃
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16205
  • [学会発表] 堆積物微生物燃料電池の適用による底質周辺への影響2018

    • 著者名/発表者名
      窪田恵一, 塩原大晟, 渡邉智秀, 珠坪一晃
    • 学会等名
      第21回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16205
  • [学会発表] 堆積物微生物燃料電池による海水中の栄養塩動態と溶出抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      塩原大晟, 渡邉智秀, 珠坪一晃, 牧秀明, 窪田恵一
    • 学会等名
      第55回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16205
  • [学会発表] Sediment remediation with harvesting energy by Sediment Microbial Fuel Cell2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kubota, K. Syutsubo, T. Watanabe
    • 学会等名
      12th International Symposium on Green Energy in 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16205
  • [学会発表] 炭素質触媒を用いたエアカソードの作製条件が微生物燃料電池の性能へ及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      成塚宏平,後藤博登,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      化学工学会室蘭大会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01565
  • [学会発表] 堆積物微生物燃料電池の適用が底質内の水質に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      柴田陽平, 竹村泰幸, 渡邉智秀, 高津文人, 珠坪一晃, 窪田恵一
    • 学会等名
      第55回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16205
  • [学会発表] 炭素質触媒と金属メッシュを用いたエアカソードの特性2018

    • 著者名/発表者名
      後藤博登,成塚宏平,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第55回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01565
  • [学会発表] 異なるカソードを組み合わせた微生物燃料電池による含窒素有機性廃水の窒素処理と出力特性2017

    • 著者名/発表者名
      後藤博登,丹野 峻,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420528
  • [学会発表] 堆積物微生物燃料電池による栄養塩溶出抑制効果の調査2017

    • 著者名/発表者名
      深井康暁,渡邉智秀,牧秀明,珠坪一晃, 窪田恵一
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16205
  • [学会発表] 多孔質材を組み込んだ一槽式微生物燃料電池における窒素処理と出力の特性2017

    • 著者名/発表者名
      小島康伸,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420528
  • [学会発表] 閉鎖性水域を対象とした堆積物微生物燃料電池による環境改善技術の評価2017

    • 著者名/発表者名
      窪田恵一,渡邉智秀,牧秀明,珠坪一晃
    • 学会等名
      第20回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16205
  • [学会発表] Long-term performances of TN removal and power generation in a single chamber MFC using an air cathode with nitrifying biofilm2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, N. Kojima, W. Takahashi and K. Kubota
    • 学会等名
      The 3rd Asian-Pacific International Conference of International Society for Microbial Electrochemistry and Technologies (AP-ISMET 2016)
    • 発表場所
      Busan (Korea)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420528
  • [学会発表] 東京湾を対象とした堆積物微生物燃料電池の現地環境への適用の試み2016

    • 著者名/発表者名
      窪田恵一,渡邉智秀,牧秀明,珠坪一晃
    • 学会等名
      第19回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      秋田県立大学(秋田県秋田市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16205
  • [学会発表] 硝化細菌生物膜が形成された一槽式微生物燃料電池の長期運転特性2016

    • 著者名/発表者名
      小島康伸,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420528
  • [学会発表] Nitrogen removal and power generation in a single chamber microbial fuel cell using an air-cathode with pre-enriched nitrifying biofilm2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Suzuki, Kazuki Sato, Kei-ichi Kubota and Tomohide Watanabe
    • 学会等名
      1st Seoultech-GU Joint Symposium on Cooperation of Politics and Technology (CPT-1)
    • 発表場所
      群馬大学理工学部(桐生市)
    • 年月日
      2016-01-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420528
  • [学会発表] 一槽式微生物燃料電池を用いた有機物・窒素同時処理の特性2016

    • 著者名/発表者名
      小島康伸,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420528
  • [学会発表] Factors influencing nitrogen removal in a single chamber MFC using an air cathode with pre-enriched nitrifying biofilm2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, K. Kubota and W. Takahashi
    • 学会等名
      IWA World Water Congress & Exhibition 2016
    • 発表場所
      Brisbane (Australia)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420528
  • [学会発表] Relationship between the Electrical Performance and Sediment Remediation Potential of Sediment Microbial Fuel Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      KUBOTA, K., KUSUNOKI, K., WATANABE, T., MAKI, H., SYUTSUBO, K
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2016
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16205
  • [学会発表] 一槽式微生物燃料電池での窒素処理における影響因子2015

    • 著者名/発表者名
      高橋航,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420528
  • [学会発表] 一槽式微生物燃料電池を用いた乳酸含有実排水の処理特性2015

    • 著者名/発表者名
      窪田恵一,玉谷守,幡本将史,山口隆司,渡邉智秀
    • 学会等名
      第52回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      日本大学工学部(郡山市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420528
  • [学会発表] 脱窒バイオカソードを用いたMFCの硝酸イオン汚染地下水処理への適用2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘,須永慶隆,窪田恵一,渡邉智秀
    • 学会等名
      化学工学会群馬大会2015
    • 発表場所
      桐生市市民文化会館(桐生市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420528
  • [学会発表] 一槽式微生物燃料電池における窒素処理特性2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉智秀,窪田恵一,高橋 航,佐藤和紀
    • 学会等名
      第17回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県立大学(滋賀県彦根市)
    • 年月日
      2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420528
  • [学会発表] Effect of ammonium concentration on nitrogen removal and power generation in a microbial fuel cell with nitrifying biofilm on the air cathode2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohide Watanabe, Keiichi Kubota, Kazuki Sato
    • 学会等名
      9th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-industries (AGRO’2014)
    • 発表場所
      ザクラウンパレス新阪急高知(高知県高知市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420528
  • [学会発表] Control effects of oxygen permeation on the performance of single-chamber microbial fuel cells2014

    • 著者名/発表者名
      Yudha Purna Nugraha, Yuki Ishihara, Takatoshi Kimoto, Keiichi Kubota, Tomohide Watanabe
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2014
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420528
  • [学会発表] エアカソードの拡散性能変化による微生物燃料電池への影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      窪田恵一、石原佑樹、木元貴紀、渡邉智秀
    • 学会等名
      第50回環境フォーラム
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889011
  • [学会発表] 堆積物微生物燃料電池を利用した底質浄化の試み

    • 著者名/発表者名
      窪田 恵一、渡邉 智秀、牧 秀明、珠坪 一晃
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢県)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889011
  • [学会発表] Evaluation of amending effect for marine sediment by Sediment Microbial Fuel Cells

    • 著者名/発表者名
      K. KUBOTA, T. WATANABE, H. MAKI, K. SYUTSUBO
    • 学会等名
      WET 2014
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2014-06-15 – 2014-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889011
  • [学会発表] Characterization of wastewater treatment by two microbial fuel cells in continuous flow operation.

    • 著者名/発表者名
      K. KUBOTA, T. WATANABE, T. YAMAGUCHI, K. SYUTSUBO
    • 学会等名
      AGRO2014
    • 発表場所
      ザ クラウンパレス新阪急高知(高知県)
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889011
  • 1.  渡邉 智秀 (60251120)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  見島 伊織 (00411231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  石飛 宏和 (00708406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  珠坪 一晃 (80293257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  松浦 哲久 (90771585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  渡辺 智秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 47件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi