• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野津 雅和  Notsu Masakazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50709144
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 助教
2018年度 – 2021年度: 島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54040:代謝および内分泌学関連
キーワード
研究代表者
PTH1型受容体 / 副甲状腺癌 / PTH / Ca / 副甲状腺ホルモン / 糖尿病 / スクレロスチン / 骨折 / TGF-β / 骨粗鬆症 / 2型糖尿病 / 椎体骨折
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  PTH1型受容体に対する阻害抗体を用いた難治性副甲状腺癌の制御研究代表者

    • 研究代表者
      野津 雅和
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  TGF-βに着目した糖尿病性骨粗鬆症の診療体制の確立研究代表者

    • 研究代表者
      野津 雅和
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 2型糖尿病男性における椎体骨折と血中TGF-β1濃度の関連についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      野津 雅和、守田 美和、山本 昌弘、金沢 一平、山内 美香、金﨑 啓造
    • 学会等名
      第23回日本骨粗鬆症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16203
  • [学会発表] 2型糖尿病における骨脆弱性の予測因子としての血中TGF-β濃度の有用性についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      野津雅和、和田里美、小池抄代、田中小百合、守田美和、山本昌弘、金沢一平、山内美香、金﨑啓造
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16203
  • 1.  浦野 健 (70293701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi