• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾下 優子  Oshita Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50709227
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 未来ビジョン研究センター, 特任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京大学, 未来ビジョン研究センター, 特任講師
2016年度 – 2019年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 講師
2015年度: 神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 講師
2014年度: 神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 研究員
2013年度 – 2014年度: 神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
環境政策・環境社会システム / 小区分64050:循環型社会システム関連
研究代表者以外
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
キーワード
研究代表者
地域産業連関表 / 社会経済性 / 産業連関分析 / EBPM / 脱炭素技術・政策 / 地域経済循環 / 廃棄物産業連関表 / 資源循環 / 重要資源 / 資源の排出構造 … もっと見る / 静脈 / 経済波及構造 / 経済波及効果 / 再生利用 / 資源 / サーキュラーエコノミー / 受容可能 / 地域システム / 環境政策 / ステークホルダー / 汎用性 / 社会経済性分析 / 分散型エネルギーシステム / 地域資源 / 地域循環共生圏 / 持続可能な産業システム / 産業構造分析 / 産業連関表 / サプライチェーン / 環境問題 / 地域経済 / 産業構造解析 / 二酸化炭素 / バイオマス / フロー解析 / 産業クラスター / 多分野融合型フレームワーク / 持続発展可能な産業システムの構築 / 産業構造解析モデルの開発 … もっと見る
研究代表者以外
資源戦略 / 産業連関分析 / 機械学習 / クリティカルマテリアル / 供給リスク 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  資源確保戦略でのEBPM実現に向けた資源リスク評価手法の開発

    • 研究代表者
      畑山 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  地域特性に応じた環境技術・政策選択のための地域産業連関表の作成・活用手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      尾下 優子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64050:循環型社会システム関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  戦略的資源利用のための静脈と動脈を連動させた産業連関分析手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      尾下 優子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64050:循環型社会システム関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  社会経済的に受容可能な環境技術・システムの設計研究代表者

    • 研究代表者
      尾下 優子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  環境・資源・リスクに対する強靭性と持続性を備えた産業構造解析モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      尾下 優子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  環境負荷・資源集約性を考慮した持続型産業構造の解析モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      尾下 優子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] サーキュラーエコノミーとライフサイクル思考2023

    • 著者名/発表者名
      梅田靖、尾下優子
    • 雑誌名

      日本LCA学会誌

      巻: 19 ページ: 57-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12336
  • [雑誌論文] Estimation of Relative Resource Circulation for Heat Exchangers Using Material Flow Analysis for Air Conditioners2022

    • 著者名/発表者名
      Shoma Fujii , Yuko Oshita, Yasunori Kikuchi, Satoshi Ohara
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 16 ページ: 737-746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12336
  • [雑誌論文] 技術導入による社会経済的影響の評価:種子島地域エネルギーシステムにおける産業連関分析の例2019

    • 著者名/発表者名
      1.尾下優子,兵法彩,大内田弘太朗,兼松祐一郎,福島康裕,菊池康紀
    • 雑誌名

      日本LCA学会誌

      巻: 15

    • NAID

      130007733404

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12857
  • [雑誌論文] A computer-aided analysis on regional power and heat energy systems considering socio-economic aspects: A case study on an isolated island in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Yasunori、Oshita Yuko、Nakai Miwa、Heiho Aya、Fukushima Yasuhiro
    • 雑誌名

      Computer-Aided Chemical Engineering

      巻: 43 ページ: 1347-1352

    • DOI

      10.1016/b978-0-444-64235-6.50236-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12857, KAKENHI-PROJECT-16H06126
  • [雑誌論文] Greenhouse gas emissions and socioeconomic effects of biomass-derived products based on structural path and life cycle analyses: A case study of polyethylene and polypropylene in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Yasunori、Oshita Yuko、Mayumi Kazuya、Hirao Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 167 ページ: 289-305

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2017.08.179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12857, KAKENHI-PROJECT-15H01750, KAKENHI-PROJECT-16H06126
  • [雑誌論文] 帰結的ライフサイクル思考に基づく離島地域のエネルギーシステム設計2016

    • 著者名/発表者名
      菊池康紀、尾下優子、福島康裕
    • 雑誌名

      PETROTECH

      巻: 39 ページ: 461-467

    • NAID

      40020877469

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26740056
  • [学会発表] 基礎自治体レベルの地域産業連関表の作成と直接・間接GHG排出量の分析2024

    • 著者名/発表者名
      尾下優子、兼松祐一郎、菊池康紀
    • 学会等名
      第19回日本LCA学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12336
  • [学会発表] 地域特性を考慮した新素材・新技術導入の社会経済的影響評価方法の検討2024

    • 著者名/発表者名
      白新田佳代子、尾下優子
    • 学会等名
      第19回日本LCA学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12336
  • [学会発表] 地域の産業構造とエコロジカルフットプリントの関係性:都道府県別の分析例2023

    • 著者名/発表者名
      5.尾下優子、江欣樺、佐野友紀、山木亜由美、竇毅、堀啓子、菊池康紀、福士謙介
    • 学会等名
      第18回日本LCA学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12336
  • [学会発表] ビヨンド・“ゼロカーボン”を目指す技術・地域設計:地産地消エネルギーによる地域経済循環の考え方2022

    • 著者名/発表者名
      尾下優子
    • 学会等名
      第9回電子デバイスフォーラム京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12336
  • [学会発表] 業務用空調機における製造段階の環境負荷に関するホットスポット分析2022

    • 著者名/発表者名
      西澤孝行, 半田陽一, 米田聡, 方琦, 小原聡, 尾下優子, 藤井祥万, 菊池康紀
    • 学会等名
      第17回日本LCA学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12336
  • [学会発表] 産業連関表を用いた地域エネルギーシステムの社会経済性分析の比較: 種子島を例に2019

    • 著者名/発表者名
      尾下優子、福島康裕、菊池康紀
    • 学会等名
      第14回日本LCA学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12857
  • [学会発表] 地域エネルギーシステムの社会経済性分析手法の検討:種子島を例に2018

    • 著者名/発表者名
      尾下優子、兵法彩、 大内田弘太朗、福島康裕、菊池康紀
    • 学会等名
      第13回日本LCA学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12857
  • [学会発表] computer-aided analysis on regional power and heat energy systems considering socio-economic aspects: A case study on an isolated island in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kikuchi, Yuko Oshita, Miwa Nakai, Aya Heiho, Yasuhiro Fukushima
    • 学会等名
      he 28th European Symposium on Computer-Aided Process Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12857
  • [学会発表] Application of life cycle thinking for Regional Transformation considering local resource circulation with energy technology options2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kikuchi, Yuko Oshita, Yasuhiro Fukushima
    • 学会等名
      International Conference on EcoBalance 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12857
  • [学会発表] Analysis of socio-economic effects on local area induced by renewable energy utilization: A case of Tanegashima, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Oshita, Yasuhiro Fukushima, Yasunori Kikuchi
    • 学会等名
      International Conference on EcoBalance 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12857
  • [学会発表] Scenario analysis of decentralized energy systems considering socioeconomic and sociotechnical aspects2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kikuchi, Yuko Oshita, Yasuhiro Fukushima,
    • 学会等名
      3rd Japanese-German Workshop on Renewable Energies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12857
  • [学会発表] ライフサイクル思考の社会実装:種子島の例2017

    • 著者名/発表者名
      菊池康紀、尾下優子、福島康裕
    • 学会等名
      第12回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 つくばセンター
    • 年月日
      2017-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26740056
  • [学会発表] 農工横断型プロセスモデリングによる持続可能な植物資源利活用のためのシナリオ計画2017

    • 著者名/発表者名
      大内田弘太朗、藤井祥万、兼松祐一郎、尾下優子、中村遼太郎、陳怡靜、福島康裕、中垣隆雄、大久保達也、菊池康紀
    • 学会等名
      化学工学会 第82年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学 豊洲キャンパス
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26740056
  • [学会発表] 環境性と社会経済性の分析に基づくバイオマス由来製品製造プロセス設計:汎用樹脂の例2017

    • 著者名/発表者名
      菊池康紀、尾下優子、兵法彩、兼松祐一郎、平尾雅彦、大久保達也
    • 学会等名
      化学工学会 第82年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学 豊洲キャンパス
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26740056
  • [学会発表] 産業連関表を用いた技術導入の社会経済性分析2017

    • 著者名/発表者名
      兵法彩、尾下優子、大野肇、中井美和、福島康裕、菊池康紀
    • 学会等名
      第12回日本LCA学会研究発表会―種子島を例に―
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 つくばセンター
    • 年月日
      2017-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26740056
  • [学会発表] 構造経路分析を用いた農産物のフロー分析2014

    • 著者名/発表者名
      尾下優子,菊池康紀
    • 学会等名
      第9回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      芝浦工業大学 豊洲キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25881004
  • [学会発表] Flow Analysis on Products of Agriculture, Forestry, Fisheries Industry using Structural Path Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko Oshita, Yasunori Kikuchi
    • 学会等名
      22nd International Input-Output Conference
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25881004
  • [学会発表] CO2集約的なアメリカの産業クラスターの特定2014

    • 著者名/発表者名
      尾下優子、加河茂美、Sangwon Suh
    • 学会等名
      第9回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      芝浦工業大学 豊洲キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25881004
  • [学会発表] 局地的災害のサプライチェーンへの影響分析手法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      尾下優子,加河茂美,長谷川良二
    • 学会等名
      第24回環太平洋産業連関分析学会
    • 発表場所
      中京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25881004
  • [学会発表] 国内農産物の金額・物量フローの解析

    • 著者名/発表者名
      尾下優子、菊池康紀
    • 学会等名
      第10回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      神戸大学 六甲台第1キャンパス
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26740056
  • [学会発表] Flow Analysis on Products of Agriculture, Forestry, Fisheries Industry using Structural Path Analysis

    • 著者名/発表者名
      Oshita, Y. and Kikuchi, Y.
    • 学会等名
      22nd International Input-Output Conference
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26740056
  • [学会発表] Monetary and Physically Flow Analyses on Products of Agriculture

    • 著者名/発表者名
      Oshita, Y. and Kikuchi, Y.
    • 学会等名
      11th International Conference on EcoBalance
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26740056
  • [学会発表] 海運業における消費税増税の影響分析

    • 著者名/発表者名
      上原晃、尾下優子
    • 学会等名
      第10回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      神戸大学 六甲台第1キャンパス
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26740056
  • 1.  菊池 康紀 (70545649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  福島 康裕 (40345096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  兵法 彩 (30790216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  畑山 博樹 (30612733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横井 崚佑 (80849894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi