• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大原 ゆい  Ohara Yui

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50725174
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大谷大学, 社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大谷大学, 社会学部, 准教授
2018年度 – 2021年度: 大谷大学, 社会学部, 講師
2017年度: 大谷大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
社会福祉学
キーワード
研究代表者
福祉実践家養成 / ソーシャルワーク / <よりそう支援> / 省察的実践 / ソーシャルサポート
研究代表者以外
日本:韓国 / NPO・NGO / 社会福祉関係 / 社会福祉史 / 協同組合 … もっと見る / 社会保障・社会福祉政策 / 社会的インパクト / 地域福祉 / 政治学 / 社会福祉協議会 / 社会的企業 / NPO / 国際比較 / 組織診断 / コンサルティング / 省察的実践 / 韓国 / 日本 / 市民社会 / 地域福祉論 / 経営学 / NPO 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  新たなソーシャルサポートとしての<よりそう支援>のモデル化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大原 ゆい
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大谷大学
  •  日韓における政治の機会主義化と事業型NPOのマネジメント

    • 研究代表者
      秋葉 武
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 社会を変える〈よりそう支援〉 地域福祉実践における省察的実践の構造分析2022

    • 著者名/発表者名
      大原ゆい
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771036093
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04281
  • [図書] 社会を変える<よりそう支援>:地域福祉実践における省察的実践の構造分析2022

    • 著者名/発表者名
      大原ゆい
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771036093
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13714
  • [雑誌論文] 「ケアすること」を基軸にするコミュニティの形成にむけた一考察2022

    • 著者名/発表者名
      大原ゆい
    • 雑誌名

      大谷大学哲学会『哲学論集』

      巻: 68 ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13714
  • [雑誌論文] 「ケアすること」を基軸にするコミュニティの形成にむけた一考察2022

    • 著者名/発表者名
      大原 ゆい
    • 雑誌名

      大谷大学哲学会『哲学論集』

      巻: 68 ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04281
  • [雑誌論文] 京都市域を中心とした少女・若年女性支援の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      大原ゆい
    • 雑誌名

      2019年度 京都市地域再犯防止推進モデル事業に係る実態調査報告書京都市(法務省委託事業)

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04281
  • [雑誌論文] 家族介護者支援の実態と課題―イギリスの介護者支援団体調査から――2021

    • 著者名/発表者名
      大原ゆい
    • 雑誌名

      大谷大学真宗総合研究所研究紀要

      巻: 38 ページ: 25-38

    • NAID

      40022564194

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13714
  • [雑誌論文] 家族介護者支援の実態と課題ーーイギリスの介護者支援団体調査の事例から――2021

    • 著者名/発表者名
      大原ゆい
    • 雑誌名

      真宗総合研究所紀要

      巻: 935 ページ: 25-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04281
  • [雑誌論文] 地域福祉実践が内包する<よりそう支援>の構造分析―ドナルド・ショーンの省察的実践者を手がかりに―2019

    • 著者名/発表者名
      大原ゆい
    • 雑誌名

      真宗総合研究所研究紀要

      巻: 36号 ページ: 17-29

    • NAID

      40022010910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04281
  • [雑誌論文] 地域福祉実践の分析枠組みに関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      大原ゆい
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 55(1) ページ: 101-123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04281
  • [学会発表] 「共有の支援」から「共感の支援」への変容に着目した省察的実践の分析2020

    • 著者名/発表者名
      大原ゆい
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第68回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13714
  • [学会発表] 「共有の支援」から「共感の支援」への 変容に着目した省察的実践の分析2020

    • 著者名/発表者名
      大原ゆい
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第68回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04281
  • [学会発表] 地域福祉とボランティア2019

    • 著者名/発表者名
      大原ゆい
    • 学会等名
      南丹市社会福祉協議会ボランティア交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04281
  • [学会発表] ソーシャルサポートとしての<よりそう支援>の 位置づけに関する一考察 ー福祉と情報の視点からー2019

    • 著者名/発表者名
      大原ゆい
    • 学会等名
      日本福祉介護情報学会第21回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04281
  • [学会発表] 省察的実践者としての福祉専門家像の再構築――「新しい社会福祉実践」の事例分析――2018

    • 著者名/発表者名
      大原ゆい
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第66回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04281
  • [学会発表] 変容する地域社会とこれからの地域福祉実践2018

    • 著者名/発表者名
      大原ゆい
    • 学会等名
      京都市北部障害者自立支援協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04281
  • [学会発表] 戦後日本における社会福祉専門職養成の変遷とカリキュラム2017

    • 著者名/発表者名
      大原ゆい
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第65回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04281
  • 1.  秋葉 武 (00340480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi