• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中嶋 千紗  Nakashima Chisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50733573
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 近畿大学, 医学部, 講師
2018年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2017年度 – 2018年度: 京都大学, 医学研究科, 特別研究員(RPD)
2016年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2014年度 – 2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学 / 小区分53050:皮膚科学関連
研究代表者以外
小区分53050:皮膚科学関連
キーワード
研究代表者
掻痒 / 皮膚 / かゆみ / アトピー性皮膚炎 / 好酸球 / 皮膚免疫 / 好塩基球 / 末梢神経 / 免疫
研究代表者以外
シュワン細胞
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  皮膚アレルギー疾患における末梢神経及びシュワン細胞の役割

    • 研究代表者
      大塚 篤司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  アトピー性皮膚炎に対する新規治療の個別化医療のためのバイオマーカー探索研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 千紗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  末梢神経と免疫細胞のクロストーク 「皮膚掻痒のメカニズム解析を目指して」研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 千紗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  末梢神経と免疫細胞のクロストーク~皮膚掻痒のメカニズム解析を目指して~研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 千紗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Real-world effectiveness and safety of nemolizumab for the treatment of atopic dermatitis in Japanese patients: a single-centre retrospective study2023

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki Kayo、Nakashima Chisa、Otsuka Atsushi
    • 雑誌名

      European Journal of Dermatology

      巻: 33 号: 6 ページ: 691-692

    • DOI

      10.1684/ejd.2023.4551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16272
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor induces pruritus possibly via epidermal hyperinnervation in imiquimod-induced psoriasiform dermatitis in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Lai San Wong MD, Atsushi Otsuka MD, PhD, Yasuo Yamamoto, Yumi Nonomura MD, Chisa Nakashima MD, PhD, Testuya Honda MD, PhD, Teruki Dainichi MD, PhD, Akihiko Kitoh MD, PhD, Saeko Nakajima MD, PhD, Satoshi Hirakawa MD, PhD , Yoshiki Miyachi MD, PhD, and Kenji Kabashima MD, PhD
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 83 ページ: 148-151

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893128
  • [学会発表] Topical JAK Inhibitors for Atopic Dermatitis2023

    • 著者名/発表者名
      Chisa Nakashima
    • 学会等名
      25th World Congress of Dermatolgy 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16272
  • [学会発表] Peripheral nerves are involved in the development of Staphylococcus aureus-induced skin inflammation possibly via recruiting basophils.2018

    • 著者名/発表者名
      Chisa Nakashima
    • 学会等名
      第7回 国際研究皮膚科学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19720
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎のかゆみ2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋千紗
    • 学会等名
      第20回アトピー性皮膚炎治療研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19720
  • [学会発表] Interaction of peripheral nerves and basophil plays an essential role in murine atopic-dermatitis-like inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      Chisa Nakashima
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19720
  • [学会発表] 皮膚末梢神経が好塩基球の遊走を促進し皮膚炎を増悪させる2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋 千紗
    • 学会等名
      第38回 日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19720
  • [学会発表] Role of basophils and eosinophils in the development of pruritus2016

    • 著者名/発表者名
      Chisa Nakashima, Atsushi Otsuka, Kenji Kabashima
    • 学会等名
      Keystone symposia
    • 発表場所
      Tahoe City, California, USA
    • 年月日
      2016-02-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893128
  • [学会発表] The crosstalk between peripheral nerves and immune cells in the pathogenesis of pruritic skin diseases2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋 千紗
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会第41回年次学術大会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-12-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19720
  • [学会発表] Role of basophils and eosinophils in the development of pruritus2015

    • 著者名/発表者名
      Chisa Nakashima, Atsushi Otsuka, Kenji Kabashima
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893128
  • 1.  大塚 篤司 (60582054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi