• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡崎 朋彦  Okazaki Tomohiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50724598
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 准教授
2020年度 – 2022年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 准教授
2017年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 助教
2016年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49070:免疫学関連 / 中区分47:薬学およびその関連分野 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 免疫学
キーワード
研究代表者
アポトーシス / インターフェロン / 翻訳後修飾 / 膜タンパク質 / ウイルス / I型インターフェロン / Gla化 / ウイルス感染 / ウイルス感染症 / 免疫学 / カルボキシル化 / 細胞死
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ストレスシグナルを仲介する新たな翻訳後修飾機構の発見と応用研究代表者

    • 研究代表者
      岡崎 朋彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ストレス応答戦略における膜トポロジー制御の包括的理解研究代表者

    • 研究代表者
      岡崎 朋彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  翻訳後修飾を介した抗ウイルス応答の選別機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡崎 朋彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49070:免疫学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ウイルス感染時のインターフェロンと細胞死の使いわけ機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡崎 朋彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49070:免疫学関連
    • 研究機関
      北海道大学
      東京大学
  •  抗ウイルス応答の使い分け機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡崎 朋彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生命誌 -ゆらぐ-2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎朋彦
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      生命誌ジャーナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19149
  • [図書] 臨床免疫・アレルギー科2017

    • 著者名/発表者名
      青山幸恵子、後藤由季子、岡崎朋彦
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19149
  • [雑誌論文] Control of mitochondrial dynamics and apoptotic pathways by peroxisomes2022

    • 著者名/発表者名
      Jiang Chenxing、Okazaki Tomohiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 10 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fcell.2022.938177

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07064, KAKENHI-PROJECT-22H04926
  • [雑誌論文] NUDT21 Links Mitochondrial IPS-1 to RLR-Containing Stress Granules and Activates Host Antiviral Defense2020

    • 著者名/発表者名
      Saeko Aoyama-Ishiwatari, Tomohiko Okazaki, Shun-ichiro Iemura, Tohru Natsume, Yasushi Okada, Yukiko Gotoh
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 206 号: 1 ページ: 154-163

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2000306

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-18K07168, KAKENHI-PLANNED-16H06481, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PLANNED-19H05795, KAKENHI-PROJECT-19H03394, KAKENHI-PROJECT-21K07064
  • [雑誌論文] ASK family in infection and inflammatory disease2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Okazaki
    • 雑誌名

      Advances in Biological Regulation

      巻: 66 ページ: 37-45

    • DOI

      10.1016/j.jbior.2017.10.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19149
  • [学会発表] 翻訳後修飾を介した抗ウイルス防御機構の理解と応用2022

    • 著者名/発表者名
      岡崎朋彦
    • 学会等名
      令和3年度「感染・免疫・がん・炎症」全国共同研究拠点シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07064
  • [学会発表] Antiviral defense mechanism via vitamin K-mediated cytoplasmic protein carboxylation2022

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Tomohiko
    • 学会等名
      Gene Expression and Signaling in the Immune System Meeting, Cold Spring Harbor
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07064
  • [学会発表] 翻訳後修飾を介した抗ウイルス防御機構の理解と応用2022

    • 著者名/発表者名
      岡崎朋彦
    • 学会等名
      令和3年度「感染・免疫・がん・炎症」全国共同研究拠点シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07168
  • [学会発表] 脳内ウイルス感染に対するIFN産生とアポトーシスの選択2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤里歩、岡崎朋彦
    • 学会等名
      第七回北海道大学部局横断シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07064
  • [学会発表] Selective regulation of type I interferon and apoptosis and its relevance to brain protection against viral infection2021

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Okazaki
    • 学会等名
      KEY FORUM 2021 International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07168
  • [学会発表] ウイルス感染細胞におけるアポトーシスとインターフェロン産生の使い分け戦略2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎朋彦
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07168
  • [学会発表] Roles of embryonic microglia in Autism-like behaviors induced by maternal immune activation2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎朋彦
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07168
  • [学会発表] Selective regulation of type I interferon and apoptosis and its relevance to brain protection against viral infection2021

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Okazaki
    • 学会等名
      KEY FORUM 2021 International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07064
  • [学会発表] Roles of embryonic microglia in Autism-like behaviors induced by maternal immune activation2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎朋彦
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07064
  • [学会発表] 脳内ウイルス感染に対するIFN産生とアポトーシスの選択2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤里歩、岡崎朋彦
    • 学会等名
      第七回北海道大学部局横断シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07168
  • [学会発表] First line defense mechanisms against viral infection2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Okazaki, Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      AMED-CREST International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07168
  • [学会発表] A division of labour for the type Ⅰ Interferon and apoptosis induction after viral infection2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Okazaki, Moe Inoue, Shinpei Toyoda, Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      17th International Congress of Immunology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07168
  • [学会発表] A division of labour for the type Ⅰ interferon and apoptosis induction after viral infection2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎朋彦、井上萌、後藤由季子
    • 学会等名
      TOLL2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19149
  • [学会発表] A division of labour for the type Ⅰ interferon and apoptosis induction after viral infection2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎朋彦、井上萌、後藤由季子
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19149
  • [学会発表] Differential control of interferon and apoptotic responses to viral infection2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Okazaki
    • 学会等名
      The 4th symposium of Max Planck-The University of Tokyo Center for Integrative Inflammology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19149
  • [学会発表] ビタミンK依存性カルボキシラーゼGGCXによる脳内ウイルス感染時の恒常性維持機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎朋彦、後藤由季子
    • 学会等名
      ConBio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19149
  • [学会発表] Vitamin K-dependent γ-glutamyl carboxylase (GGCX) switches MAVS-mediated immune responses and protects against viral infection of the central nervous system2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Okazaki, Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      Cell Symposia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19149
  • [学会発表] Modulation of the antiviral adaptor IPS-1-mediated innate immune responses by carboxylation2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎朋彦、武地佳菜、後藤由季子
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences
    • 発表場所
      イタリア
    • 年月日
      2016-06-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19149
  • [学会発表] Modulation of the antiviral adaptor IPS-1-mediated innate immune responses by carboxylation2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎朋彦、武地佳菜、後藤由季子
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19149
  • 1.  後藤 恭宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐々木 泰史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi