• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮下 与兵衛  Miyashita Yohee

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50714804
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 客員教授
2020年度 – 2022年度: 東京都立大学, 大学教育センター, 特任教授
2016年度 – 2019年度: 首都大学東京, 大学教育センター, 特任教授
2015年度: 首都大学東京, 大学教育センター, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
国際比較 / 生徒の「声」委員会 / 学校評議会 / サービス・ラーニング / デモクラシースクール / 市民性教育 / 三者協議会 / シティズンシップ教育 / 学校運営への生徒参加 / 意見表明権 … もっと見る / 校則見直し / 校則改善 / 民主的学校経営 / 民主主義教育 / 子どもの意見表明権 / 開かれた学校 / 生徒参加 / 主権者教育 … もっと見る
研究代表者以外
シティズンシップ教育 / 生徒参加 / 国際比較 / 主権者教育 / 校則 / 経験されたカリキュラム / 事例研究 / 高等学校教育 / 学校参加 / 探究学習 / 高校総合学習 / 21世紀型能力 / 学校改革 / 高等学校 / 総合学習 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  生徒参加による校則(ルール)づくりを中心とした主権者教育の日米仏独比較研究

    • 研究代表者
      大津 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  生徒参加による主権者教育に関する日米仏独の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮下 与兵衛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  21世紀型能力育成と高校改革をめざす高校総合学習の総合的研究

    • 研究代表者
      和井田 清司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      武蔵大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 世界に学ぶ主権者教育の最前線―生徒参加が拓く民主主義の学び2023

    • 著者名/発表者名
      荒井文昭・大津尚志・古田雄一・宮下与兵衛・柳澤良明
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      学事出版
    • ISBN
      9784761929084
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [図書] 校則、授業を変える生徒たち 開かれた学校づくりの実践と研究2021

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛、大津尚志、柳澤良明、浦野東洋一、勝野正章、中田康彦、坪井由実、武井哲郎、小池由美子、宮盛邦友、日永龍彦、横出加津彦、松林隆幸、原健、大岩岩夫
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      同時代社
    • ISBN
      9784886838964
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [図書] 高校生の参加と共同による主権者教育ー生徒会活動・部活動・   地域活動でシティズンシップを2016

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      かもがわ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04517
  • [図書] 高校生の参加と共同による主権者教育2016

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      かもがわ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04517
  • [雑誌論文] 18歳成年の幕開けと主権者教育の課題―世界の主権者教育との比較から2023

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      児童問題研究

      巻: 19 ページ: 15-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02422
  • [雑誌論文] こども基本法が今年の4月からスタート―子どもの意見を聴いて校則を変える2023

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      長野の子ども白書

      巻: 12 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02422
  • [雑誌論文] 世界の実践に学ぶ生徒参加の主権者教育 日本の生徒参加の主権者教育②2022

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      月刊 高校教育

      巻: 55巻第2号 ページ: 80-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [雑誌論文] 今なぜ「開かれた、参加と共同の学校づくり」なのか2022

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      季刊教育法

      巻: 213号 ページ: 6-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [雑誌論文] 世界の実践に学ぶ生徒参加の主権者教育 日本の生徒参加の主権者教育③2022

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      月刊 高校教育

      巻: 55巻第3号 ページ: 82-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [雑誌論文] 世界の実践に学ぶ生徒参加の主権者教育 日本の生徒参加の主権者教育①2022

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      月刊 高校教育

      巻: 55巻第1号 ページ: 82-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [雑誌論文] 校則づくりに参加する世界の生徒たち2021

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      クレスコ

      巻: 242 ページ: 28-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [雑誌論文] 高校生のデモとデモクラシー・スクールーアメリカ・シカゴのシティズンシップ教育2020

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      高校生活指導

      巻: 209 ページ: 110-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [雑誌論文] 世界の実践に学ぶ生徒参加の主権者教育(1)意識の高い主権者を育てるために2020

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      月刊 高校教育

      巻: 53巻4号 ページ: 110-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [雑誌論文] 意見表明する世界の子どもたち2020

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      長野の子ども白書2020

      巻: 8 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [雑誌論文] 権利と民主主義を学び生きる学校へ2019

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      教育

      巻: 877 ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04517
  • [雑誌論文] 日本の若者の主権者意識と主権者教育の課題2019

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      学校教育研究

      巻: 34 ページ: 37-51

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [雑誌論文] 生徒の学校運営参加による主権者教育・民主主義教育2019

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      長野の子ども白書2019

      巻: 7 ページ: 212-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [雑誌論文] 権利と民主主義を学び生きる学校へ2019

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      教育

      巻: 877 ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [雑誌論文] 想像力・共感力ある当事者性を育む職員教育2018

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      民医連医療

      巻: 550 ページ: 18-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [雑誌論文] 青年を主権者として成長させるために2018

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      働くもののいのちと健康

      巻: 74 ページ: 18-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [雑誌論文] 総合学習に関する長野県の高校の全県状況と特徴的な実践例の研究2018

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      首都大学東京教職課程紀要

      巻: 2 ページ: 5-19

    • NAID

      120006404758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04517
  • [雑誌論文] 子どもの権利条約と主権者教育ー子どもたちに民主主義と権利の教育を2018

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      長野の子ども白書 2018

      巻: 6 ページ: 36-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [雑誌論文] 地域と学校をつくる主権者を育てる2016

    • 著者名/発表者名
      宮下与兵衛
    • 雑誌名

      教育学研究ジャーナル

      巻: 18 ページ: 67-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04517
  • [学会発表] 生徒参加による主権者教育に関する国際比較―日本への提言に向けて―2022

    • 著者名/発表者名
      荒井文昭・大津尚志・古田雄一・宮下与兵衛・柳澤良明
    • 学会等名
      日本教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02544
  • [学会発表] 高校生の体験を通した学びと内発的学校改革2017

    • 著者名/発表者名
      和井田清司,宮下与兵衛,高橋亜希子
    • 学会等名
      日本教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04517
  • [学会発表] 高校総合学習の可能性と課題-実態調査をふまえて2016

    • 著者名/発表者名
      和井田清司・宮下与兵衛・高橋亜希子
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04517
  • 1.  古田 雄一 (20791958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  荒井 文昭 (40244404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  柳澤 良明 (40263884)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  大津 尚志 (40398722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  和井田 清司 (50345542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  高橋 亜希子 (90431387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi