• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯嶋 若菜  IIJIMA Wakana

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50725207
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 東北大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
社会系歯学
研究代表者以外
社会系歯学
キーワード
研究代表者
データベース / 唾液タンパク質 / 電気泳動 / 網羅的解析 / 刺激唾液
研究代表者以外
周術期口腔機能管理 / 治癒過程 / マッピング / 毛細血管 / 評価 … もっと見る / 炎症 / 口腔粘膜炎 / 血管 / 口腔粘膜 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  新しい口腔粘膜脈管系炎症評価法と粘膜マッピング法による口腔粘膜炎発症予防法の開発

    • 研究代表者
      小関 健由
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  網羅的唾液プロテオソーム解析法による唾液機能的タンパク質研究プラットホームの創設研究代表者

    • 研究代表者
      飯嶋 若菜
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  小関 健由 (80291128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  丹田 奈緒子 (00422121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  末永 華子 (00508939)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  細川 亮一 (40547254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菅崎 将樹 (50444013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 恵美 (80596817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐久間 陽子 (90735531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 信博 (60183852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 治 (60374948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小関 一絵 (40400262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi