• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村山 祐子  MURAYAMA Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50726445
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢工業大学, メディア情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 金沢工業大学, 情報フロンティア学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90010:デザイン学関連
キーワード
研究代表者
Quality of Life(生活の質の向上) / 治療継続性 / デザインアプローチ / デザイン性 / 編構造 / リンパの流れ / 通気性 / 履き心地 / 接触冷感 / エコー … もっと見る / 夏用弾性ストッキング / 着心地改善 / 弾性ストッキング / 持続性 / ファッション性 / 吸湿速乾性 / リンパ浮腫 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  リンパ浮腫患者の弾性ストッキング着用継続に向けたデザインによるアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      村山 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      金沢工業大学

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] リンパ浮腫患者に対する 夏用弾性ストッキングの着心地改善に向けた改良と ファッションデザイン性の向上2023

    • 著者名/発表者名
      村山祐子
    • 学会等名
      第12回国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12688
  • [学会発表] がん術後の下肢リンパ浮腫患者に対するセルフケアサポートとしての接触冷感性を有する弾性ストッキングの主観的温冷効果2022

    • 著者名/発表者名
      臺 美佐子,小川 佳宏,高西 裕子,村山 祐子,須釜 淳子.
    • 学会等名
      日本がんサポーティブ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12688
  • [学会発表] ユーザーとデザイナーの関係性から紐解くWell-being ~デザイナー研究編~2022

    • 著者名/発表者名
      村山祐子
    • 学会等名
      日本創造学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12688
  • 1.  臺 美佐子 (50614864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi