• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村林 学  murabayashi manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50723011
所属 (現在) 2025年度: 朝日大学, 歯学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 朝日大学, 歯学部, 講師
2014年度 – 2015年度: 朝日大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
矯正・小児系歯学
キーワード
研究代表者以外
歯根 / 矯正歯科治療 / パノラマX線写真 / 三次元 / パノラマX線写真
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  三次元パノラマX線装置を応用した歯根を含む口腔模型の開発

    • 研究代表者
      北井 則行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      朝日大学

すべて 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] Development of a phantom human head for the digital data acquisition of computed tomography and dental model2016

    • 著者名/発表者名
      Kitai N, Murabayashi M, Shimizu T, Kuroyanagi F, and Katsumata A
    • 学会等名
      92nd Congress of the European Orthodontic Society
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden.
    • 年月日
      2016-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463105
  • 1.  北井 則行 (20271025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  勝又 明敏 (30195143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒柳 ふみ (10618672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川俣 明敏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi