• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

姜 信和  KANG SINHWA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50725083
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 人権問題研究センター, 特別研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪公立大学, 人権問題研究センター, 特別研究員
2023年度: 大阪公立大学, 人権問題研究センター, 特別研究員
2020年度 – 2022年度: 大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 研究員
2017年度 – 2018年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 研究員
2015年度 – 2016年度: 名古屋大学, 国際言語文化研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02050:文学一般関連 / 文学一般
キーワード
研究代表者
トランスナショナル / 民族主義 / 尹東柱表象 / 抵抗詩人言説 / 記憶と表象 / 日本・韓国・朝鮮民主主義人民共和国・中国東北部 / トランスナショナルな視座 / 尹東柱の脱神話化 / トラウマ / 比較文学 … もっと見る / 記憶とトラウマ / 日本・韓国・朝鮮民主主義人民共和国 / トランスナショナル人文学 / 「在日」文学 / 日本・大韓民国・朝鮮民主主義人民共和国 / 在日文学 / 四・三文学 / 済州島四・三事件 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  トランスナショナルな場所からの済州四・三文学の解明ー記憶と表象の比較考究研究代表者

    • 研究代表者
      姜 信和
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  トランスナショナルな視座からの尹東柱表象の検討と抵抗詩人言説の解明研究代表者

    • 研究代表者
      姜 信和
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪経済法科大学
  •  トランスナショナルな視座からの済州(チェジュ)四・三文学の解明研究代表者

    • 研究代表者
      姜 信和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 書評・李眞恵著『二つのアジアを生きるーカザフスタンにおける民族問題と高麗人(コリョ・サラム)ディアスポラの文化変容』2023

    • 著者名/発表者名
      姜信和
    • 雑誌名

      『コリアン・スタディーズ』

      巻: 11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12997
  • [雑誌論文] 「済州島四・三事件とふる里の村づくり―異郷に生きた男(サナイ)の面影を追う」2019

    • 著者名/発表者名
      姜信和
    • 雑誌名

      Autres 研究・教育連携オートル(CREA)

      巻: 第10号 ページ: 53-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02454
  • [雑誌論文] トランスナショナルな視座からの済州四・三文学の解明2016

    • 著者名/発表者名
      姜信和
    • 雑誌名

      Autres

      巻: 7 ページ: 81-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02454
  • [学会発表] 「尹東柱における「倦怠」と「白」の多義性について」2019

    • 著者名/発表者名
      姜信和
    • 学会等名
      尹東柱研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02454
  • [学会発表] 「尹東柱の評伝講読―明東村におけるキリスト教受容の過程について」2018

    • 著者名/発表者名
      姜信和
    • 学会等名
      尹東柱研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02454
  • [学会発表] 「玄基榮の「順伊おばさん」再読―済州の方言と風物に着目して」2018

    • 著者名/発表者名
      姜信和
    • 学会等名
      済州四・三文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02454
  • [学会発表] 「信仰と不信仰の狭間―相関する「八福」、慰労」、「病院」をめぐって」2018

    • 著者名/発表者名
      姜信和
    • 学会等名
      尹東柱研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02454
  • [学会発表] 「評伝講読―尹東柱の幼少年期を中心に」2018

    • 著者名/発表者名
      姜信和
    • 学会等名
      尹東柱研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02454
  • [学会発表] 「尹東柱の「肝」再読―間テクスト性を主軸に」2018

    • 著者名/発表者名
      姜信和
    • 学会等名
      尹東柱研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02454
  • [学会発表] 「尹東柱の「白い影」、「いとしい追憶」、「流れる街」、「たやすく書かれた詩」講読―原詩と邦訳と英訳を見比べて」2018

    • 著者名/発表者名
      姜信和
    • 学会等名
      尹東柱研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02454
  • [学会発表] 「尹東柱と植民地の日常―詩世界と解放(分断)後の評価との差異をめぐって」2017

    • 著者名/発表者名
      姜信和
    • 学会等名
      世界文学・語圏横断ネットワーク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02454
  • [学会発表] 和解という名のファンタジー:玄基榮の「対話」についての一考察2017

    • 著者名/発表者名
      姜信和
    • 学会等名
      済州四・三文学研究会
    • 発表場所
      立命館大学大阪梅田キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02454
  • [学会発表] 尹東柱をめぐる研究状況2016

    • 著者名/発表者名
      姜信和
    • 学会等名
      朝鮮族研究学会
    • 発表場所
      日本大学経済学部
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02454
  • [学会発表] 玄基榮の語りの可能性と不可能性:「順伊(スニ)おばさん」を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      姜信和
    • 学会等名
      日本比較文学会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02454
  • [学会発表] 犠牲者遺族会と定立研究遺族会の対立-傷痕と葛藤の行方-2015

    • 著者名/発表者名
      姜信和
    • 学会等名
      済州四・三文学研究会
    • 発表場所
      立命館大学大阪梅田キャンパス
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02454
  • 1.  玄 善允 (80388636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  文 京洙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高 誠晩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  梁 永厚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi