• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安岐 健三  Aki Kenzo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50714945
所属 (現在) 2025年度: 姫路獨協大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 姫路獨協大学, 薬学部, 助教
2019年度: 姫路獨協大学, 薬学部, 特任助教
2013年度 – 2018年度: 姫路獨協大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分32010:基礎物理化学関連 / 物理化学
キーワード
研究代表者以外
生物物理 / リアルタイム解析 / 超精密計測 / NMR / 細胞輸送 / アミロイド形成 / 膜透過 / 薬物輸送 / In-Cell NMR / 膜輸送 / 超精密解析 / 界面・表面物性
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  創薬を指向したペプチドの動態制御:リアルタイムNMRによる膜透過とアミロイド形成

    • 研究代表者
      岡村 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      姫路獨協大学
  •  リアルタイムNMR法によるポリペプチドの動態と制御:細胞内輸送とアミロイド形成

    • 研究代表者
      岡村 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      姫路獨協大学
  •  In-Cell NMRによる生きた細胞への薬物輸送のリアルタイム定量解析

    • 研究代表者
      岡村 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      姫路獨協大学
  •  生体膜の揺らぎによるポリペプチドの拡散と膜透過の動的多核NMR解析

    • 研究代表者
      岡村 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      姫路獨協大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Real-Time 1H NMR Reveals Position and Sequence Dependences of Amino Acid Isomerization in Amyloid Beta Fragments in Situ2022

    • 著者名/発表者名
      K. Aki, E. Okamura
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Liquids

      巻: 364 ページ: 120050-120050

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2022.120050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394, KAKENHI-PROJECT-22K05043
  • [雑誌論文] Side-chain conformers to allow conversion from normal to isoaspartate in age-related proteins and peptides2020

    • 著者名/発表者名
      K. Aki, E. Okamura
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta-Proteins and Proteomics

      巻: 1868 号: 11 ページ: 140483-140483

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2020.140483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [雑誌論文] Real-Time in-Situ 1H NMR of Reactions in Peptide Solution: Preaggregation of Amyloid-beta Fragments Prior to Fibril Formation2020

    • 著者名/発表者名
      E. Okamura, K. Aki
    • 雑誌名

      Pure and Applied Chemistry

      巻: 92 号: 10 ページ: 1575-1583

    • DOI

      10.1515/pac-2019-1201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [雑誌論文] Isomerization of aspartyl residue in amyloid beta fragments: The kinetics by real-time 1H NMR under neutral and basic conditions2020

    • 著者名/発表者名
      K. Aki, E. Okamura
    • 雑誌名

      Journal of Solution Chemistry

      巻: 49 号: 11 ページ: 1293-1303

    • DOI

      10.1007/s10953-020-01018-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [雑誌論文] Kinetics of the competitive reactions of isomerization and peptide bond cleavage at L-α- and D-β-aspartyl residues in an αA-crystallin fragment2017

    • 著者名/発表者名
      Kenzo Aki and Emiko Okamura
    • 雑誌名

      Journal of Peptide Science

      巻: 23 号: 1 ページ: 28-37

    • DOI

      10.1002/psc.2945

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [雑誌論文] Glycosaminoglycan Binding and Non-endocytic Membrane Translocation of Cell-permeable Octaarginine Monitored by Real Time In-cell NMR Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Takechi-Haraya, K. Aki, Y. Tohyama, Y. Harano, T. Kawakami, H. Saito, E. Okamura
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 10 号: 2 ページ: 42-60

    • DOI

      10.3390/ph10020042

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05254, KAKENHI-PROJECT-15K05401, KAKENHI-PROJECT-17H03979
  • [雑誌論文] D-β-aspartyl residue exhibiting uncommon high resistance to spontaneous peptide bond cleavage2016

    • 著者名/発表者名
      Kenzo Aki and Emiko Okamura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 21594-21594

    • DOI

      10.1038/srep21594

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401, KAKENHI-PROJECT-24550035
  • [雑誌論文] Staggered side-chain conformers of aspartyl residues prerequisite to transformation from L-α- to D-β-aspartate 58 in human-lens αA-crystallin fragment2015

    • 著者名/発表者名
      K. Aki and E. Okamura
    • 雑誌名

      Biophysical Chemistry

      巻: 196 ページ: 10-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550035
  • [雑誌論文] Uptake of Sevoflurane Limited by the Presence of Cholesterol in the Lipid Bilayer Membrane: A Multinuclear Nuclear Magnetic Resonance Study2014

    • 著者名/発表者名
      E. Okamura, Y. Takechi, and K. Aki
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 63 号: 11 ページ: 1149-1157

    • DOI

      10.5650/jos.ess14120

    • NAID

      130004693947

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550035
  • [学会発表] Cell entry of amphiphilic membrane-permeable peptides and its analogs by real-time 19F NMR2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Okamura, Kenzo Aki
    • 学会等名
      13th International Congress on Membranes and Membrane Processes (ICOM2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05043
  • [学会発表] Cell entry of amphiphilic membrane-permeable peptides and its analogs by real-time 19F NMR2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Okamura, Kenzo Aki
    • 学会等名
      13th International Congress on Membranes and Membrane Processes (ICOM2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [学会発表] 細胞膜透過機構の解明を目指した実験と溶液理論の接点の一例2022

    • 著者名/発表者名
      ◯原野雄一、安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      日本膜学会第44年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [学会発表] 細胞膜透過機構の解明を目指した実験と溶液理論の接点の一例2022

    • 著者名/発表者名
      ◯原野雄一、安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      日本膜学会第44年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05043
  • [学会発表] 両親媒性ペプチド・ペネトラチンとその置換体の細胞への取り込み:In-cell NMRによる検討2022

    • 著者名/発表者名
      ◯岡村恵美子、安岐健三
    • 学会等名
      膜シンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05043
  • [学会発表] 両親媒性ペプチド・ペネトラチンとその置換体の細胞への取り込み :In-cell NMRによる検討2022

    • 著者名/発表者名
      ◯岡村恵美子、安岐健三
    • 学会等名
      膜シンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [学会発表] ペプチドが関与する反応のリアルタイム in-situ NMR:溶液系から細胞系まで2021

    • 著者名/発表者名
      安岐健三・○岡村恵美子
    • 学会等名
      日本膜学会第43年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [学会発表] 脂質膜表面の運動状態と麻酔剤セボフレンの吸収に関する多核NMR解析: コレステロールによる吸収阻害と脂肪酸による吸収改善2021

    • 著者名/発表者名
      森彩衣・八幡紘未・中川大志・安岐健三・○岡村恵美子
    • 学会等名
      日本油化学会第60年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [学会発表] アスパラギン酸残基の異性化と側鎖の立体配座2020

    • 著者名/発表者名
      安岐 健三、髙木 脩平、岡村 恵美子
    • 学会等名
      日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [学会発表] アミロイドβ断片中におけるアミノ酸異性化の速度の比較 ~リアルタイム1H NMRによる複数残基同時測定を用いて~2020

    • 著者名/発表者名
      安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [学会発表] KINETICS OF PEPTIDE BOND CLEAVAGE AND ISOMERIZATION AT ASPARTYL RESIDUE USING REAL-TIME NMR SPECTROSCOPY2019

    • 著者名/発表者名
      K. Aki, E. Okamura
    • 学会等名
      The 4th International Conference on D-Amino Acid Research (Tokyo, Japan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [学会発表] コレステロール含有リン脂質膜の動態と薬物吸収―飽和・不飽和脂肪酸の効果に関するNMR解析―2019

    • 著者名/発表者名
      森彩衣・八幡紘未・中川大志・安岐健三・岡村恵美子
    • 学会等名
      日本油化学会第58回年会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [学会発表] The Kinetics of Amino Acid Isomerization in Amyloid Beta Fragments Quantified by Real-Time 1H-NMR2019

    • 著者名/発表者名
      K. Aki, E. Okamura
    • 学会等名
      The 36th International Conference on Solution Chemistry (Xining, China)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [学会発表] 1H-NMRを用いたアミロイドβフラグメント中における異性化の複数残基同時測定と速度論2019

    • 著者名/発表者名
      安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] NMRによる膜の動態と薬物吸収: コレステロールによる阻害と不飽和脂肪酸による吸収改善2019

    • 著者名/発表者名
      岡村恵美子、森彩衣、八幡紘未、中川大志、安岐健三
    • 学会等名
      膜シンポジウム2019(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [学会発表] アミロイドβフラグメント中におけるアミノ酸の異性化 ~1H-NMRによる複数アミノ酸残基同時測定と速度論解析~2019

    • 著者名/発表者名
      安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      第42回溶液化学シンポジウム(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [学会発表] コレステロール含有リン脂質二分子膜の動的構造に及ぼす飽和・不飽和脂肪酸の影響と薬物吸収2019

    • 著者名/発表者名
      中川大志、森彩衣、八幡紘未、安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      日本膜学会第41年会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [学会発表] Side-Chain Conformers of Aspartyl Residues to Allow Conversion from L-α- to D-β- or L-β-Aspartate in Age-Related Proteins and Peptides2019

    • 著者名/発表者名
      E. Okamura, K. Aki
    • 学会等名
      The 4th International Conference on D-Amino Acid Research (Tokyo, Japan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05394
  • [学会発表] リアルタイム NMR によるアミロイド β 変異体の凝集初期過程の比較研究 ―NMR 化学シフト変化―2018

    • 著者名/発表者名
      巨勢紀羽、西田哲朗、宇地原結、安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      第68回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] リアルタイムNMRを用いたアスパラギン酸およびグルタミン酸の異性化の同時計測―アミロイドβフラグメントペプチドを例に―2018

    • 著者名/発表者名
      安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      第68回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] リアルタイム NMR によるアミロイド β 変異体の凝集初期過程の比較研究 ―NMR シグナル強度の変化―2018

    • 著者名/発表者名
      西田哲朗、巨勢紀羽、宇地原結、安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      第68回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] 温度・表面曲率・脂質組成が与える膜の動態と薬物輸送:多核NMRによる相関解析2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤琴音、西口友佳子、安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      膜シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] アスパラギン酸の異性化及び切断反応における複数残基同時観測と速度論解析~リアルタイムNMRを用いて~2018

    • 著者名/発表者名
      安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      第10回 タンパク質の異常凝集とその防御・修復機構に関する研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] アミロイド β 断片におけるアスパラギン酸の自発的な異性化反応 ―NMR リアルタイム観測と速度論解析―2018

    • 著者名/発表者名
      井上賢人、安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      第68回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] 高分解能溶液NMRによるペプチド中の異性化、ペプチド鎖切断、凝集過程のリアルタイム 計測:αクリスタリンとアミロイドβペプチド2018

    • 著者名/発表者名
      岡村恵美子、安岐健三
    • 学会等名
      第10回 タンパク質の異常凝集とその防御・修復機構に関する研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] 温度・表面曲率・脂質組成による二分子膜の動態変化と薬物吸収の溶液NMR2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤琴音、西口友佳子、安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      日本油化学会第57回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] リアルタイムNMRによるアミロイドβ変異体の凝集初期過程の比較研究~ CDスペクトルとNMRスペクトル観測 ~2018

    • 著者名/発表者名
      宇地原結、巨勢紀羽、西田哲郎、安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      第68回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] リアルタイムin-cell NMRによるオクタアルギニンペプチドの細胞膜透過機構2017

    • 著者名/発表者名
      武知(原矢)佑樹、安岐健三、通山由美、原野雄一、川上徹、斎藤博幸、岡村恵美子
    • 学会等名
      第40回溶液化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] Accumulation Mechanism of Uncommon D-β-Aspartyl Residue in Lensα-crystallin by Kinetics of Spontaneous Peptide Bond Cleavage and Isomerization2017

    • 著者名/発表者名
      Kenzo Aki, Emiko Okamura
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] D-β-Aspの安定性:リアルタイムNMRを用いたペプチド鎖切断の速度論解析2017

    • 著者名/発表者名
      安岐健三, 岡村恵美子
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] 膜表面におけるペプチドの反応のin situリアルタイム計測を指向した NMRによる速度論2016

    • 著者名/発表者名
      安岐健三, 岡村恵美子
    • 学会等名
      日本膜学会第38年会
    • 発表場所
      早稲田大学 西早稲田キャンパス(東京)
    • 年月日
      2016-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] 脂質二重膜へのセボフレン吸収に関する要因の比較:溶液NMR研究2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤琴音, 西口友佳子, 安岐健三, 岡村恵美子
    • 学会等名
      日本油化学会第55回年会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] 溶液NMRによる麻酔剤・セボフレン取り込みの影響因子:膜の曲率、コレステロール、脂質組成、イオンチャネル2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤琴音,西口友佳子,安岐健三,岡村恵美子
    • 学会等名
      第39回溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 共用講堂(つくば)
    • 年月日
      2016-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] Real-Time in-Situ NMR Observation of Non-Enzymatic Peptide Bond Cleavage and Isomerization of Aspartyl Residue in Crystallin and Amyloid-β Fragments2016

    • 著者名/発表者名
      Emiko Okamura, Kenzo Aki
    • 学会等名
      XXVIIth International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Japan
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] How Sevoflurane Uptake is Regulated: The Effect of Membrane Curvature, Cholesterol, Lipid Composition, and Ion Channel2016

    • 著者名/発表者名
      Kotone Ito, Yukako Nishiguchi, Kenzo Aki, Emiko Okamura
    • 学会等名
      The 4th International Kyushu Colloid Kolloquium
    • 発表場所
      Nishijin Plaza, Kyushu University, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] アスパラギン酸異性体の異性化とペプチド鎖分解の速度論解析2016

    • 著者名/発表者名
      安岐健三, 岡村恵美子
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス(京都)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550035
  • [学会発表] アスパラギン酸異性体の異性化とペプチド鎖分解の速度論解析2016

    • 著者名/発表者名
      安岐健三, 岡村恵美子
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス(京都)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] 水晶体タンパク質αクリスタリンにおける 異常型D-β-アスパラギン酸の蓄積メカニズム:リアルタイムNMRによるペプチド結合切断の速度論を通して2016

    • 著者名/発表者名
      安岐健三, 岡村恵美子
    • 学会等名
      第39回溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 共用講堂(つくば)
    • 年月日
      2016-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] 溶液NMRによるリポソームへのセボフレン取り込みに影響を与える ファクターの比較2016

    • 著者名/発表者名
      西口友佳, 伊藤琴音, 安岐健三, 岡村恵美子
    • 学会等名
      膜シンポジウム2016
    • 発表場所
      関西大学100周年記念会館
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] L-α-およびD-β-アスパラギン酸含有ペプチドの分解と異性化反応の速度論:リアルタイムNMRとHPLCによる解析2015

    • 著者名/発表者名
      安岐健三, 岡村恵美子
    • 学会等名
      第8回「タンパク質の異常凝集とその防御・修復機構に関する研究会」
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所(大阪)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550035
  • [学会発表] L-α-およびD-β-アスパラギン酸含有ペプチドの分解と異性化反応の速度論:リアルタイムNMRとHPLCによる解析2015

    • 著者名/発表者名
      安岐健三, 岡村恵美子
    • 学会等名
      第8回「タンパク質の異常凝集とその防御・修復機構に関する研究会」
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所(大阪)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] リアルタイムNMR測定によるL-α-およびD-β-アスパラギン酸異性体含有ペプチドの分解速度の解析2015

    • 著者名/発表者名
      安岐健三, 岡村恵美子
    • 学会等名
      第38回溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      高知市文化プラザ かるぽーと(高知)
    • 年月日
      2015-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] キネティクスに基づく細胞へのオクタアルギニンの物理的膜透過メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      武知(原矢)佑樹, 安岐健三, 通山由美, 原野雄一, 川上徹, 斎藤博幸, 岡村恵美子
    • 学会等名
      日本膜学会第37年会
    • 発表場所
      早稲田大学 西早稲田キャンパス(東京)
    • 年月日
      2015-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550035
  • [学会発表] リアルタイムNMR測定によるL-α-およびD-β-アスパラギン酸異性体含有ペプチドの分解速度の解析2015

    • 著者名/発表者名
      安岐健三, 岡村恵美子
    • 学会等名
      第38回溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      高知市文化プラザ かるポート(高知)
    • 年月日
      2015-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550035
  • [学会発表] キネティクスに基づく細胞へのオクタアルギニンの物理的膜透過メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      武知(原矢)佑樹, 安岐健三, 通山由美, 原野雄一, 川上徹, 斎藤博幸, 岡村恵美子
    • 学会等名
      日本膜学会第37年会
    • 発表場所
      早稲田大学 西早稲田キャンパス(東京)
    • 年月日
      2015-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05401
  • [学会発表] αAクリスタリン模擬ペプチドにおけるα→β Asp異性化におよぼすAsp側鎖の立体配座の高分解能1H-NMR解析2014

    • 著者名/発表者名
      安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      第64回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      京都薬科大学(京都)
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550035
  • [学会発表] αAクリスタリンの部分ペプチドを用いたAsp異性化シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      安岐健三
    • 学会等名
      第86回日本生化学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550035
  • [学会発表] Real Time in-Cell 19F NMR Spectroscopy on the Cell Membrane Permeation of Octaarginine

    • 著者名/発表者名
      Y. Takechi, K. Aki, Y. Tohyama, T. Kawakami, H. Saito, and E. Okamura
    • 学会等名
      XXVIth International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems
    • 発表場所
      Hyatt Regency Hotel, Dallas, Texas, USA
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550035
  • [学会発表] コレステロールによる麻酔剤セボフレンの取り込み制御に関する動的多核NMR研究

    • 著者名/発表者名
      岡村恵美子、武知佑樹、安岐健三
    • 学会等名
      膜シンポジウム2014
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館(神戸)
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550035
  • [学会発表] In cell NMRによるオクタアルギニンペプチドの細胞内輸送のリアルタイム計測と速度論

    • 著者名/発表者名
      武知佑樹、安岐健三、通山由美、川上徹、斎藤博幸、岡村恵美子
    • 学会等名
      第65回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550035
  • [学会発表] アスパラギン酸の異性化に関わる側鎖の立体配座 :αAクリスタリン模擬ペプチドの高分解能1H-NMR解析

    • 著者名/発表者名
      安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550035
  • [学会発表] 水晶体タンパク質模擬ペプチド中のAsp異性化におよぼすAsp側鎖の立体配座の高分解能1H-NMRによる解析

    • 著者名/発表者名
      安岐健三、岡村恵美子
    • 学会等名
      第37回溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      アバンセ(佐賀)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550035
  • 1.  岡村 恵美子 (00160705)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 58件
  • 2.  武知 佑樹 (30634604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  通山 由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  原野 雄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  原矢 佑樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi