• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畠山 哲央  Hatakeyama Tetsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50733036
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 未来社会創成研究院, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京工業大学, 地球生命研究所, 特任准教授
2021年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教
2016年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教
2015年度: 東京大学, 総合文化研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43040:生物物理学関連 / 生物系 / 生物物理学
キーワード
研究代表者
システム生物学 / 非線形力学系 / 理論生物物理学 / 統計力学 / 熱力学 / 代謝システム / 消費者行動 / 最適化 / 熱・統計力学 / ミクロ経済学 … もっと見る / 代謝 / 理論生物物理 / 発生・分化 / ゆらぎ / 統計物理学 / 時間スケール / 発生タイミング / 時間生物学 / 反応拡散パタン / ホメオスタシス / 適応 / 非線形 / 力学系 / 可塑性 / 頑健性 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ミクロ経済学と熱・統計力学を用いた代謝システムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      畠山 哲央
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
      東京大学
  •  発生過程をつかさどる階層縦断的な時間スケール制御機構の理論的解明研究代表者

    • 研究代表者
      畠山 哲央
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  概日時計における頑健性と可塑性の互恵関係の理論的解析研究代表者

    • 研究代表者
      畠山 哲央
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] システム生物学入門2023

    • 著者名/発表者名
      畠山 哲央, 姫岡 優介
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065334348
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15048
  • [雑誌論文] Linear Response Theory of Evolved Metabolic Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi Jumpei F.、Hatakeyama Tetsuhiro S.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 131 号: 2 ページ: 028401-028401

    • DOI

      10.1103/physrevlett.131.028401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15048, KAKENHI-PROJECT-22KJ0698
  • [雑誌論文] Microeconomics of Metabolism: The Warburg Effect as Giffen Behaviour2021

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi Jumpei F.、Hatakeyama Tetsuhiro S.
    • 雑誌名

      Bulletin of Mathematical Biology

      巻: 83 号: 12 ページ: 120-120

    • DOI

      10.1007/s11538-021-00952-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15048, KAKENHI-PROJECT-22KJ0698
  • [雑誌論文] Dynamics Robustness of Linear Signaling Cascades2017

    • 著者名/発表者名
      J.T.Young, T.S.Hatakeyama, K. Kaneko
    • 雑誌名

      PLoS Comp. Biol.

      巻: 13 号: 3 ページ: e1005434-e1005434

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1005434

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04811, KAKENHI-PROJECT-15H05746, KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [雑誌論文] Robustness of spatial patterns in buffered reaction-diffusion systems and its reciprocity with phase plasticity2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama, Kunihiko Kaneko
    • 雑誌名

      Physical Review E Rapid Communications

      巻: 95 号: 3 ページ: 030201-030201

    • DOI

      10.1103/physreve.95.030201

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512, KAKENHI-PLANNED-17H06386, KAKENHI-PROJECT-15H05746
  • [雑誌論文] Metabolic dynamics restricted by conserved carriers: Jamming and feedback2017

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Tetsuhiro S.、Furusawa Chikara
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 13 号: 11 ページ: e1005847-e1005847

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1005847

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05758, KAKENHI-PROJECT-15K18512, KAKENHI-PROJECT-15H05746
  • [雑誌論文] 生体リズムの頑健性と可塑性2017

    • 著者名/発表者名
      畠山哲央、金子邦彦
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 57 号: 4 ページ: 186-190

    • DOI

      10.2142/biophys.57.186

    • NAID

      130005866062

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05746, KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [雑誌論文] Reciprocity Between Robustness of Period and Plasticity of Phase in Biological Clocks2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama and Kunihiko Kaneko
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 21 号: 21 ページ: 218101-218101

    • DOI

      10.1103/physrevlett.115.218101

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] Microeconomics of Metabolism: The Warburg effect as Giffen behavior2023

    • 著者名/発表者名
      Jumpei F. Yamagishi and Tetsuhiro S. Hatakeyama
    • 学会等名
      45th Indian Biophysical Society Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15048
  • [学会発表] Microeconomics of metabolism: The Warburg effect as Giffen behavior2022

    • 著者名/発表者名
      Jumpei F. Yamagishi and Tetsuhiro S. Hatakeyama
    • 学会等名
      Major ideas in quantitative microbial physiology: Past, Present and Future
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15048
  • [学会発表] Microeconomics of Metabolism: The Warburg effect as Giffen behavior2022

    • 著者名/発表者名
      山岸純平, 畠山哲央
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15048
  • [学会発表] Phase transition in relaxation paths in allosteric molecules: enzymatic kinetically constrained model (eKCM)2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama
    • 学会等名
      Winter Q-bio 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05758
  • [学会発表] 酵素量の変動を伴うダイナミクスにおける段階的平衡化の解析2019

    • 著者名/発表者名
      畠山 哲央
    • 学会等名
      物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05758
  • [学会発表] ミクロ経済学としての代謝制御の理解:オーバーフロー代謝とギッフェン財を例として2019

    • 著者名/発表者名
      山岸 純平、畠山 哲央
    • 学会等名
      物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05758
  • [学会発表] Symmetry breaking in relaxation paths in allosteric molecules: enzymatic kinetically constrained model (eKCM)2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama
    • 学会等名
      APEF2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05758
  • [学会発表] 生体分子ネットワークにおける緩和時間の揺らぎ2018

    • 著者名/発表者名
      畠山 哲央
    • 学会等名
      物理学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05758
  • [学会発表] A quantitative law of homeostasis in the gene regulatory network through the evolutionary process2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama
    • 学会等名
      Evolution of Diversity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] Reciprocity between robustness and plasticity in temporal and spatial pattern formation systems2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama
    • 学会等名
      Information transmission in biological systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] Statistical physics of the multisite modification2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama
    • 学会等名
      EMBO Workshop on Nuclear mechanogenomics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05758
  • [学会発表] Reciprocity between robustness and plasticity as a universal law in biology2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama
    • 学会等名
      UBI-MBI Joint Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05758
  • [学会発表] Kinetically slowing-down in the allosteric biomolecules2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama
    • 学会等名
      Information transmission in biological systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05758
  • [学会発表] 多段階修飾を受ける分子による時間スケール制御2018

    • 著者名/発表者名
      畠山 哲央
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05758
  • [学会発表] Kinetically constrained model in the allosteric biomolecule2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama
    • 学会等名
      International Workshop on Glasses and Related Nonequilibrium Systems
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・大阪市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] Reciprocity between Robustness and Plasticity in the Biological clock and in the Reaction-diffusion System2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama, Kunihiko Kaneko
    • 学会等名
      1st Biology for Physics Conference
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2017-01-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] Robustness of spatial pattern in buffered reaction-diffusion systems and Its Reciprocity with the Phase Plasticity2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama, Kunihiko Kaneko
    • 学会等名
      2017 Winter Q-Bio
    • 発表場所
      ハワイ(アメリカ)
    • 年月日
      2017-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] アロステリック型生体分子における遅い緩和とKinetically constrained modelとの関わり2017

    • 著者名/発表者名
      畠山 哲央
    • 学会等名
      日本物理学会第72 回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] Reciprocity between Robustness and Plasticity as a Universal Quantitative Principle in Biology2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama
    • 学会等名
      EMBO Conference Quantitative Principles in Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] 生体内アロステリック分子におけるガラス的挙動とその軌道の転移2017

    • 著者名/発表者名
      畠山 哲央
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05758
  • [学会発表] 遺伝子発現ネットワークにおける頑健性と可塑性の進化2017

    • 著者名/発表者名
      畠山 哲央
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] Reciprocity between robustness and plasticity in biological oscillators2016

    • 著者名/発表者名
      畠山 哲央、金子 邦彦
    • 学会等名
      日本生物物理学会第54回年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] 空間パターン形成における頑健性と可塑性の関係2016

    • 著者名/発表者名
      畠山 哲央、金子 邦彦
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県・金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] Reciprocity between Robustness of Period and Plasticity of Phase in Biological Oscillators2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama, Kunihiko Kaneko
    • 学会等名
      STATPHYS26
    • 発表場所
      リヨン(フランス)
    • 年月日
      2016-07-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] Reciprocity between robustness and plasticity as a universal quantitative law in biology2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama
    • 学会等名
      Lake Como School of Advanced Studies: Quantitative Laws II
    • 発表場所
      コモ(イタリア)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] A Simple Motif of Metabolic Reactions Shows Robustness against Internal and External Fluctuations2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama and Chikara Furusawa
    • 学会等名
      Annual wInter Q-bio meeting
    • 発表場所
      ハワイ
    • 年月日
      2016-02-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] 生物時計における周期の頑健性と位相の可塑性の互恵的関係2016

    • 著者名/発表者名
      畠山 哲央
    • 学会等名
      生命動態の分子メカニズムと数理
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] Dynamic protein phosphorylation as a time “scale” machine2016

    • 著者名/発表者名
      畠山 哲央
    • 学会等名
      日本生物物理学会第54回年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] 生命システムにおける頑健性と可塑性の互恵的関係 ~体内時計を例として~2016

    • 著者名/発表者名
      畠山 哲央
    • 学会等名
      統計物理学懇談会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2016-03-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] Reciprocity relationship between robustness of the period and plasticity of the phase2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama
    • 学会等名
      Models of Life
    • 発表場所
      コペンハーゲン
    • 年月日
      2015-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] Reciprocity between robustness of the period and plasticity of the phase2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro S. Hatakeyama and Kunihiko Kaneko
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • [学会発表] 酵素量変化による生命システムの時間スケール制御2015

    • 著者名/発表者名
      畠山 哲央
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18512
  • 1.  YOUNG Jonathan
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  金子 邦彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi