• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 康義  Kimura Yasuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50727451
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任講師(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2016年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連 / 神経内科学
研究代表者以外
小区分52020:神経内科学関連
キーワード
研究代表者
間葉系幹細胞 / 神経変性疾患 / 再生誘導療法 / 疾患修飾療法 / パーキンソン病 / 神経疾患 / ゲノム編集 / 再生医療 / 細胞移植療法 / ヒト人工多能性幹細胞 / 自殺遺伝子 / ゲノム安全領域 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る αシヌクレイン / シングルセル解析 / 嗅球 / パーキンソン病 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  嗅球組織に着目したパーキンソン病発症機序の解明

    • 研究代表者
      別宮 豪一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  パーキンソン病に対する再生誘導療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      木村 康義
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中枢神経系細胞療法における安全対策の確立研究代表者

    • 研究代表者
      木村 康義
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] An Extragenic Safe Harbor Permits Suicide Gene Expression Serving as a Safety Switch for Cell Therapy of Neurological Disorders2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuyoshi Kimura, Yonehiro Kanemura, Tomoko Shofuda, Masafumi Onodera, Masaaki Oda, Masayuki Nakamori, Toru Nakano, Hideki Mochizuki
    • 学会等名
      141st Annual Meeting of the American Neurological Association
    • 発表場所
      ボルチモア、アメリカ
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19511
  • [学会発表] Generation of human induced pluripotent stem cells carrying a safety switch for cell-based therapy in Parkinson’s disease2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuyoshi Kimura, Yonehiro Kanemura, Tomoko Shofuda, Masafumi Onodera, Masaaki Oda, Masayuki Nakamori, Toru Nakano, Hideki Mochizuki
    • 学会等名
      20th International Congress of Parkinson’s disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      ベルリン、ドイツ
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19511
  • [学会発表] CRISPR/Cas9-mediated knock-in of a suicide gene in an extragenic safe harbor of iPSCs2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuyoshi Kimura, Yonehiro Kanemura, Tomoko Shofuda, Masafumi Onodera, Masaaki Oda, Masayuki Nakamori, Toru Nakano, Hideki Mochizuki
    • 学会等名
      第57回 日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19511
  • 1.  別宮 豪一 (20626353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小河 浩太郎 (80870500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi