• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 隆文  Nakano Takafumi

研究者番号 50723665
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6107-2188
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 准教授
2017年度 – 2023年度: 京都大学, 理学研究科, 准教授
2015年度 – 2016年度: 広島大学, 教育学研究科, 特別研究員(PD)
2014年度: 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 生物多様性・分類
研究代表者以外
生物多様性・分類 / 環境保全対策およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ヒル類 / 分子系統解析 / 分子系統 / 系統分類 / 新種 / 高次分類群 / 進化史 / 分類体系 / ゲノム系統 / 系統 … もっと見る / 分類 / 形質 / 適応 / 地下性動物 / 分岐年代推定 / 形態 / 垂直分布 / 地下性種 / 種多様性 / 種分化 / 新規形質 / 形質進化 / 形態進化 / 消化管 / 微細構造 / 卵胞 / 種分類 / インベントリー / ベトナム / 国際研究交流 / ヒル / 国際研究者交流(シンガポール) / 国際研究者交流(タイ) / 胃通管 / 再検討 / 東南アジア / 東アジア … もっと見る
研究代表者以外
明治期の学術探検 / 海外博物館標本 / 自然史博物館 / 保全生物学 / 琵琶湖生物相 / 探検航海 / 明治期の日本研究 / 日本研究 / 生物標本 / 標本 / 生態系の長期的変動 / 明治期の生物相 / 博物館資料 / 生物多様性 / 長期的生物相の変動 / スウェーデン国立自然史博物館 / 琵琶湖 / 明治期の生態復元 / ノルデンショルド / ヴェガ号 / PCR / 鳥取 / 沖縄 / 蚊 / 吸血動物 / 哺乳類 / マダニ / iDNA 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  ゲノム系統学的アプローチから迫るヒル類の高次系統関係と進化史の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中野 隆文
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  島嶼産地下性動物の進化的起源と適応形質研究代表者

    • 研究代表者
      中野 隆文
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  陸棲捕食性ヒル類における新規形質の適応的意義と種分化への影響の検証研究代表者

    • 研究代表者
      中野 隆文
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  iDNAによる哺乳類調査法の確立と実践

    • 研究代表者
      唐澤 重考
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  スウェーデンのVega号資料に基づく明治初期の日本研究と琵琶湖環境の復元

    • 研究代表者
      滝川 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      香川大学
  •  アジアにおける陸棲肉食性ヒル類の多様性研究代表者

    • 研究代表者
      中野 隆文
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      広島大学
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Vega collection at the end of the 19th century survey of Lake Biwa. (In) Lake Biwa: Interactions between Nature and People (2nd edition)2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Takigawa, Syou Kato, Takafumi Nakano, Katsuki Nakai, Ko Tomikawa, Shin-ichi Ishiwata, Tomohiko Fujita, Kazumi Hosoya, Seigo Kawase, Hiroshi Senou, Tetsuo Yoshino, and Machiko Nishino (Authors); Kawanabe, Hiroya, Nishino, Machiko, Maehata, Masayoshi (Eds.)
    • 総ページ数
      860
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05234
  • [図書] Leeches of Lake Biwa. (In) Lake Biwa: Interactions between Nature and People (2nd edition)2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nakano (Author); Kawanabe, Hiroya, Nishino, Machiko, Maehata, Masayoshi (Eds.)
    • 総ページ数
      860
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05234
  • [雑誌論文] Redescription of the Subterranean Millipede <i>Antrokoreana gujoensis</i> (Diplopoda: Julida: Nemasomatidae) from Central Honshu, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kato Taiga、Nakano Takafumi
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 28 号: 1 ページ: 133-140

    • DOI

      10.12782/specdiv.28.133

    • ISSN
      1342-1670, 2189-7301
    • 年月日
      2023-04-26
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06371
  • [雑誌論文] A new species of the genus Pseudocrangonyx (Crustacea: Amphipoda: Pseudocrangonyctidae) from subterranean waters of Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Shintani Aki、Umemura Shinya、Nakano Takafumi、Tomikawa Ko
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5301 号: 3 ページ: 383-396

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5301.3.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06371, KAKENHI-PROJECT-22K06373, KAKENHI-PROJECT-23K20744, KAKENHI-PROJECT-23K22282
  • [雑誌論文] A New Species of the Genus Pseudocrangonyx (Crustacea: Amphipoda: Pseudocrangonyctidae) from Yonaguni Island, Southwestern Japan, and Historical Biogeographic Insights of Pseudocrangonyctids2022

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa Ko、Nishimoto Yuichiro、Nakahama Naoyuki、Nakano Takafumi
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 39 号: 5 ページ: 489-499

    • DOI

      10.2108/zs220030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06371, KAKENHI-PROJECT-22K06373, KAKENHI-PROJECT-19K15856, KAKENHI-PROJECT-23K22282
  • [雑誌論文] Ocular infestation by a juvenile leech, Myxobdella sinanensis in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Yoshikazu、Nakano Takafumi、Ohara Mutsuko、Shimizu Eisuke、Ogawa Yoko、Negishi Kazuno
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      巻: 25 ページ: 101389-101389

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2022.101389

    • NAID

      120007189264

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14780
  • [雑誌論文] A new species of Orobdella (Hirudinida, Arhynchobdellida, Orobdellidae) from the Tsukuba Mountains in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nakano Takafumi
    • 雑誌名

      Soil Organisms

      巻: 93 ページ: 105-113

    • NAID

      120007162634

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14780
  • [雑誌論文] A new species of Cybaeus L. Koch, 1868 (Araneae, Cybaeidae) with simple genitalia from central Japan is the sister species of C. melanoparvus Kobayashi, 2006 with elongated genitalia2021

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Yusuke、Ihara Yoh、Nakano Takafumi
    • 雑誌名

      Zoosystematics and Evolution

      巻: 97 号: 1 ページ: 223-233

    • DOI

      10.3897/zse.97.64473

    • NAID

      120007147064

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14780
  • [雑誌論文] Integrative taxonomy reveals multiple lineages of the spider genus Cybaeus endemic to the Ryukyu Islands, Japan (Arachnida : Araneae : Cybaeidae)2021

    • 著者名/発表者名
      Ihara Yoh、Koike Naoki、Nakano Takafumi
    • 雑誌名

      Invertebrate Systematics

      巻: 35 ページ: 216-243

    • DOI

      10.1071/is20070

    • NAID

      120006956713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14780
  • [雑誌論文] First record of the terrestrial amphipod, Talitroides alluaudi (Chevreux, 1896) (Crustacea, Amphipoda, Brevitalitridae),&nbsp;from Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Tomoyuki、Sawada Naoto、Nakano Takafumi
    • 雑誌名

      Check List

      巻: 17 号: 2 ページ: 359-363

    • DOI

      10.15560/17.2.359

    • NAID

      120006979743

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14780
  • [雑誌論文] Molecular phylogenetic position of Minamitalitrus zoltani elucidates a further troglobisation pattern in cave-dwelling terrestrial amphipods (Crustacea: Talitridae)2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Tomoyuki、Morino Hiroshi、Tomikawa Ko、Lai Yi-Te、Nakano Takafumi
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 154 ページ: 106984-106984

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2020.106984

    • NAID

      120006893988

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14780, KAKENHI-PROJECT-17K15174
  • [雑誌論文] First record of the terrestrial predatory leech, Orobdella kawakatsuorum Richardson, 1975 (Clitellata, Hirudinea, Erpobdelliformes), from Moneron Island, Sakhalin Oblast, Russia2021

    • 著者名/発表者名
      Prozorova Larisa A.、Nakano Takafumi Nakano
    • 雑誌名

      Check List

      巻: 17 号: 6 ページ: 1487-1491

    • DOI

      10.15560/17.6.1487

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14780
  • [雑誌論文] First records of a blind centipede, Cryptops navis Chamberlin, 1930 (Chilopoda, Scolopendromorpha, Cryptopidae), from Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Jonishi Taro、Nakano Takafumi
    • 雑誌名

      Check List

      巻: 16 号: 4 ページ: 865-869

    • DOI

      10.15560/16.4.865

    • NAID

      120006870327

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14780
  • [雑誌論文] Ovary cord micromorphology in the blood-sucking haemadipsid leech Haemadipsa japonica (Hirudinida: Arhynchobdellida: Hirudiniformes)2020

    • 著者名/発表者名
      Urbisz Anna Z.、Nakano Takafumi、Swiatek Piotr
    • 雑誌名

      Micron

      巻: 138 ページ: 102929-102929

    • DOI

      10.1016/j.micron.2020.102929

    • NAID

      120006886566

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14780
  • [雑誌論文] A new species of Calliopius (Crustacea: Amphipoda: Calliopiidae) from Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shimoji Ryuma、Nakano Takafumi、Tomikawa Ko
    • 雑誌名

      Proceedings of the Biological Society of Washington

      巻: 133 号: 1 ページ: 7-17

    • DOI

      10.2988/20-00001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14780, KAKENHI-PROJECT-17H00820, KAKENHI-PROJECT-17K15174
  • [雑誌論文] Topotype-based redescription of the leech Torix tukubana (Hirudinida: Glossiphoniiformes: Glossiphoniidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi Chiaki、Kurabayashi Atsushi、Nakano Takafumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Biological Society of Washington

      巻: 133 号: 1 ページ: 59-71

    • DOI

      10.2988/20-00003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14780, KAKENHI-PROJECT-18H02497
  • [雑誌論文] A new species of the genus Pseudocrangonyx (Crustacea: Amphipoda: Pseudocrangonyctidae) from Simbok Cave, Korea2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Chi-Woo, Tomikawa Ko, Nakano Takafumi, Min Gi-Sik
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4731 号: 3 ページ: 321-334

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4731.3.2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14780, KAKENHI-PROJECT-17H00820, KAKENHI-PROJECT-17K15174
  • [雑誌論文] Sika deer presence affects the host-parasite interface of a Japanese land leech2020

    • 著者名/発表者名
      Morishima, K., Nakano, T., and Aizawa, M.
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: - 号: 12 ページ: 6030-6038

    • DOI

      10.1002/ece3.6344

    • NAID

      120006867137

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20064
  • [雑誌論文] Environmental DNA reveals cryptic diversity within the subterranean amphipod genus Pseudocrangonyx Akatsuka & Komai, 1922 (Amphipoda: Crangonyctoidea: Pseudocrangonyctidae) from central Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Satoru、Nakano Takafumi、Nakahama Naoyuki、Tomikawa Ko、Isagi Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Crustacean Biology

      巻: 40 号: 4 ページ: 479-483

    • DOI

      10.1093/jcbiol/ruaa028

    • NAID

      120006870880

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14780, KAKENHI-PROJECT-19K15856, KAKENHI-PROJECT-17K15174
  • [雑誌論文] A new species of buffalo leech in the genus Hirudinaria Whitman, 1886 (Arhynchobdellida, Hirudinidae) from Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      Jeratthitikul Ekgachai、Jiranuntskul Putita、Nakano Takafumi、Sutcharit Chirasak、Panha Somsak
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 933 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3897/zookeys.933.49314

    • NAID

      120006844860

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14780
  • [雑誌論文] Host?parasite relationships between seabirds and the haemadipsid leech Chtonobdella palmyrae (Annelida: Clitellata) inhabiting oceanic islands in the Pacific Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Takafumi、Suzuki Hajime、Suzuki Naoko、Kimura Yuichi、Sato Tatsuo、Kamigaichi Hiromi、Tomita Naoki、Yamasaki Takeshi
    • 雑誌名

      Parasitology

      巻: 147 号: 14 ページ: 1765-1773

    • DOI

      10.1017/s0031182020001729

    • NAID

      120006936386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14780
  • [雑誌論文] A New Stygobitic Species of the Genus <i>Pseudocrangonyx</i> (Crustacea: Amphipoda: Pseudocrangonyctidae) from Central Honshu, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa Ko、Abe Yuji、Nakano Takafumi
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 24 号: 2 ページ: 259-266

    • DOI

      10.12782/specdiv.24.259

    • NAID

      130007751101

    • ISSN
      1342-1670, 2189-7301
    • 年月日
      2019-11-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15174, KAKENHI-PROJECT-18K14780, KAKENHI-PROJECT-17H00820
  • [雑誌論文] A new species of Orobdella (Hirudinida: Arhynchobdellida: Orobdellidae) from Primorye Territory, Russian Far East.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Prozorova, L.
    • 雑誌名

      Journal of Natural History

      巻: 53 号: 5-6 ページ: 351-364

    • DOI

      10.1080/00222933.2019.1593539

    • NAID

      120006621552

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20064, KAKENHI-PROJECT-18K14780
  • [雑誌論文] Praobdellidae (Hirudinida: Arhynchobdellida) is not specific only to the mucous-membrane after all: discovery of a praobdellid leech feeding on the Japanese freshwater crab Geothelphusa dehaani2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T.; Tomikawa, K.; Sakono, T.; Yoshikawa, N.
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 66 号: 3 ページ: 210-213

    • DOI

      10.1016/j.parint.2017.01.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242015, KAKENHI-PROJECT-15J00720, KAKENHI-PROJECT-26840127, KAKENHI-PROJECT-17K15174, KAKENHI-PROJECT-17H00820
  • [雑誌論文] A new species of Orobdella (Hirudinida: Arhynchobdellida: Orobdellidae) from Japan reveals the function of the Orobdella gastroporal duct2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano Takafumi
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 34 ページ: 1-12

    • NAID

      40021168669

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840127
  • [雑誌論文] A new quadrannulate species of Orobdella (Hirudinida, Arhynchobdellida, Orobdellidae) from western Honshu, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nakano
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 553 ページ: 33-51

    • DOI

      10.3897/zookeys.553.6723

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840127, KAKENHI-PROJECT-15J00720
  • [雑誌論文] First Record of <i>Poecilobdella nanjingensis</i> (Hirudinida: Arhynchobdellida: Hirudinidae) from Taiwan and its Molecular Phylogenetic Position within the Family2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nakano, Yi-Te Lai
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 21 号: 2 ページ: 127-134

    • DOI

      10.12782/sd.21.2.127

    • NAID

      130006832088

    • ISSN
      1342-1670, 2189-7301
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J00720, KAKENHI-PROJECT-26840127
  • [雑誌論文] Four new species of the genus Orobdella from Shikoku and Awajishima island, Japan (Hirudinida, Arhynchobdellida, Orobdellidae)2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nakano
    • 雑誌名

      Zoosystematics and Evolution

      巻: 92 号: 1 ページ: 79-102

    • DOI

      10.3897/zse.91.7616

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840127, KAKENHI-PROJECT-15J00720
  • [雑誌論文] A new species of the genus Tritetrabdella (Hirudinida: Hirudiniformes: Haemadipsidae) from northern Indochina2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nakano, Ekgachai Jeratthitikul, Tao Thien Nguyen, Somsak Panha
    • 雑誌名

      Raffles Bulletin of Zoology

      巻: 64 ページ: 105-116

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840127
  • [雑誌論文] First Record of <i>Mimobdella japonica</i> (Hirudinida: Arhynchobdellida: Salifidae) from Hachijojima Island, Izu Islands, Japan, with a Comment on the Genetic Diversity of the Species2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nakano, Victor Benno Meyer-Rochow
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 21 号: 1 ページ: 49-54

    • DOI

      10.12782/sd.21.1.049

    • NAID

      130006832082

    • ISSN
      1342-1670, 2189-7301
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J00720, KAKENHI-PROJECT-26840127
  • [雑誌論文] A new predatory leech from Vietnam (Hirudinida : Arhynchobdellida : Salifidae): its phylogenetic position with comments on the classification of the family2015

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nakano, Son Truong Nguyen
    • 雑誌名

      Invertebrate Systematics

      巻: 29 号: 5 ページ: 473-486

    • DOI

      10.1071/is15008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840127, KAKENHI-PROJECT-15J00720
  • [雑誌論文] A new quadrannulate species of Orobdella (Hirudinida, Arhynchobdellida, Orobdellidae) from central Honshu, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nakano
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 445 ページ: 57-76

    • DOI

      10.3897/zookeys.445.7999

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J00450, KAKENHI-PROJECT-26840127
  • [学会発表] タテウネホラヤスデ属(Diplopoda: Julida: Nemasomatidae)の生殖肢形態と系統関係2023

    • 著者名/発表者名
      加藤大河、中野隆文
    • 学会等名
      日本動物分類学会第58回大会 豊橋大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06371
  • [学会発表] ニホンヤマビルの宿主動物の同定2018

    • 著者名/発表者名
      森嶋佳織・半谷吾郎・中野隆文・逢沢峰昭
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20064
  • [学会発表] 山地にうごめく巨食性ヒル類:分類学的再検討と「胃通管」2017

    • 著者名/発表者名
      中野隆文
    • 学会等名
      第16回日本分類学会連合公開シンポジウム
    • 発表場所
      国立科学博物館,東京
    • 年月日
      2017-01-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840127
  • [学会発表] Revisiting Asian macrophagous leeches: veiled taxonomic status of giant worms2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nakano
    • 学会等名
      The 22nd International Conference of Zoology
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center, Okinawa
    • 年月日
      2016-11-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840127
  • [学会発表] アジアにおける捕食性ヒル類(イシビル形亜目)の多様性と系統2015

    • 著者名/発表者名
      中野隆文
    • 学会等名
      環形動物の分類学に関するシンポジウム:日本およびその周辺におけるこれまでの知見と今後の課題
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840127
  • [学会発表] 本州産クガビル属(ヒル亜綱:吻無蛭目:イシビル形亜目)の一未記載種について

    • 著者名/発表者名
      中野隆文
    • 学会等名
      日本動物分類学会
    • 発表場所
      国立科学博物館,つくば
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840127
  • 1.  富川 光 (70452597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  西川 完途 (10335292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  唐澤 重考 (30448592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  滝川 祐子 (40532932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  吉野 哲夫 (50117595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  西野 麻知子 (60237716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  中井 克樹 (80222157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  加藤 将 (30624738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  疋田 努 (40135512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 廣志 (30162994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  苅部 治紀 (50261194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山内 健生 (00363036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  細谷 和海 (10330242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  瀬能 宏 (80202141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  川瀬 成吾 (90750505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  神林 千晶 (80968850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤田 朝彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  石綿 進一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  スウェーデン国立自然史博物館・動物部門
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  Dujsebayeva Tatjana
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  Jeratthitikul Ekgachai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  Lai Yi-Te
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  Meyer-Rochow Victor Benno
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  Nguyen Son Truong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  Nguyen Tao Thien
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  Panha Somsak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi