• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清川 祥恵  Kiyokawa Sachie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50709871
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佛教大学, 文学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 佛教大学, 文学部, 講師
2021年度 – 2023年度: 佛教大学, 文学部, 講師
2020年度: 大阪工業大学, 工学部, 講師
2016年度 – 2019年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 協力研究員
2015年度: 神戸大学, その他の研究科, 研究員
2014年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02050:文学一般関連 / 英米・英語圏文学
研究代表者以外
小区分06010:政治学関連 / 政治学
キーワード
研究代表者
神話 / 神話学 / 英文学 / 人文主義 / 反近代 / ユートピアニズム / 近代化 / モダニティ / 人間性 / モダニズム … もっと見る / ユートピア / 原民喜 / 伝承 / オリエンタリズム / 比較神話学 / アダプテーション / 文学 / ナショナリズム / 多文化主義 / 多文化共生 / ミュトス / 北方神話学 / ゴシック芸術 / チャールズ・キングズリー / デモクラシー / アーサー王伝説 / アイスランド / 北欧趣味 / 北方趣味 / ヴィクトリアニズム / 社会思想 / 北方神話 / 中世主義 / ウィリアム・モリス … もっと見る
研究代表者以外
ポストリベラル右派 / ニューライト / キリスト教 / アメリカ政治思想史 / 保守主義 / テック右派 / 極右主義 / ナトコン / オルトライト / 極右過激主義 / ブリティッシュ・イスラエリズム / 極右思想 / ピーター・ティール / 文化戦争 / カトリシズム / ポスト・リベラリズム / 思想史 / 政治学 / 社会改革 / アメリカ研究 / 知識人 / ポスト・リベラル / 西海岸シュトラウス学派 / ナショナル・コンサーヴァティズム / 右派ポピュリズム / シュトラウス学派 / ナショナリズム / 環大西洋 / イギリス政治思想史 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  アメリカにおけるニューライトの世界観の解明――思想的アプローチによる考察

    • 研究代表者
      井上 弘貴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  近代日本における「反近代」ユートピア文学受容:英米文学を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      清川 祥恵
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      佛教大学
  •  宗教保守をめぐる政治思想史研究――アメリカ合衆国と大西洋世界

    • 研究代表者
      井上 弘貴
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  近代以降の「神話」概念の包括的再検討とその社会的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      清川 祥恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      佛教大学
      大阪工業大学
      神戸大学
  •  環大西洋保守主義思想の形成と展開:社会改革思想との競合の思想史的検討

    • 研究代表者
      井上 弘貴
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヴィクトリア時代後期の英文学における中世主義の研究――ウィリアム・モリスを中心に研究代表者

    • 研究代表者
      清川 祥恵
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 人はなぜ神話〈ミュトス〉を語るのか2022

    • 著者名/発表者名
      清川祥恵,南郷晃子,植朗子,野谷啓二,上月翔太,田口武史,里中俊介,山下久夫,斎藤英喜,藤巻和宏,鈴木正崇,平藤喜久子,横道誠,庄子大亮,ホセ・ルイス・エスカロナ・ビクトリア,鋤柄史子
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      文学通信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00506
  • [図書] 人はなぜ神話〈ミュトス〉を語るのか2022

    • 著者名/発表者名
      清川 祥恵、南郷 晃子、植 朗子
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      文学通信
    • ISBN
      9784909658852
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00497
  • [図書] 「神話」を近現代に問う2018

    • 著者名/発表者名
      植朗子、南郷晃子、清川祥恵、横道誠、斎藤英喜、坂本貴志、田口武史、大野順子、藤巻和宏、平藤喜久子、山下久夫、馬場綾香、潘寧、戸田靖久、木場貴俊、谷百合子、庄子大亮、谷本愼介
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585226833
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00506
  • [図書] 「神話」を近現代に問う2018

    • 著者名/発表者名
      植朗子、南郷晃子、清川祥恵
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      4585226834
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03541
  • [図書] 「神話」を近現代に問う2018

    • 著者名/発表者名
      植朗子・南郷晃子・清川祥恵(編著)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770100
  • [雑誌論文] Darkly Gleaming Sunken Treasure: Reclaiming Chocolate’s “Mythical” Role through Joanne Harris’s Chocolat2021

    • 著者名/発表者名
      KIYOKAWA Sachie
    • 雑誌名

      Memoirs of the Osaka Institute of Technology

      巻: 65 ページ: 9-16

    • NAID

      120006952553

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00506
  • [雑誌論文] The Past Illuminated by the Grey Light: A Study on the Influence of Benjamin Thorpe's Northern Mythology on William Morris2018

    • 著者名/発表者名
      Sachie KIYOKAWA
    • 雑誌名

      神話研究

      巻: 1 ページ: 13-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770100
  • [雑誌論文] 暴かれた「どん底」――失われた労働者階級としての「チャヴ」表象の行方2018

    • 著者名/発表者名
      清川 祥恵
    • 雑誌名

      国際文化学研究推進センター2017年度研究報告

      巻: 1 ページ: 21-27

    • NAID

      40022128285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03541
  • [雑誌論文] The Past Illuminated by the Grey Light: A Study on the Influence of Benjamin Thorpe's Northern Mythology on William Morris2018

    • 著者名/発表者名
      Sachie KIYOKAWA
    • 雑誌名

      神話研究

      巻: 1 ページ: 13-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00506
  • [雑誌論文] アーサー王の「転倒」:ヴィクトリア時代以降の「神話」の大衆化に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      清川祥恵
    • 雑誌名

      神戸大学国際文化学研究科 国際文化学研究推進センター 2015年度研究報告書

      巻: 1 ページ: 66-79

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770100
  • [雑誌論文] 「人間が人間である権利」としてのデモクラシー:チャールズ・キングズリーの「古代文明」を読む2016

    • 著者名/発表者名
      清川祥恵
    • 雑誌名

      神戸大学国際文化学研究科 国際文化学研究推進センター 2015年度研究報告書

      巻: 1 ページ: 141-154

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770100
  • [雑誌論文] 銀河鉄道は『無可有郷』に到るのか――ユートピア思想の伝統とその今日的意義2015

    • 著者名/発表者名
      清川祥恵
    • 雑誌名

      国際シンポジウム「コミュニティの『変容』と『共創』――グローカルな視点から生み出す市民的公共性」報告書

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770100
  • [学会発表] The Sky Has Fallen: Tamiki Hara’s View of Mythological Human History2023

    • 著者名/発表者名
      KIYOKAWA Sachie
    • 学会等名
      Sixteenth Annual International Conference on Comparative Mythology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00497
  • [学会発表] 『荒地』を眺める--T. S. Eliot が描く神話世界 (シンポジウムパネル)2023

    • 著者名/発表者名
      清川祥恵
    • 学会等名
      日本T. S. エリオット協会 第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00497
  • [学会発表] 映画『ブラックパンサー』における「黒人性」と神話2021

    • 著者名/発表者名
      清川祥恵
    • 学会等名
      第23回 佛教大学英文学会 研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00506
  • [学会発表] 近代における文学の切断と「神話」の再想像2021

    • 著者名/発表者名
      清川祥恵
    • 学会等名
      日本T. S. エリオット協会 第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00506
  • [学会発表] To call upon the ancestors: The meaning of becoming part of myth in Black Panther2019

    • 著者名/発表者名
      Sachie KIYOKAWA
    • 学会等名
      Thirteenth Annual International Conference on Comparative Mythology, International Association for Comparative Mythology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00506
  • [学会発表] An influence of “Northern Mythology” on Victorian Britain2018

    • 著者名/発表者名
      Sachie KIYOKAWA
    • 学会等名
      Twelfth Annual International Conference on Comparative Mythology (Sendai, JAPAN), International Association for Comparative Mythology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770100
  • [学会発表] An influence of “Northern Mythology” on Victorian Britain2018

    • 著者名/発表者名
      Sachie KIYOKAWA
    • 学会等名
      Twelfth Annual International Conference on Comparative Mythology (Sendai, JAPAN), International Association for Comparative Mythology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00506
  • [学会発表] “Whose Lady is she? Representations of Guinevere and Other Arthurian Characters in Recent Films”2017

    • 著者名/発表者名
      Sachie KIYOKAWA
    • 学会等名
      Japan-Asia-Europe Comparative Symposium on Migration, Multiculturalization and Welfare in Naples 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770100
  • [学会発表] 「現代」を生きるアーサー王伝説2017

    • 著者名/発表者名
      清川祥恵
    • 学会等名
      佛教大学四条センター公開講座「魅惑の神話・伝承学の世界」
    • 発表場所
      佛教大学四条センター(京都府・京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770100
  • [学会発表] Whose Lady is she? Representations of Guinevere and Other Arthurian Characters in Recent Films2017

    • 著者名/発表者名
      KIYOKAWA Sachie
    • 学会等名
      Japan-Asia-Europe Comparative Symposium on Migration, Multiculturalization and Welfare
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03541
  • [学会発表] ウィリアム・モリスの北方趣味とデモクラシー2016

    • 著者名/発表者名
      清川祥恵
    • 学会等名
      日本ヴィクトリア朝文化研究学会第16回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770100
  • [学会発表] 近代神話学の展開とヴィクトリア時代後期の英文学における『神話』受容2015

    • 著者名/発表者名
      清川祥恵
    • 学会等名
      「神話研究史における近代『神話学』の特性の解明」プロジェクト第3回研究会
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学研究科(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770100
  • [学会発表] ウィリアム・モリスと「石の聖書」:『人知れぬ教会の物語』における「歴史」概念を手がかりに2015

    • 著者名/発表者名
      清川祥恵
    • 学会等名
      日本英文学会関西支部第10回大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学中央キャンパス(兵庫県・西宮市)
    • 年月日
      2015-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770100
  • 1.  井上 弘貴 (80366971)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片山 文雄 (40364400)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石川 敬史 (40374178)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 達也 (40588513)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野谷 啓二 (80164698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  相川 裕亮 (30911911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小野田 喜美雄 (80754499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂本 貴志 (10314783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  植 朗子 (20611651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  山下 久夫 (40239976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  斎藤 英喜 (40269692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  南郷 晃子 (40709812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大野 順子 (50737103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  横道 誠 (60516144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  田口 武史 (70548833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  上月 翔太 (90860867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  池田 直樹 (40931788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  南郷 晃子(中島晃子)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi