• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西尾 好司  Nishio Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50711602
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 文教大学, 情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 文教大学, 情報学部, 教授
2019年度 – 2023年度: 文教大学, 情報学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 日本工業大学, 技術経営研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連 / 経営学
研究代表者以外
小区分09050:高等教育学関連
キーワード
研究代表者
制度的実践 / 組織間関係 / 産学共同研究 / リーダーシップ / 組織間連携 / イノベーション / 共同研究 / 産学連携 / ステークホルダ / 制度化 … もっと見る / ルーチン / 信頼 / プログラム / Co-location / 制度的企業家 / バリューチェーン / 研究支援人材(URA) / プロジェクトマネジメント / プログラムマネジメント / 過程追跡 / 事例研究 / 研究リーダー / 自己組織化 / 知識創造の場 / 大型共同研究 / 知識創造 / ビジョン / 場 / オープンイノベーション … もっと見る
研究代表者以外
リサーチ・アドミニストレーター / 研究推進支援機能 / URA / 専門人材 / 研究力強化 / スキル / 人材パフォーマンス / 研究推進支援専門人材 / 研究支援専門人材 / 大学マネジメント / 大学経営 / 組織設立の背景 / 組織ミッション / ステークホルダー / 業務モデル / 組織アクセプタンス形成 / 組織コミットメント / 職場のマネジメント / 研究推進支援 / 研究戦略 / 組織運営方針 / 組織形態 / リサーチ・アドミニストレーション / 研究推進支援人材 / パフォーマンス分析 / リサーチアドミニストレーション / 研究資源獲得 / 組織アクセプタンス / 研究マネジメント 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  企業による新しいイノベーション行動の制度化と制度的実践に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西尾 好司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      文教大学
  •  研究推進支援機能の最大化に資する人材パフォーマンスとその要因の解明

    • 研究代表者
      高橋 真木子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  大型産学共同研究におけるリーダーシッップに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西尾 好司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      文教大学
  •  研究推進支援機能の実践基盤確立に向けた権限配分と組織アクセプタンス形成手段の解明

    • 研究代表者
      高橋 真木子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  企業のオープンイノベーションの場となる産学共同研究に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西尾 好司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      日本工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 共感が未来をつくる2021

    • 著者名/発表者名
      野中郁次郎, 川田弓子, 小山眞一, 高山千弘, 西尾好司, 西原文乃, 久塚智明, 平田透, 松永正英, 南伸太郎, 柳原佐智子
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      千倉書房
    • ISBN
      9784805112274
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01692
  • [雑誌論文] 産学共同研究の成功確保に向けたフォーメーションに関する事例研究2022

    • 著者名/発表者名
      西尾好司・関哲朗
    • 雑誌名

      プロジェクトマネジメント学会誌

      巻: 24(3) ページ: 15-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01826
  • [雑誌論文] Loyalty Enhancement-based Motivation Model in Information System Development Projects2022

    • 著者名/発表者名
      Ai Nakahara, Koji Nishio, Tetsuro Seki
    • 雑誌名

      プロジェクトマネジメント学会誌

      巻: 24 ページ: 4-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01692
  • [雑誌論文] Managing Framework for Self-organized Team in Distributed Work Environment2022

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Imai, Koji Nishio, Tetsuro Seki
    • 雑誌名

      プロジェクトマネジメント学会誌

      巻: 24 ページ: 15-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01692
  • [雑誌論文] 長期的な大型産学共同研究の成功要因に関する研究 ~ 大阪大学の事例研究より ~2020

    • 著者名/発表者名
      西尾好司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告(ソフトウェアインタプライズモデリング)

      巻: 120(266) ページ: 18-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01826
  • [学会発表] 大阪大学共同研究講座・協働研究所の意義2023

    • 著者名/発表者名
      西尾好司
    • 学会等名
      第17回大阪大学共同研究講座シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01826
  • [学会発表] 組織的産学共同研究の制度化に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      西尾好司
    • 学会等名
      研究イノベーション学会第36回年次学術大会 (2B17)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01826
  • [学会発表] 組織的産学共同研究の制度化に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      西尾好司
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会 第36回年次学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01692
  • [学会発表] 組織的産学共同研究の制度化に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      西尾好司
    • 学会等名
      研究イノベーション学会 第36回 年次学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01692
  • [学会発表] 大型産学共同研究のマネジメントとリーダーシップ2020

    • 著者名/発表者名
      西尾好司
    • 学会等名
      日本MOT学会 第11回(2019年度)年次研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01692
  • [学会発表] 大型産学共同研究における研究支援人材の役割に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      西尾好司
    • 学会等名
      研究イノベーション学会 第35回学術年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01826
  • [学会発表] 長期的な大型産学共同研究の成功要因に関する研究 ~ 大阪大学の事例研究より ~2020

    • 著者名/発表者名
      西尾好司
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソフトウェアインタプライズモデリング研究会 11月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01826
  • [学会発表] オープンイノベーションの「場」の形成に向けた産学共同研究のマネジメント2019

    • 著者名/発表者名
      西尾好司
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアインタプライズモデリング研究会 (SWIM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01692
  • [学会発表] オープンイノベーションを推進する産学共同研究に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      西尾好司
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03878
  • [学会発表] 多様化するOpen Innovation活動と今後の研究の方向性2017

    • 著者名/発表者名
      西尾好司
    • 学会等名
      日本MOT学会
    • 発表場所
      日本工業大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03878
  • [学会発表] オープンイノベーションの場としての産学共同研究に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      西尾好司
    • 学会等名
      日本知財学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03878
  • [学会発表] オープンイノベーションの場としての産学共同研究に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      西尾好司
    • 学会等名
      日本知財学会
    • 発表場所
      日本大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03878
  • 1.  高橋 真木子 (70376680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉岡 徹 (60771277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 伸 (90520883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  濱屋 敏 (80817924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi