• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文屋 尚史  Bunya Naohumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50721586
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連 / 救急医学
研究代表者以外
小区分55060:救急医学関連 / 救急医学
キーワード
研究代表者
何らかの体動 / 対光反射 / 死戦期呼吸 / 院外心停止 / signs of life / アドレナリン / ストレス反応 / 嫌気性代謝 / 敗血症 / 乳酸 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 膵傷害 / 低体温 / 復温 / 急性腸間虚血症 / 非閉塞性腸管虚血症 / 脾閉塞性腸管虚血症 / 急性腸管虚血症 / VA-ECMO / 敗血症性心筋症 / 敗血症 / 組織学的検討 / 血清学的検討 / 低体温モデルの確立 / 膵傷害作用 / 膵保護作用 / 膵傷害の機序 / Vacuole / 膵保護 / 救急蘇生学 / 熱傷 / 抗菌活性 / 遊離脂肪酸 / colistin / MRSA / Pseudomonas aeruginosa / antibacterial activity / fatty acid 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  院外心停止におけるsigns of lifeと転帰の関係について:前向きコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      文屋 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  低体温に起因する膵傷害発現の機序解明と予防法の新たな確立

    • 研究代表者
      井上 弘行
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  敗血症性心筋症へのVA-ECMOと腸管虚血予防-合併症制御による新規治療の確立

    • 研究代表者
      原田 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  遊離脂肪酸の病原細菌への効果の解明と熱傷局所療法への応用の研究

    • 研究代表者
      上村 修二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ラット低体温モデルを用いた高度低体温の膵傷害と軽度低体温の膵保護効果の機序解明

    • 研究代表者
      井上 弘行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  敗血症における乳酸生成はアドレナリンが誘導するのか?研究代表者

    • 研究代表者
      文屋 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Ischemia-induced intestinal de-epithelization and consequent cholangitis lenta after usage of extracorporeal membrane oxygenation in COVID-19 patients: an autopsy series.2023

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka S, Yamada Y, Kubo T, Magara K, Ono Y, Sugita S, Tsukahara T, Kyuno D, Hosaka M, Sasaki K, Hirohashi Y, Yamakawa T, Harada K, Bunya N, Narimatsu E, Nakase H, Hasegawa T, Osanai M, Torigoe T.
    • 雑誌名

      Oxf Med Case Reports.

      巻: 4 号: 4

    • DOI

      10.1093/omcr/omad031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • [雑誌論文] Fatal gastrointestinal disorders due to COVID-19: A case series.2023

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara J, Bunya N, Harada K, Nakase H, Narimatsu E.
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 15

    • DOI

      10.7759/cureus.40286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • [雑誌論文] A suicide attempt by intramuscular injection of pentobarbital sodium into rectus abdominis suggested by computed tomography.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakayama R, Sato H, Yama N, Ogura K, Kyan R, Hanazawa T, Yoshizawa T, Miyamoto M, Kamijyo Y, Mizuno H, Inamura H, Harada K, Uemura S, Narimatsu E.
    • 雑誌名

      Forensic Sci Med Pathol.

      巻: x 号: 1 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1186/s13613-022-01081-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • [雑誌論文] Two cases of multisystem inflammatory syndrome in adults after improvement in severe acute respiratory distress syndrome due to coronavirus 20192022

    • 著者名/発表者名
      Nonaka T, Bunya N, Nakayama R, Hagiwara J, Uemura S, Harada K, Narimatsu E.
    • 雑誌名

      Acute Med Surg.

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1002/ams2.737

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • [雑誌論文] Pathophysiologic Mechanisms of Hypothermia-Induced Pancreatic Injury in a Rat Model of Body Surface Cooling2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Inoue, Keisuke Harada, Eichi Narimatsu, Shuji Uemura, Wakiko Aisaka, Naofumi Bunya, Kazuhito Nomura, Yoichi Katayama
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 50(2) 号: 2 ページ: 235-242

    • DOI

      10.1097/mpa.0000000000001738

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11411, KAKENHI-PROJECT-17K11580, KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • [雑誌論文] Prognostic Significance of the Difference Between Mixed and Jugular Venous Oxygen Saturation After Severe Traumatic Brain Injury: A Post Hoc Analysis of the Brain Hypothermia Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Bunya N, Aisaka W, Miyata K, Narimatsu E, Yamashita S, Kuroda Y, Kobata H, Kaneko T, Fujita M, Dohi K, Oda Y, Maekawa T; B-HYPO Study Group.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: - ページ: e68-e74

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2020.01.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421, KAKENHI-PROJECT-16K11413
  • [雑誌論文] Gasping during refractory out-of-hospital cardiac arrest is a prognostic marker for favourable neurological outcome following extracorporeal cardiopulmonary resuscitation: a retrospective study.2020

    • 著者名/発表者名
      Bunya N, Onishi H, Wada K, Kakizaki R, Kasai T, Nagano N, Kokubu N, Miyata K, Uemura S, Harada K, Narimatsu E.
    • 雑誌名

      Ann Intensive care.

      巻: 10 号: 1 ページ: 112-112

    • DOI

      10.1186/s13613-020-00730-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • [雑誌論文] Successful use of veno-arterial extracorporeal membrane oxygenation for septic cardiomyopathy in a patient with pre-existing chronic heart failure.2019

    • 著者名/発表者名
      Wada K, Bunya N, Kakizaki R, Kasai T, Uemura S, Harada K, Narimatsu E.
    • 雑誌名

      Acute Med Surg.

      巻: - 号: 3 ページ: 301-304

    • DOI

      10.1002/ams2.407

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421, KAKENHI-PROJECT-16K11413
  • [雑誌論文] Elderly-onset acute necrotizing encephalopathy mimicking severe heat stroke: a case report and review of the literature.2019

    • 著者名/発表者名
      Odagiri A, Yamaoka A, Miyata K, Bunya N, Kasai T, Takeyama Y, Uemura S, Mikami T, Narimatsu E.
    • 雑誌名

      Acute Med Surg.

      巻: - 号: 3 ページ: 316-320

    • DOI

      10.1002/ams2.418

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421, KAKENHI-PROJECT-16K11413
  • [雑誌論文] Takotsubo cardiomyopathy developed during rewarming of accidental hypothermia with extracorporeal membrane oxygenation.2019

    • 著者名/発表者名
      Kakizaki R, Bunya N, Uemura S, Odagiri A, Kasai T, Narimatsu E.
    • 雑誌名

      Acute Med Surg.

      巻: 6 号: 2 ページ: 201-205

    • DOI

      10.1002/ams2.399

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11413, KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • [雑誌論文] The prognostic value of agonal respiration in refractory cardiac arrest: a case series of non-shockable cardiac arrest successfully resuscitated through extracorporeal cardiopulmonary resuscitation.2019

    • 著者名/発表者名
      Bunya N, Wada K, Yamaoka A, Kakizaki R, Katayama Y, Kasai T, Kyan R, Murakami N, Kokubu N, Uemura S, Narimatsu E.
    • 雑誌名

      Acute Med Surg.

      巻: 6 号: 2 ページ: 197-200

    • DOI

      10.1002/ams2.398

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421, KAKENHI-PROJECT-16K11413
  • [学会発表] 背部電撃傷に胸椎脱臼骨折を合併し、電撃傷部からの2期的手術で治療した1症例2023

    • 著者名/発表者名
      加藤史人, 千葉充将, 葛西毅彦, 文屋尚史, 青柳有紗, 原田敬介, 沢本圭吾, 成松英智
    • 学会等名
      第37回日本外傷学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • [学会発表] COVID-19肺炎によるARDSに続発した二次性器質化肺炎に対してステロイドが有効であった3例2022

    • 著者名/発表者名
      萩原詢哉, 中山龍一, 柿崎隆一郎, 和田健志郎, 文屋尚史, 沢本圭吾, 上村修二, 原田敬介, 成松英智
    • 学会等名
      第49回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • [学会発表] Fatal gastrointestinal disorders due to COVID-19; A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Junya Hagiwara, Naofumi Bunya, Shuji Uemura, Keisuke Harada, Eichi Narimatsu
    • 学会等名
      51st Critical Care Congress(SCCM2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • [学会発表] 重症COVID-19に対するECMO管理中に生じる出血合併症についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      文屋尚史, 和田健志郎, 中山龍一, 沢本圭吾, 上村修二, 原田敬介, 成松英智
    • 学会等名
      日本集中治療医学会第5回北海道支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • [学会発表] BMIと食道内圧の相関から推定する適正PEEPの検討2021

    • 著者名/発表者名
      和田健志郎, 柿崎隆一郎, 片山洋一, 葛西毅彦, 文屋尚史, 沢本圭吾, 水野浩利, 井上弘行, 上村修二, 原田敬介, 成松英智
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • [学会発表] 治療抵抗性消化管障害により致死的な転帰となったCOVID-19患者の3例2021

    • 著者名/発表者名
      萩原詢哉, 文屋尚史, 上村修二, 原田敬介, 成松英智
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • [学会発表] ECMO管理中に腹腔内出血をきたした(COVID-19)の一例2021

    • 著者名/発表者名
      秋庭はづき, 柿崎隆一郎, 文屋尚史, 原田敬介, 上村修二, 成松英智
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • [学会発表] DISHを伴う胸椎骨折による外傷性食道損傷の治療経験2020

    • 著者名/発表者名
      原田敬介, 文屋尚史, 葛西毅彦, 千葉充将, 高橋信行, 成松英智
    • 学会等名
      第34回日本外傷学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • [学会発表] 体表冷却ラットを用いた低体温に起因する膵傷害発現の病態解明2019

    • 著者名/発表者名
      井上弘行, 上村修二, 喜屋武玲子, 文屋尚史, 原田敬介, 成松英智
    • 学会等名
      第47回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • [学会発表] 体外膵液循環を確立した膵損傷の治療経験2019

    • 著者名/発表者名
      原田敬介, 文屋尚史, 喜屋武玲子, 成松英智
    • 学会等名
      第33回日本外傷学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09421
  • 1.  原田 敬介 (00560004)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  成松 英智 (70295343)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  井上 弘行 (30721568)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  上村 修二 (10448607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  横田 伸一 (10325863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白石 宗 (70725168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  片山 洋一 (80718007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi