• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堺 陽子  Sakai Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50723079
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 薬学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 和歌山県立医科大学, 薬学部, 助教
2020年度 – 2021年度: 名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 助教
2018年度: 名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 助教
2017年度: 愛知学院大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連 / 医療系薬学
キーワード
研究代表者
トランスポーター / 毛細胆管 / 肝細胞 / 胆汁うっ滞肝毒性 / MPS / 胆汁鬱滞肝障害 / 胆汁酸 / 胆汁うっ滞肝障害 / 小腸細胞 / 灌流 … もっと見る / 胆汁うっ滞肝毒性評価系 / BSEP / HepG2細胞 / マイクロ流体デバイス / 生体模倣システム / 毛細胆管形成 / カスパーゼ / 薬剤性胆汁うっ滞肝障害 / 凍結ヒト肝細胞 / bile salt export pump / 細胞・組織 / in vitro肝障害評価系 / サンドイッチ培養 / MRP2/3/4 / ヒトiPS細胞 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  灌流型小腸-肝臓2臓器連結デバイスを用いた胆汁鬱滞肝毒性評価系の展開研究代表者

    • 研究代表者
      堺 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  NTCP,BSEP強制発現HepG2細胞を用いた薬剤性胆汁鬱滞型肝障害評価研究代表者

    • 研究代表者
      堺 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ヒトiPS細胞由来肝細胞を用いたin vitro胆汁うっ滞型肝障害試験法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      堺 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      愛知学院大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 小腸-肝臓連結MPSの開発と薬物動態・毒性評価への利用.2021

    • 著者名/発表者名
      岩尾 岳洋, 堺 陽子, 深谷 壮弥, 小川 勇, 松永 民秀
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      実験医学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16051
  • [雑誌論文] Culture methods focusing on bile canalicular formation using primary human hepatocytes in a short time2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Sakai, Masanari Matsumura, Takahiro Iwao, Tamihide Matsunaga
    • 雑誌名

      In Vitro Cellular & Developmental Biology - Animal

      巻: 59 号: 8 ページ: 606-614

    • DOI

      10.1007/s11626-023-00805-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06773, KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [雑誌論文] Development of a Perfusing Small Intestine-Liver Microphysiological System Device2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Sakai, Masanari Matsumura, Hideki Yamada, Atsushi Doi, Isao Saito, Takahiro Iwao, Tamihide Matsunaga
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 13 号: 18 ページ: 10510-10510

    • DOI

      10.3390/app131810510

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06773, KAKENHI-PROJECT-23K24050
  • [雑誌論文] A novel perfusion culture system for screening mitochondrial toxicity in primary mouse hepatocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto C, Takemura A, Ishii S, Doi A, Saito I, Yamada H, Sakai Y, Matsunaga T, Ito K
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 47 号: 1 ページ: 13-18

    • DOI

      10.2131/jts.47.13

    • NAID

      130008139750

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16051, KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [雑誌論文] In vitro bile acid-dependent hepatocyte toxicity assay system using human induced pluripotent stem cell-derived hepatocytes: Current status and disadvantages to overcome2019

    • 著者名/発表者名
      Sakai Yoko, Iwao Takahiro, Susukida Takeshi, Nukaga Takumi, Takemura Akinori, Sekine Shuichi, Ito Kousei, Matsunaga Tamihide
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 264-271

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2019.04.004

    • NAID

      50014558514

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15527, KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [産業財産権] 細胞培養基材および細胞培養方法2022

    • 発明者名
      松永民秀、岩尾岳洋、堺陽子、小川勇、山田秀樹、土井淳史
    • 権利者名
      松永民秀、岩尾岳洋、堺陽子、小川勇、山田秀樹、土井淳史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-082939
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06773
  • [産業財産権] 培養容器用アダプター2022

    • 発明者名
      松永 民秀、岩尾 岳洋、堺 陽子、山田 秀樹、西東 勲
    • 権利者名
      松永 民秀、岩尾 岳洋、堺 陽子、山田 秀樹、西東 勲
    • 産業財産権種類
      意匠
    • 出願年月日
      2022
    • 取得年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06773
  • [学会発表] ヒト凍結肝細胞を用いた短期間で毛細胆管を形成する培養法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      堺 陽子, 岩尾岳洋, 松永民秀, 長田茂宏
    • 学会等名
      第73回 日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06773
  • [学会発表] Characterization of new human induced pluripotent stem cell-derived intestinal epithelial cells and their application to an integrated small intestine liver device2023

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Shirai, Masami Fukaya, Yoko Sakai, Takahiro Iwao, Tamihide Matsunaga
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第38年会 第23回シトクロムP450国際会議国際合同大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06773
  • [学会発表] 灌流型小腸-肝臓2臓器連結デバイスを用いたヒト凍結肝細胞の長期培養法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      堺 陽子, 深谷 壮弥, 長田 茂宏, 岩尾 岳洋, 松永 民秀
    • 学会等名
      第16回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム、口頭(O-15)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06773
  • [学会発表] 短期間で毛細胆管を形成するヒト凍結肝細胞の培養法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      堺 陽子, 深谷 壮弥, 長田 茂宏, 岩尾 岳洋, 松永 民秀
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会、口頭(1SP-26-13)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06773
  • [学会発表] 短期間で毛細胆管を形成するヒト凍結肝細胞の培養法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      堺 陽子, 深谷 壮弥, 長田 茂宏, 岩尾 岳洋, 松永 民秀
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会、ポスター(IP-540)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06773
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来肝細胞のNTCPに対する因子X添加の影響2022

    • 著者名/発表者名
      金子昌平, 坡下真大, 堺 陽子, 松永民秀
    • 学会等名
      細胞アッセイ研究会シンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16051
  • [学会発表] 小腸-肝臓2臓器連結デバイスでのヒト凍結肝細胞長期培養2021

    • 著者名/発表者名
      深谷壮弥, 堺陽子, 岩尾 岳洋, 松永民秀
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第36年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16051
  • [学会発表] 初回通過効果の評価を行うための小腸肝臓2臓器連結デバイスの有用性2021

    • 著者名/発表者名
      深谷壮弥, 堺 陽子, 松村将成, 徳島優樹, 岩尾岳洋, 松永民秀
    • 学会等名
      細胞アッセイ研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16051
  • [学会発表] 肝臓の生体模倣システムにおける細胞障害性の長期非侵襲的評価2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Moriguchi, Tae Dobashi, Miki Inou, Reiko Nagasaki, Takaya Kimura, Noriyuki Nakatani, Kaori Takama, Yoko Sakai, Hitoshi Naraoka, Tamihide Matsunaga, Kazuhiro Tetsuk
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第36年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16051
  • [学会発表] 小腸-肝臓2臓器連結デバイスにおけるヒト凍結肝細胞長期培養法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      深谷壮弥, 堺陽子, 岩尾 岳洋, 松永民秀
    • 学会等名
      第67回日本薬学会東海支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16051
  • [学会発表] 初回通過効果の評価を行うための小腸ー肝臓2臓器連結デバイスの有用性2021

    • 著者名/発表者名
      深谷壮弥, 堺 陽子, 松村将成, 徳島優樹, 岩尾岳洋, 松永民秀
    • 学会等名
      細胞アッセイ研究会シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16051
  • [学会発表] ヒト凍結肝細胞の毛細胆管形成に着目した培養法の最適化2021

    • 著者名/発表者名
      松村 将成, 堺陽子, 岩尾岳洋, 松永民秀
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第36年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16051
  • [学会発表] サンドイッチ培養したHepG2-hNTCP-C4細胞による胆汁鬱滞肝毒性評価2020

    • 著者名/発表者名
      堺 陽子, 奥村啓樹, 岩尾岳洋, 渡士幸一, 伊藤晃成, 松永民秀
    • 学会等名
      第27回HAB研究機構学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16051
  • [学会発表] In Vitro Cholestatic Drug-Induced Liver Injury Evaluation System Using Human iPS Cell-Derived Hepatocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai Yoko, Iwao Takahiro, Susukida Takeshi, Nukaga Takumi, Takemura Akinori, Sekine Shuichi, Ito Kousei, Matsunaga Tamihide
    • 学会等名
      International Meeting on 22nd MDO and 33rd JSSX, Kanazawa
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15527
  • [学会発表] Establishment of Cholestatic Drug-Induced liver Injury Evaluation System In Vitro Using Sandwich Cultured Human iPS Cell-Derived Hepatocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Sakai
    • 学会等名
      1st North American ISSX Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15527
  • [学会発表] Construction of Cholestatic Drug-Induced liver Injury Evaluation System In Vitro Using Sandwich Cultured Human iPS Cell-Derived Hepatocytes.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Sakai
    • 学会等名
      Nagoya City University Visit Of University of Michigan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15527
  • 1.  松永 民秀 (40209581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  長田 茂宏 (40263305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  岩尾 岳洋 (50581740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi