• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤谷 拓嗣  Fujitani Hirotsugu

… 別表記

藤谷 博嗣  FUJITANI Hirotsugu

隠す
研究者番号 50708617
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6868-5737
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 中央大学, 理工学部, 助教
2019年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 産総研特別研究員
2018年度: 早稲田大学, ナノ・ライフ創新研究機構, 次席研究員(研究院講師)
2017年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助教
2016年度 – 2017年度: 早稲田大学, ナノ・ライフ創新研究機構, 次席研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 生物多様性・分類
研究代表者以外
中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 小区分45040:生態学および環境学関連 / 植物栄養学・土壌学
キーワード
研究代表者
土壌 / 硝化 / ゲノム / アンモニア / 酸性 / comammox / 尿素 / 活性汚泥 / 分離 / 浄水 … もっと見る / 亜硝酸 / 培養 / 窒素循環 / 多様性 / 系統 / 微生物生態 / 海水 / 有機物 / Nitrobacter / Nitrospira / Nitrotoga / 亜硝酸酸化細菌 / バイオリアクター / セルソーター / 代謝物 / 分離培養 / 亜硝酸酸化 / アンモニア酸化 … もっと見る
研究代表者以外
亜硝酸酸化細菌 / 硝化菌 / アンモニア酸化細菌 / 硝化 / 耐酸性 / ゲノム / 動力学 / 酸性環境 / 好酸性 / 亜硝酸酸化 / 亜硝酸 / 完全硝化菌 / 一酸化二窒素 / 比較ゲノム / 酸性土壌 / 亜硝酸酸化菌 / アンモニア酸化菌 / 窒素循環 / アンモニア酸化微生物 / GCMS / トレーサー法 / 硝化細菌 / 限界希釈法 / アンモニア酸化アーキア / 純粋培養 / 窒素動態 / 親和性 / アンモニア利用 / 低基質濃度 / アンモニア酸化 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  好酸性comammox菌の生理学・ゲノム科学に基づく酸性硝化プロセスの実態解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤谷 拓嗣
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  好酸性亜硝酸酸化細菌Nitrobacter sp. A67株で解き明かす酸性環境での硝化菌のすがた

    • 研究代表者
      諏訪 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  培養技術とゲノム解析で紐解く硝化界のダークマター「完全アンモニア酸化細菌」研究代表者

    • 研究代表者
      藤谷 拓嗣
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      中央大学
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  陸域窒素循環のミッシングリンクを解く―酸性土壌の硝化の正体

    • 研究代表者
      多胡 香奈子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  選択培地と集積培養に依存しない硝化菌の純粋分離

    • 研究代表者
      諏訪 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      中央大学
  •  革新的分離培養技術で解明する硝化細菌の生理生態と多様性研究代表者

    • 研究代表者
      藤谷 拓嗣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  土壌微生物の細胞形態変化による低濃度基質利用機構の解明

    • 研究代表者
      早津 雅仁
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 未培養硝化菌の分離戦略と特徴づけ2021

    • 著者名/発表者名
      藤谷拓嗣
    • 雑誌名

      環境バイオテクノロジー学会誌

      巻: 21 ページ: 53-58

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16218
  • [雑誌論文] Enrichment of Comammox and Nitrite-Oxidizing Nitrospira From Acidic Soils2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yu、Fujitani Hirotsugu、Hirono Yuhei、Tago Kanako、Wang Yong、Hayatsu Masahito、Tsuneda Satoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 11 ページ: 1737-1737

    • DOI

      10.3389/fmicb.2020.01737

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16218
  • [雑誌論文] Genomic and Physiological Characteristics of a Novel Nitrite-Oxidizing Nitrospira Strain Isolated From a Drinking Water Treatment Plant2020

    • 著者名/発表者名
      Fujitani Hirotsugu、Momiuchi Kengo、Ishii Kento、Nomachi Manami、Kikuchi Shuta、Ushiki Norisuke、Sekiguchi Yuji、Tsuneda Satoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 11 ページ: 545190-545190

    • DOI

      10.3389/fmicb.2020.545190

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16218, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Genomic analysis of two phylogenetically distinct Nitrospira species reveals their genomic plasticity and functional diversity2018

    • 著者名/発表者名
      Norisuke Ushiki, Hirotsugu Fujitani, Yu Shimada, Tomohiro Morohoshi, Yuji Sekiguchi, Satoshi Tsuneda
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fmicb.2017.02637

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [雑誌論文] Enrichment and physiological characterization of a cold-adapted nitrite oxidizer Nitrotoga sp. from an eelgrass sediment2017

    • 著者名/発表者名
      Kento Ishii, Hirotsugu Fujitani, Tatsunori Nakagawa, Reiji Takahashi, Satoshi Tsuneda
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 83 号: 14

    • DOI

      10.1128/aem.00549-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [雑誌論文] Nitrite oxidation kinetics of two Nitrospira strains: the quest for competition and ecological niche differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Norisuke Ushiki, Masaru Jinno, Hirotsugu Fujitani, Toshikazu Suenaga, Akihiko Terada, Satoshi Tsuneda
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 123 号: 5 ページ: 581-589

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2016.12.016

    • NAID

      40021205367

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] Temperature dependence in nitrite oxidation and gene expression by a Nitrobacter sp.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shiraishi, Yuichi Suwa, Hirotsugu Fujitani
    • 学会等名
      8th International Conference on Nitrification
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05923
  • [学会発表] 耐/好酸性comammoxの分離戦略 ~2. 無機培地での回分培養~2023

    • 著者名/発表者名
      中村 颯太,三星 峻,角野 立夫,諏訪 裕一,藤谷 拓嗣
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回大会,第13回アジア微生物生態シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28260
  • [学会発表] 農耕地土壌からの耐酸性comammox細菌の実験室培養の獲得2023

    • 著者名/発表者名
      古屋 日向乃,藤谷 拓嗣,諏訪 裕一
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回大会,第13回アジア微生物生態シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28260
  • [学会発表] A novel nitrite-oxidizing Nitrobacter sp. strain A67 isolated from agricultural soil adapts to moderately acidic pH2023

    • 著者名/発表者名
      Ayano Kaneko, Yuta Endo, Takuya Ninomiya, Megumi Kuroiwa, Hirotsugu Fujitani, Yuichi Suwa
    • 学会等名
      36th Japanese Society Microbial Ecology Annual Meeting and 13th Asian Symposium on Microbial Ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05923
  • [学会発表] Comammox集積培養で共存する耐酸性アンモニア酸化細菌Nitrosospiraの系統と生理学2023

    • 著者名/発表者名
      宮田 莉加子,三星 峻,角野 立夫,諏訪 裕一,藤谷 拓嗣
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回大会,第13回アジア微生物生態シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28260
  • [学会発表] Isolation and physiological characterization of a novel nitrite-oxidizing bacterium, Nitrobacter sp. A67 which accommodates to moderately acidic pH from agricultural soil2023

    • 著者名/発表者名
      Ayano Kaneko, Yuta Endo, Takuya Ninomiya, Megumi Kuroiwa, Hirotsugu Fujitani, Yuichi Suwa
    • 学会等名
      8th International Conference on Nitrification
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05923
  • [学会発表] 亜硝酸酸化細菌Nitrobacter sp. CN101株の高温と低温による遺伝子発現の違い2023

    • 著者名/発表者名
      白石 夕貴,諏訪 裕一,藤谷 拓嗣
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回大会,第13回アジア微生物生態シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05923
  • [学会発表] 酸性土壌からの耐酸性亜硝酸酸化細菌の集積培養2023

    • 著者名/発表者名
      村田 璃奈,菊地 麻友,藤谷 拓嗣,諏訪 裕一
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回大会,第13回アジア微生物生態シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05923
  • [学会発表] 弱酸性硝化リアクターで集積培養された新規なcomammox Nitrospiraのコンプリートゲノムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋 悠,藤谷 拓嗣,谷口 愛樹,林 哲也,多胡 香奈子,早津 雅仁,常田 聡
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16218
  • [学会発表] 地球の窒素循環を駆動する未培養微生物の実態に迫る2021

    • 著者名/発表者名
      藤谷拓嗣
    • 学会等名
      第15回細菌学若手コロッセウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16218
  • [学会発表] 茶園の酸性土壌に生息する硝化菌Nitrospiraの集積培養2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋 悠,藤谷 拓嗣,廣野 祐平,多胡 香奈子,早津 雅仁,常田 聡
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16218
  • [学会発表] Enrichment of comammox and canonical Nitrospira from acidic soil: Insights into niche differentiation and adaptation to low pH2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Takahashi, Hirotsugu Fujitani, Yuhei Hirono, Kanako Tago, Yong Wang, Masahito Hayatsu, Satoshi Tsuneda
    • 学会等名
      6th International Conference on Nitrification and Related Processes
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16218
  • [学会発表] 見過ごされたアンモニア酸化細菌:Nitrosomonas属の新規な生理学,ゲノミクス,環境分布2019

    • 著者名/発表者名
      藤谷拓嗣,菊池脩太,石井拳人,関口勇地,常田聡
    • 学会等名
      第13回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] 強酸性茶園土壌由来の完全硝化菌を含む集積培養微生物群集のメタゲノム解析2019

    • 著者名/発表者名
      多胡香奈子, 王勇, 高橋悠, 藤谷博嗣, 廣野祐平, 常田聡, 早津雅仁
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01156
  • [学会発表] Enrichment of Complete Ammonia Oxidizer and Nitrite Oxidizer of genus Nitrospira from Acidic Soil2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Takahashi, Hirotsugu Fujitani, Kanako Tago, Yong Wang, Yuhei Hirono, Masahito Hayatsu, Satoshi Tsuneda
    • 学会等名
      Asian Symposium on Microbial Ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16218
  • [学会発表] 未培養硝化菌を対象とした新規分離培養技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      藤谷拓嗣,常田 聡
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16218
  • [学会発表] ピルビン酸存在下での亜硝酸酸化細菌Nitrotogaの混合栄養的な増殖様式2019

    • 著者名/発表者名
      石井拳人,藤谷拓嗣,関口勇地,常田 聡
    • 学会等名
      第13回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] 培養技術とゲノム解析で紐解く硝化菌の生理生態2019

    • 著者名/発表者名
      藤谷拓嗣
    • 学会等名
      日本水環境学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16218
  • [学会発表] 網羅的遺伝子発現解析による硝化菌の形態変化がもたらす生存戦略の解明2019

    • 著者名/発表者名
      一色理乃,藤谷拓嗣,田中大器,関口哲志,常田 聡
    • 学会等名
      第13回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] Growth heterogeneity in pure cultures affects the culturability2018

    • 著者名/発表者名
      Rino Isshiki, Hirotsugu Fujitani, Daiki Tanaka, Tetsushi Sekiguchi, Satoshi Tsuneda
    • 学会等名
      32th Japanese Society Microbial Ecology Annual Meeting and 10th Asian Symposium on Microbial Ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] Cultivation of novel nitrite oxidizer Nitrospira from acidic soil2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Takahashi, Hirotsugu Fujitani, Yuhei Hirono, Masahito Hayatsu, Satoshi Tsuneda
    • 学会等名
      32th Japanese Society Microbial Ecology Annual Meeting and 10th Asian Symposium on Microbial Ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] Genomic and physiological characteristics of novel nitrite-oxidizing Nitrospira isolated from a drinking water treatment plant2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Fujitani, Kengo Momiuchi, Kento Ishii, Masaru Jinno, Norisuke Ushiki, Yuji Sekiguchi, Satoshi Tsuneda
    • 学会等名
      17th International society for microbial ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] Growth variability at the single-cell level affects culturability of environmental microorganisms2018

    • 著者名/発表者名
      Rino Isshiki, Hirotsugu Fujitani, Daiki Tanaka, Tetsushi Sekiguchi, Satoshi Tsuneda
    • 学会等名
      17th International society for microbial ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] Isolation process and genomic analysis of nitrite oxidizer Nitrotoga sp. provide insights on physiological characteristics and clues to promote the growth2018

    • 著者名/発表者名
      Kento Ishii, Hirotsugu Fujitani, Yuji Sekiguchi, Satoshi Tsuneda
    • 学会等名
      32th Japanese Society Microbial Ecology Annual Meeting and 10th Asian Symposium on Microbial Ecology,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] Genome-informed isolation of nitrite oxidizer Nitrotoga sp.2017

    • 著者名/発表者名
      Kento Ishii, Hirotsugu Fujitani, Tatsunori Nakagawa, Reiji Takahashi, Satoshi Tsuneda
    • 学会等名
      5th International Conference on Nitrification
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] ゲノムから推定する遅増殖性Nitrotogaの活性促進因子2017

    • 著者名/発表者名
      石井 拳人, 藤谷 拓嗣, 常田 聡
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] 完全アンモニア酸化能を保持するComammox細菌の分離培養と生理生態2017

    • 著者名/発表者名
      野町 真名実, 藤谷 拓嗣, 長谷部 吉昭, 江口 正浩, 常田 聡
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] Comparative genomics of phylogenetically distinct two Nitrospira strains isolated from activated sludge2017

    • 著者名/発表者名
      Norisuke Ushiki, Hirotsugu Fujitani, Yu Shimada, Tomohiro Morohoshi, Yuji Sekiguchi, Satoshi Tsuneda
    • 学会等名
      5th International Conference on Nitrification
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] セルソーターによって分取された凝集体内の微生物間相互作用の解明2017

    • 著者名/発表者名
      石井拳人,藤谷拓嗣,常田 聡
    • 学会等名
      第11回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      藤沢
    • 年月日
      2017-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] 硝化菌単一菌株集団でみられる形態と増殖能の不均一性2017

    • 著者名/発表者名
      一色 理乃, 藤谷 拓嗣, 田中 大器, 関口 哲志, 常田 聡
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] 革新的分離培養技術による新規なcomammox細菌の獲得と生存戦略の解明2017

    • 著者名/発表者名
      野町真名実,藤谷拓嗣,長谷部吉昭,江口正浩,常田 聡
    • 学会等名
      第19回化学工学会学生発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] Nitrospiraの亜硝酸酸化活性を制御するQuorum-sensing機構の発見2017

    • 著者名/発表者名
      牛木章友,藤谷拓嗣,諸星知広,常田 聡
    • 学会等名
      第11回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      藤沢
    • 年月日
      2017-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] Growth heterogeneity in pure cultures of nitrifiers2017

    • 著者名/発表者名
      Rino Isshiki, Hirotsugu Fujitani, Daiki Tanaka, Tetsushi Sekiguchi, Satoshi Tsuneda
    • 学会等名
      5th International Conference on Nitrification
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] Direct isolation of microcolonies from activated sludge opens the window of unrecognized genus Nitrosomonas as ammonia oxidizers2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Fujitani, Takuma Abe, Norisuke Ushiki, Satoshi Tsuneda
    • 学会等名
      16th International Society for Microbial Ecology
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] Comparative genomic analysis of phylogenetically distinct two Nitrospira strains isolated from a wastewater treatment plant2016

    • 著者名/発表者名
      Norisuke Ushiki, Hirotsugu Fujitani, Yuji Sekiguchi, Satoshi Tsuneda
    • 学会等名
      16th International Society for Microbial Ecology
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] 微生物凝集体ソーティングによる未培養な亜硝酸酸化細菌Nitrotogaの獲得と生存戦略2016

    • 著者名/発表者名
      石井拳人,藤谷拓嗣,中川達功,高橋令二,常田 聡
    • 学会等名
      第31回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      横須賀
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] 新規な分離培養技術によって獲得された硝化細菌の生理・ゲノム特性2016

    • 著者名/発表者名
      藤谷拓嗣,牛木章友,神野 大,安部拓磨,常田 聡
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] Physiological characterization of Nitrotoga-like bacteria enriched from coastal sand2016

    • 著者名/発表者名
      Kento Ishii, Hirotsugu Fujitani, Tatsunori Takahashi, Reiji Takahashi, Satoshi Tsuneda
    • 学会等名
      16th International Society for Microbial Ecology
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • [学会発表] Ammonia concentration determines ecological niche differentiation of Nitrospira as nitrite-oxidizers in activated sludge2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Fujitani, Masaru Jinno, Norisuke Ushiki, Toshikazu Suenaga, Akihiko Terada, Satoshi Tsuneda
    • 学会等名
      6th International Conference Microbial Ecology and Water Engineering
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18609
  • 1.  諏訪 裕一 (90154632)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  早津 雅仁 (70283348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  多胡 香奈子 (20432198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  黒岩 恵 (00761024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi