• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若山 好美  WAKAYAMA Yoshimi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50713624
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 天使大学, 看護学部, 講師
2017年度: 天使大学, 看護栄養学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域看護学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者以外
介護予防 / 高齢者 / 社会医学 / ヘルスプロモーション / 地域活動 / 住民主体 / 健康づくり / 地域のつながり / ボランティア活動 / 住民主体の活動 … もっと見る / アクションリサーチ / 地域看護 / ケアシステム / 公衆衛生看護 / 活動指標 / 保健師 / システム / 1人暮らし / 災害 / ソーシャル・キャピタル / リスク・マネジメント / 危機 / リスクマネジメント / 危機管理 / 独居高齢者 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  住民主体による高齢者の地域活動促進プログラムの健康増進及び介護予防への長期効果

    • 研究代表者
      芳賀 博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  独居高齢者の生活上の危機と危機管理の方法に関する研究

    • 研究代表者
      工藤 禎子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  介護予防システムを推進する保健師の活動強化プログラムの検討

    • 研究代表者
      吉田 礼維子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      天使大学

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] アクションリサーチによる地域高齢者の社会参加促進型ヘルスプロモーション・プログラムのプロセス2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤美由紀、齋藤恭平、若山好美、芳賀博
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 38 ページ: 3-20

    • NAID

      130007746021

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01770
  • [学会発表] 胆振東部地震の経験からみえてきた住民主体による地域活動の取り組みの意義と課題2019

    • 著者名/発表者名
      若山好美、佐藤美由紀
    • 学会等名
      第22回日本地域看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01770
  • [学会発表] 高齢者の役割見直しにより創出された住民主体の地域活動が7年間継続された影響と課題2019

    • 著者名/発表者名
      若山好美、佐藤美由紀
    • 学会等名
      第7回日本公衆衛生看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01770
  • [学会発表] アクションリサーチによる地域のつながりづくりの効果と課題2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤美由紀、若山好美、吉田裕人、芳賀博
    • 学会等名
      第61回日本老年社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01770
  • [学会発表] アクションリサーチにより創出された住民主体による地域活動の長期的効果2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤美由紀、若山好美、吉田裕人、芳賀博
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01770
  • [学会発表] 介護予防システムを推進する保健師の活動の構造(第2報)2017

    • 著者名/発表者名
      若山好美
    • 学会等名
      第5回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463568
  • [学会発表] 都市部における高齢者の居住継続意向の関連要因2017

    • 著者名/発表者名
      表山知里,工藤禎子,田中裕子,若山好美,青柳道子,太田眞智子,佐藤美由紀
    • 学会等名
      第22回日本在宅ケア学会学術集会(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11862
  • [学会発表] 高齢者の物忘れによる生活への支障からみた日常の心配と対処2017

    • 著者名/発表者名
      田中裕子,工藤禎子,若山好美,表山知里,青柳道子,太田眞智子,佐藤美由紀
    • 学会等名
      第22回日本在宅ケア学会学術集会(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11862
  • [学会発表] 高齢者世帯における安全管理,-自助・互助による減災はどこまで可能かー2017

    • 著者名/発表者名
      工藤禎子,田中裕子,佐藤美由紀,若山好美,表山知里,齋藤千尋
    • 学会等名
      第5回日本公衆衛生看護学会(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11862
  • 1.  佐藤 美由紀 (80550318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  工藤 禎子 (00214974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  青柳 道子 (30405675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  鈴木 英樹 (40628963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浅野 葉子 (60632479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  朝日 まどか (60466448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 裕子 (00788565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  吉田 礼維子 (90320556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  針金 佳代子 (80347822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小澤 涼子 (40636825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  芳賀 博 (00132902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  吉田 裕人 (40415493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  本野 純子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  表山 知里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  荒 厚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  太田 眞智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  白井 英子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi