• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲田 真理  Inada Mari

研究者番号 50723558
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6969-5558
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(南勢), 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(南勢), 研究員
2021年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 増養殖研究所, 研究員
2020年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水研機構(南勢), 研究員
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 増養殖研究所, 研究員
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 増養殖研究所, 任期付研究員 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人水産総合研究センター, その他部局等, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人水産総合研究センター, 増養殖研究所, 任期付研究員
2014年度: 独立行政法人水産総合研究センター, その他部局等, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
水圏生産科学
研究代表者以外
森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 小区分40040:水圏生命科学関連
キーワード
研究代表者
生体防御 / 生体防御因子 / クルマエビ / 遺伝子マーカー / ウイルス病防除 / バナメイエビ / 伝染性筋肉壊死症 / 診断 / RNAウイルス / DNAウイルス … もっと見る / ウイルス / IMNV / WSSV / RNA干渉 / WSSV/PRDV / Vibrio penaeicida / マクロファージ遊走阻止因子 / MIF / サイトカイン … もっと見る
研究代表者以外
培養細胞株 / クルマエビ / リンパ様器官 / トランスクリプトーム解析 / ウイルス疾病 / 細胞増殖因子 / 細胞培養 / エビ類 / 宿主応答 / ゲノム / asfivirus / 疾病 / 筋委縮症 / アスファウイルス / ASFV / Abalone asfa-like virus / 筋萎縮症 / ウイルス / アワビ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  アワビ筋萎縮症をモデルとした貝類の宿主病原体相互作用の解明と防除技術の確立

    • 研究代表者
      松山 知正
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  エビ類の株化細胞樹立に挑戦する

    • 研究代表者
      酒井 正博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  RNAウイルス感染時の宿主免疫応答を利用したエビ類の疾病診断法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      稲田 真理
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  エビ類のサイトカイン;MIFファミリーに着目した免疫応答の解析研究代表者

    • 研究代表者
      稲田 真理
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産総合研究センター

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] PCRによるAbalone asfa-like virusの検出に適した検体採取部位の検証2021

    • 著者名/発表者名
      松山 知正, 桐生 郁也, 稲田 真理, 中易 千早
    • 雑誌名

      魚病研究

      巻: 56 号: 1 ページ: 18-21

    • DOI

      10.3147/jsfp.56.18

    • NAID

      130008028541

    • ISSN
      0388-788X, 1881-7335
    • 年月日
      2021-03-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02282
  • [雑誌論文] Susceptibility of Four Abalone Species, Haliotis gigantea, Haliotis discus discus, Haliotis discus hannai and Haliotis diversicolor, to Abalone asfa-like Virus2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Tomomasa、Kiryu Ikunari、Inada Mari、Takano Tomokazu、Matsuura Yuta、Kamaishi Takashi
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 13 号: 11 ページ: 2315-2315

    • DOI

      10.3390/v13112315

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02282
  • [雑誌論文] A novel Asfarvirus-like virus identified as a potential cause of mass mortality of abalone2020

    • 著者名/発表者名
      松山知正・高野倫一・西木一成・藤原篤史・桐生郁也・稲田真里・坂井貴光・寺島祥子・松浦雄太・磯和潔・中易千早
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02282
  • [雑誌論文] 2018年版よくわかる!魚病対策と水産用医薬品2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 純、米加田 徹、稲田真理
    • 雑誌名

      月刊養殖ビジネス

      巻: 臨時増刊号 ページ: 68-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20299
  • [雑誌論文] クルマエビのホワイトスポット病2017

    • 著者名/発表者名
      Inada, M., Mekata, T., Itami, T.
    • 雑誌名

      魚病研究

      巻: 52 号: 3 ページ: 115-120

    • DOI

      10.3147/jsfp.52.115

    • NAID

      130006179597

    • ISSN
      0388-788X, 1881-7335
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07555, KAKENHI-PROJECT-20K20299
  • [雑誌論文] Modification of PCR Program for Detection of Infectious Myonecrosis Virus2016

    • 著者名/発表者名
      Inada, M., Handayani, C.R., Kawato, Y., Mekata, T., Yuasa, K., Miwa, S.
    • 雑誌名

      魚病研究

      巻: 51 号: 4 ページ: 210-212

    • DOI

      10.3147/jsfp.51.210

    • NAID

      130005289816

    • ISSN
      0388-788X, 1881-7335
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18747
  • [学会発表] 筋委縮症病貝におけるアスファウイルスの組織分布2019

    • 著者名/発表者名
      松山知正・桐生郁也・稲田真里・高野倫一・西木一生・藤原篤志
    • 学会等名
      日本魚病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02282
  • [学会発表] Improvement of PCR Program for the Detection of Infectious Myonecrosis Virus (IMNV)2017

    • 著者名/発表者名
      Mari Inada, Christina Retna Handayani, Yasuhiko Kawato, Tohru Mekata, Kei Yuasa and Satoshi Miwa
    • 学会等名
      第10回アジア魚病学会国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18747
  • [学会発表] クルマエビのIL-17およびIL-17受容体の免疫応答と組織局在性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      稲田 真理 ,酒井 正博,伊丹 利明
    • 学会等名
      日本比較免疫学会第29回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18747
  • [学会発表] アワビ筋萎縮症の病原体の推定2017

    • 著者名/発表者名
      松山知正・高野倫一・西木一生・藤原篤志・桐生郁也・稲田真理・坂井貴光・寺島祥子・. 安池元重・中村洋路・磯和 潔・. 砂子剛・川上秀昌・栗田 潤
    • 学会等名
      平成29年度日本魚病学会秋季大会(ホテルメリージュ宮崎、宮崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20299
  • [学会発表] クルマエビにおけるキサンチンデヒドロゲナーゼとアルデヒドオキシターゼ遺伝子の同定及び微生物感染時における遺伝子の発現動態2017

    • 著者名/発表者名
      岡村 洋、稲田真理、伊丹利明
    • 学会等名
      平成29年度日本魚病学会秋季大会(ホテルメリージュ宮崎、宮崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20299
  • [学会発表] A Spirochete AS PUTATIVE PATHOGEN OF AKOYA OYSTER DISEASE2017

    • 著者名/発表者名
      Tomomasa Matsuyama, Tomokazu Takano, Mari Inada, Chihaya Nakayasu, Motoshige Yasuike, Atushi Fujiwara, Yoji Nakamura, Sachiko Terashima, Takamitsu Sakai, Tetsuji Masaoka
    • 学会等名
      10th Symposium on Diseases in Asian Aquaculture (DAA10), Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20299
  • [学会発表] クルマエビ (Marsupenaeus japonicus) のIL-6ホモログの免疫応答と組織局在性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      稲田真理・松山知正・前田知己・末武弘章・引間順一・酒井正博・伊丹利明
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18747
  • [学会発表] クルマエビ(Marsupenaeus japonicus)のIL-17およびIL-17受容体の組織局在性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      稲田 真理 ,酒井 正博,伊丹 利明
    • 学会等名
      平成29年度日本魚病学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18747
  • [学会発表] クルマエビ (Marsupenaeus japonicus) のIL-16前駆体に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      稲田真理・引間順一・酒井正博・伊丹利明
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18747
  • [学会発表] New cytokine homologue genes, macrophage migration inhibitory factor family, in kuruma shrimp Marsupenaeus japonicus2016

    • 著者名/発表者名
      Mari Inada, Toshifumi Yui, Masahiro Sakai and Toshiaki Itami
    • 学会等名
      PSU-UoM Joint Seminar
    • 発表場所
      ハジャイ(タイ)
    • 年月日
      2016-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850126
  • [学会発表] Macrophage migration inhibitory factor family, cytokine homologue genes, in kuruma shrimp Marsupenaeus japonicus2016

    • 著者名/発表者名
      Mari Inada, Toshifumi Yui, Masahiro Sakai and Toshiaki Itami
    • 学会等名
      Aquaculture 2016
    • 発表場所
      ラスベガス(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850126
  • [学会発表] クルマエビ (Marsupenaeus japonicus) に対する伝染性筋壊死症ウイルス(IMNV)の病原性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      稲田真理・河東康彦・米加田 徹・湯浅 啓・三輪 理・Christina Retna Handayani
    • 学会等名
      平成28年度日本魚病学会秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学農学部 奈良キャンパス
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18747
  • [学会発表] MIF family, Cytokine Homologue Genes, in Kuruma Shrimp Marsupenaeus japonicus2015

    • 著者名/発表者名
      Mari Inada, Toshifumi Yui, Masahiro Sakai and Toshiaki Itami
    • 学会等名
      13th International Society of Developmental and Comparative Immunology
    • 発表場所
      ムルシア(スペイン)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850126
  • [学会発表] Cytokine Homologue Genes in Kuruma Shrimp Marsupenaeus japonicus: VEGF, MIF, Astakine2014

    • 著者名/発表者名
      Mari Inada
    • 学会等名
      JSPS-NRCT Asian Core Program Symposium 2014 Tokyo
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850126
  • [学会発表] クルマエビ (Marsupenaeus japonicus) 血球における各種サイトカインおよびサイトカイン受容体の発現

    • 著者名/発表者名
      稲田 真理
    • 学会等名
      平成26年度 日本魚病学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850126
  • [学会発表] Cytokine Homologue Genes, VEGF, MIF and Astakine, in Kuruma Shrimp Marsupenaeus japonicus: Simulation of 3D structure, Gene Expression Analysis during WSSV Infection and Gene Knockdown

    • 著者名/発表者名
      Mari Inada
    • 学会等名
      9th Symposium on Diseases in Asian Aquaculture
    • 発表場所
      ホーチミン(ベトナム)
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850126
  • 1.  松山 知正 (20372021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  酒井 正博 (20178536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  桐生 郁也 (20443351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  藤原 篤志 (30443352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  高野 倫一 (40533998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  引間 順一 (70708130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi