• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多田 美由貴  Tada Miyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50732004
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教
2016年度 – 2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 助教
2015年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教
2014年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学
キーワード
研究代表者
乳幼児 / 育児リテラシー / 防災教育 / 子育て支援 / 育児 / 育児支援 / 母親 / ヘルスリテラシー
研究代表者以外
ストレングス / 倫理 … もっと見る / 生存権 / 保健師 / 公衆衛生看護 / AI機械学習 / ビッグデータ / 保健指導システム / 生活習慣病変容 / セルフモニタリング / 生活習慣変容 / ポピュレーションアプローチ / 健康増進プログラム / コミニティケアリング / コミュニティ / 地区活動 / コミュニティケアリング / ケアリング / 保健師活動 / 森永ヒ素ミルク中毒事件 / 日本国憲法 / 健康格差 / 公衆衛生看護倫理 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  健康ビッグデータを活用したストレングス視点型保健指導システムの構築

    • 研究代表者
      岡久 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  乳幼児をもつ母親の育児リテラシーに着目した複合災害想定型防災教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      多田 美由貴
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  セルフモニタリングを取り入れたストレングス視点型生活習慣変容プログラムの開発

    • 研究代表者
      岡久 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ストレングス視点を取り入れたポピュレーションアプローチ型健康増進プログラムの開発

    • 研究代表者
      岡久 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  保健師のコミュニティに対するケアリング概念の構築と測定方法の開発

    • 研究代表者
      岩本 里織
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      神戸市看護大学
      徳島大学
  •  次世代の健康を育成する乳幼児をもつ母親の育児リテラシー測定尺度の開発研究代表者

    • 研究代表者
      多田 美由貴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  住民の生存権を護る保健師活動に関する研究-教育教材の開発と検証-

    • 研究代表者
      岩本 里織
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      徳島大学
      神戸市看護大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of Childcare Literacy Scale for Mothers with Infants and Children2023

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Tada, Reiko Okahisa
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 70 ページ: 171-179

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20856
  • [雑誌論文] 乳幼児をもつ母親の育児に関するヘルスリテラシーの明確化2021

    • 著者名/発表者名
      多田美由貴、岡久玲子、岩本里織、松下 恭子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 24 号: 3 ページ: 13-22

    • DOI

      10.20746/jachn.24.3_13

    • NAID

      130008132686

    • ISSN
      1346-9657, 2432-0803
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20856
  • [雑誌論文] 母親のヘルスリテラシーを測定している尺度と関連要因に関する文献検討2019

    • 著者名/発表者名
      多田 美由貴, 岩本 里織, 岡久 玲子, 松下 恭子
    • 雑誌名

      The Journal of Nursing Investigation

      巻: 16 号: 1-2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.32273/jni.16.1-2_1

    • NAID

      130007635091

    • ISSN
      1348-3722, 2434-2238
    • 年月日
      2019-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20856
  • [雑誌論文] コミュニティに関するケアリングの概念分析2018

    • 著者名/発表者名
      岩本 里織, 合田 加代子, 松下 恭子, 岡久 玲子, 多田 美由貴, 谷岡 哲也, ロクシン デ カストロ ロザーノ
    • 雑誌名

      四国公衆衛生学会誌

      巻: 63 ページ: 77-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12339
  • [学会発表] ストレングス視点型生活習慣変容プログラムの開発(報告2)2024

    • 著者名/発表者名
      岡久 玲子, 多田 美由貴, 上白川 沙織, 松下 恭子
    • 学会等名
      第12回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10572
  • [学会発表] ストレングス視点型生活習慣変容プログラムの開発(報告1)2024

    • 著者名/発表者名
      多田 美由貴, 岡久 玲子, 上白川 沙織, 松下 恭子
    • 学会等名
      第12回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10572
  • [学会発表] ストレングス視点型生活習慣変容プログラムの開発(報告2)2024

    • 著者名/発表者名
      岡久 玲子, 多田 美由貴, 上白川 沙織, 松下 恭子
    • 学会等名
      第12回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11141
  • [学会発表] ストレングス視点型生活習慣変容プログラムの開発(報告1)2024

    • 著者名/発表者名
      多田 美由貴, 岡久 玲子, 上白川 沙織, 松下 恭子
    • 学会等名
      第12回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11141
  • [学会発表] Development of the short version of the Strengths Measurement Scale for the lifestyle transformation process2022

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okahisa, Miyuki Tada
    • 学会等名
      6th International Global Network of Public Health Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11141
  • [学会発表] Development of the short version of the Strengths Measurement Scale for the lifestyle transformation process2022

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okahisa,Miyuki Tada
    • 学会等名
      6th International Conference of Global Network of Public Health Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10572
  • [学会発表] Preliminary survey to develop a childcare-related health literacy measurement scale for mothers with infants2022

    • 著者名/発表者名
      多田美由貴
    • 学会等名
      第10回日本公衆衛生看護学会学術集会(6th International Conference Global Network of Public Health Nursing 2022合同開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20856
  • [学会発表] 保健師のコミュニティに対するケアリング概念に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      岩本里織、合田加代子、松下恭子、岡久玲子、多田美由貴
    • 学会等名
      日本公衆衛生看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12339
  • [学会発表] 乳幼児をもつ母親の育児に関するヘルスリテラシー2020

    • 著者名/発表者名
      多田美由貴
    • 学会等名
      日本地域看護学会第23回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20856
  • [学会発表] 生活習慣病予防の保健指導におけるストレングスアセスメントシートの開発2020

    • 著者名/発表者名
      岡久玲子、岩本里織、多田美由貴、松下恭子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第23回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10572
  • [学会発表] 保健師が持つコミュニティに対するケアリングの前提的価値観~過疎化が進むA町での保健師活動から~2019

    • 著者名/発表者名
      岩本里織、合田加代子、松下恭子、岡久玲子、多田美由貴
    • 学会等名
      日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12339
  • [学会発表] 保健師が捉える乳幼児をもつ母親の育児に関するヘルスリテラシー2019

    • 著者名/発表者名
      多田美由貴、岩本里織、岡久玲子、松下恭子
    • 学会等名
      第7回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20856
  • [学会発表] 子育て相談で医療者の説明に対する疑問への対応方法2018

    • 著者名/発表者名
      多田美由貴、岡久玲子、松下恭子、岩本里織
    • 学会等名
      平成29年度四国公衆衛生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20856
  • [学会発表] 乳幼児をもつ母親による子育て情報の信頼性の判断方法2018

    • 著者名/発表者名
      多田美由貴、岡久玲子、岩本里織、松下恭子
    • 学会等名
      第6回日本公衆性看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20856
  • [学会発表] コミュニティに関するケアリングの概念についての分析 文献検討から2017

    • 著者名/発表者名
      岩本里織,松下恭子,岡久玲子,多田美由貴,合田加代子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12339
  • [学会発表] Changes in Public Health Nurse Awareness Campaigns to protect Patients’Right Live,by Means of DVD Viewing-The Impact of Viewing a DVD on Patient Relief Work during Public Health Nurses’Home Visits2016

    • 著者名/発表者名
      Saori Iwamoto,Reiko Okamoto,Hisako Nahara,Reiko Okahisa,Miyuki Tada,Yasuko Matsushita
    • 学会等名
      The 4ht international global network of public health nursing conference
    • 発表場所
      billund(Denmark)
    • 年月日
      2016-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463644
  • [学会発表] 生存権を護る活動に関する教授方法の開発 DVD教材の作成と効果の検証22015

    • 著者名/発表者名
      多田 美由貴, 岩本 里織, 岡本 玲子, 名原 壽子, 岡久 玲子, 松下 恭子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県,長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463644
  • [学会発表] 生存権を護る活動に関する教授方法の開発 DVD教材の作成と効果の検証12015

    • 著者名/発表者名
      岩本 里織, 多田 美由貴, 岡本玲子 , 名原壽子 , 岡久 玲子, 松下 恭子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県,長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463644
  • [学会発表] 住民の生存権を護る保健師活動に関するDVD教材を用いた授業の効果検討2015

    • 著者名/発表者名
      岩本 里織, 岡本玲子 , 名原壽子 , 多田 美由貴, 岡久 玲子, 松下 恭子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県,横浜市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463644
  • [学会発表] Recognizing public health nurseis' understanding of their areas and cooperation:Acomparison between public health nurses in public health centers and in commnuinty comprehensive care centers,2015

    • 著者名/発表者名
      Saori Iwamoto, Yasuko Matsushita, Reiko Okahisa and Miyuki Tada
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Community Health Nursing Research
    • 発表場所
      Souel(Korea)
    • 年月日
      2015-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463644
  • [学会発表] ひかり協会の保健師相談員の活動内容と行政保健師への思い

    • 著者名/発表者名
      岩本里織,多田美由貴,松下恭子,岡久玲子
    • 学会等名
      日本公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463644
  • [学会発表] 住民の生存権を護る保健師活動に関するDVD教材を用いた授業の効果検討

    • 著者名/発表者名
      岩本里織 岡本玲子 名原壽子 多田美由貴 岡久玲子 松下恭子
    • 学会等名
      日本地域看護学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-08-01 – 2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463644
  • 1.  岡久 玲子 (80515619)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  松下 恭子 (10325293)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  岩本 里織 (20321276)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  上白川 沙織 (70901049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  名原 壽子 (40412762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  岡本 玲子 (60269850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  成瀬 和子 (70307122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山下 正 (90613092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  合田 加代子 (20353146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  Locsin Rozzano (60747814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  谷岡 哲也 (90319997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  泓田 正雄 (10304552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡久 稔也 (60304515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中野 沙織
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi