• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川崎 雄二郎  Kawasaki Yujiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50708352
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2019年度 – 2020年度: 京都先端科学大学, 経済経営学部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 関西学院大学, 商学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07050:公共経済および労働経済関連 / 小区分07010:理論経済学関連 / 理論経済学
研究代表者以外
知能情報学
キーワード
研究代表者
ゲーム理論 / マッチング / サーチ理論 / 安定性 / メカニズムデザイン / マッチング理論 / 組合せ最適化 / コンパクトシティ / 観光政策 / 救急車配置 … もっと見る / 行財政効率化 / 理論経済学 / マッチング形成 / 結婚支援事業 / 救急隊配置 / 救急 / 結婚支援 / 政策評価 / 制度設計 / ネットワーク / 社会的関係構築 / リクエスト構造 / 選好順序の申告 / サーチモデル / 情報の非対称性 … もっと見る
研究代表者以外
人工知能 / ミクロ経済学 / マルチエージェントシステム / マーケットデザイン / 組合せ最適化 / ゲーム理論 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  地方公共サービス効率化に向けた実用的な組み合わせ最適化のモデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 雄二郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07050:公共経済および労働経済関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  情報の不確実性下におけるマッチング形成の分析:メカニズムの幅広い実用に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 雄二郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07010:理論経済学関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
      京都先端科学大学
  •  制約付きマッチング形成問題に関する数理的分析と提案研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 雄二郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  持続可能な発展のための資源配分メカニズム設計理論の構築

    • 研究代表者
      横尾 真
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地方都市におけるコンパクトシティの可能性-山形県酒田市における調査結果-2023

    • 著者名/発表者名
      池田晃彦、川崎雄二郎、三木潤一
    • 雑誌名

      京都産業大学ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 2023-01 ページ: 1-43

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01435
  • [雑誌論文] Sequential ambulance dispatch models for optimizing emergency medical services2022

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Yujiro、Hagihara Shigeki、Miki Jun'ichi
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 14 号: 0 ページ: 100-103

    • DOI

      10.14495/jsiaml.14.100

    • ISSN
      1883-0609, 1883-0617
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13657
  • [雑誌論文] 地方公共サービスにおける人員・車両・施設等の最適資源配置問題 -救急・消防に関する検討-2021

    • 著者名/発表者名
      三木潤一、川崎雄二郎、萩原茂樹
    • 雑誌名

      CIPFA Japan ジャーナル

      巻: 5 ページ: 25-35

    • NAID

      40022661491

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13657
  • [雑誌論文] 地方公共サービスにおける人員・車両・施設等の最適資源配置問題-救急・消防に関する検討-2021

    • 著者名/発表者名
      三木純一、川崎雄二郎、萩原茂樹
    • 雑誌名

      CIPFA Japan ジャーナル

      巻: 5

    • NAID

      40022661491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13657
  • [雑誌論文] マッチング形成問題における選好の申告に関する考察―リクエスト構造を付加したメカニズムの提案―2017

    • 著者名/発表者名
      川崎雄二郎
    • 雑誌名

      商学論究

      巻: 64 ページ: 245-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870423
  • [雑誌論文] マッチング形成問題における選好の申告に関する考察―リクエスト構造を付加したメカニズムの提案―2017

    • 著者名/発表者名
      川崎 雄二郎
    • 雑誌名

      商学論究

      巻: 第64巻第5号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220003
  • [雑誌論文] Strategyproof matching with regional minimum and maximum quotas2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Goto, Atsushi Iwasaki, Yujiro Kawasaki, Ryoji Kurata, Yosuke Yasuda, Makoto Yokoo
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence

      巻: 235 ページ: 40-57

    • DOI

      10.1016/j.artint.2016.02.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870423, KAKENHI-PROJECT-24220003, KAKENHI-PROJECT-24330087, KAKENHI-PROJECT-26280081
  • [雑誌論文] Strategy-proof Matching with Regional Minimum Quotas2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Goto, Naoyuki Hashimoto, Atsushi Iwasaki, Yujiro Kawasaki, Suguru Ueda, Yosuke Yasuda, Makoto Yokoo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2014 international conference on Autonomous agents and multi-agent systems

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870423
  • [学会発表] Gradient flows in travelers’ visitation network: comparison with centrality indices2023

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Kawasaki
    • 学会等名
      International Congress on Industrial and Applied Mathematics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01435
  • [学会発表] ホッジ分解を用いた観光客の移動ネットワークの分析2023

    • 著者名/発表者名
      川崎雄二郎
    • 学会等名
      日本応用数理学会第19回研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13657
  • [学会発表] 救急サービス最適化のための救急隊出動モデルの開発2023

    • 著者名/発表者名
      川崎雄二郎
    • 学会等名
      「ヘルスケアのOR」第16回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01435
  • [学会発表] 理論分析に基づいた結婚支援事業の効果に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      川崎雄二郎
    • 学会等名
      関西学院大学産業研究所プロジェクト『地域活性化の経済分析:官と民の力を活かす』研究成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13657
  • [学会発表] 理論分析に基づいた結婚支援事業の効果に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      川崎雄二郎
    • 学会等名
      ミクロ・ゲーム理論研究会(京都大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13657
  • [学会発表] 動的モデルによる救急隊配置の最適化手法-山形県酒田地区におけるケーススタディ2021

    • 著者名/発表者名
      川崎雄二郎
    • 学会等名
      日本応用数理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13657
  • [学会発表] 安定マッチング問題における選好順序の決定・申告に関する考察―関西学院大学商学部研究演習Ⅰ配属の事例をもとに―2016

    • 著者名/発表者名
      川崎 雄二郎
    • 学会等名
      「公益学+経済学」2大学合同ワークショップ
    • 発表場所
      東北公益文化大学(山形県酒田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220003
  • [学会発表] 安定マッチング問題における選好順序の決定・申告に関する考察~関西学院大学商学部研究演習I配属の事例をもとに~2016

    • 著者名/発表者名
      川崎雄二郎
    • 学会等名
      「公益学+経済学」2大学合同ワークショップ
    • 発表場所
      東北公益文科大学(山形県・酒田市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870423
  • [学会発表] Matching Search with Noisy Types2015

    • 著者名/発表者名
      川崎雄二郎
    • 学会等名
      「公益学+経済学」2大学合同ワークショップ
    • 発表場所
      東北公益文科大学(山形県酒田市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870423
  • [学会発表] Matching Search with Noisy Types2015

    • 著者名/発表者名
      川崎雄二郎
    • 学会等名
      「公益学+経済学」2大学合同ワークショップ
    • 発表場所
      東北公益文科大学(山形県酒田市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220003
  • [学会発表] Strategy-proof Matching with Regional Minimum Quotas2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Goto, Naoyuki Hashimoto, Atsushi Iwasaki, Yujiro Kawasaki, Suguru Ueda, Yosuke Yasuda, and Makoto Yokoo
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems (AAMAS-2014)
    • 発表場所
      Paris (France)
    • 年月日
      2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220003
  • [学会発表] Optimal False-name-proof Single-Item Redistribution Mechanism2014

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Tsuruta, Masaaki Oka, Taiki Todo, Yujiro Kawasaki, Mingyu Guo, Yuko Sakurai, and Makoto Yokoo
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems (AAMAS-2014)
    • 発表場所
      Paris (France)
    • 年月日
      2014-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220003
  • [学会発表] 地域上下限制約付きマッチングメカニズムの理論設計と評価2014

    • 著者名/発表者名
      倉田涼史、後藤誠大、橋本直幸、岩崎敦、川崎雄二郎、上田俊、横尾真
    • 学会等名
      2014年度人工知能学会全国大会(JSAI-2014)
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館)
    • 年月日
      2014-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220003
  • 1.  横尾 真 (20380678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  安田 洋祐 (70463966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  岩崎 敦 (30380679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  神取 道宏 (10242132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田村 明久 (50217189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  船木 由喜彦 (50181433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  関口 格 (20314461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂井 豊貴 (50404976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平山 勝敏 (00273813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  尾山 大輔 (00436742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡本 吉央 (00402660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小野 廣隆 (00346826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  櫻井 祐子 (10396137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  東藤 大樹 (50708394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  上田 俊 (40733762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  伊藤 孝行 (50333555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三木 潤一 (70609966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  小島 武仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小原 一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi