• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 大祐  Yamada Daisuke

研究者番号 50733680
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8908-0366
所属 (現在) 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 研究准教授
2021年度 – 2022年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 助教
2017年度 – 2020年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教
2015年度 – 2017年度: 新潟薬科大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分50010:腫瘍生物学関連 / 腫瘍治療学
研究代表者以外
小区分56020:整形外科学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分47060:医療薬学関連 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 疼痛学
キーワード
研究代表者
がん幹細胞 / 肉腫 / 骨肉腫 / 薬剤耐性 / 軟骨肉腫 / 自然発症モデル / AYA世代 / 肢芽間葉系細胞 / 病態モデリング / ユーイング肉腫 … もっと見る / 希少がん / ヒト多能性幹細胞 / がん遺伝子 / 薬剤抵抗性 / PKAシグナル / 転移 / PRRX1 / 骨転移腫瘍 / 分子標的治療薬 / セマフォリン3A / クロストーク / EGFR阻害剤 / mTORシグナル / 肺がん / セマフォリン … もっと見る
研究代表者以外
PRRX1 / ヒト多能性幹細胞 / iPS細胞 / 軟骨再生 / 変形性関節症 / 軟骨 / 増殖 / 肺転移 / 悪性骨・軟部腫瘍 / 骨肉腫 / ヒト多能性幹細胞(iPS細胞) / ハイブリッドマテリアル / 変形性股関節症 / iPS cells / scaffold / 3D bioprinting / iPS / 軟骨細胞 / 創薬スクリーニング / 神経線維腫症1型 / 発がん / 肉腫 / 滑膜肉腫 / ユーイング肉腫 / 肢芽間葉系細胞 / ゲノム医科学 / 生体分子医学 / 肉腫モデル / MPNST / 光操作 / 光遺伝学 / 複合がん免疫療法 / 悪性軟部腫瘍 / シグナル伝達 / 増殖抑制 / PRX1 / 浸潤 / 転移 / 骨芽細胞 / 骨痛 / 骨転移腫瘍 / 腫瘍細胞 / miRNA / セマフォリン / 薬剤抵抗性 / がん幹細胞 / mTOR / がん性疼痛 / セマフォリン3A 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  肉腫の発症-増悪化機構を標的とした新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  難病における病的バリアントに特有な疾患進行メカニズムの解明

    • 研究代表者
      濱田 全紀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  変形性股関節症に対する軟骨再生の新規治療の開発

    • 研究代表者
      山田 和希
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  関節軟骨の光in vivoイメージング技術の開発

    • 研究代表者
      鉄永 智紀
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新しい軟骨移植素材を用いた軟骨再生の開発

    • 研究代表者
      宮澤 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新規肉腫モデルを用いた肉腫発生メカニズムの解明と治療標的分子同定の試み

    • 研究代表者
      上原 健敬
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  骨肉腫肺転移に対する新規分子標的治療の開発

    • 研究代表者
      中田 英二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  悪性軟部腫瘍におけるPRRX1の機能解析とその新規薬物療法への応用

    • 研究代表者
      たき平 将太
    • 研究期間 (年度)
      2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヒト肉腫自然発症モデルを利用した血中悪性化指標マーカーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      山田 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヒト関節軟骨オルガノイドを利用した革新的創薬スクリーニング技術の開発

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  光活性型Creシステムを利用した生体内遺伝子操作法の開発

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  悪性軟部腫瘍に対する新しい複合がん免疫療法の開発

    • 研究代表者
      中田 英二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  PRRX1陽性がん幹細胞を標的とした新規骨肉腫治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  がん疼痛形成における腫瘍細胞由来セマフォリン3Aの役割

    • 研究代表者
      前田 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      新潟薬科大学
  •  セマフォリンシグナルの阻害が導くがん治療の新たな展望研究代表者

    • 研究代表者
      山田 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍治療学
    • 研究機関
      岡山大学
      新潟薬科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] PRRX1-TOP2A interaction is a malignancy-promoting factor in human malignant peripheral nerve sheath tumours2024

    • 著者名/発表者名
      Takihira Shota、Yamada Daisuke、Osone Tatsunori、Takao Tomoka、Sakaguchi Masakiyo、Hakozaki Michiyuki、Itano Takuto、Nakata Eiji、Fujiwara Tomohiro、Kunisada Toshiyuki、Ozaki Toshifumi、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: In press 号: 9 ページ: 1493-1504

    • DOI

      10.1038/s41416-024-02632-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18329, KAKENHI-PROJECT-21K07192, KAKENHI-PROJECT-22H04923, KAKENHI-PROJECT-23K24461, KAKENHI-PROJECT-23K27439
  • [雑誌論文] Development of cartilage tissue using a stirred bioreactor and human iPSC-derived limb bud mesenchymal cells2023

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Yuki、Takao Tomoka、Yamada Daisuke、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 687 ページ: 149146-149146

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.149146

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [雑誌論文] Fabrication of shape-designable cartilage from human induced pluripotent stem cell-derived chondroprogenitors using a cell self-aggregation technique2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ota, Tomoka Takao, Ryosuke Iwai, Takeshi Moriwaki, Yohei Kitaguchi, Yuki Fujisawa, Daisuke Yamada, Yoshihiro Kimata and Takeshi Takarada
    • 雑誌名

      Biomedical Materials

      巻: 18 号: 6 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1088/1748-605x/ad02d1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09099, KAKENHI-PROJECT-21K09766, KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [雑誌論文] A novel chondrocyte sheet fabrication using human-induced pluripotent stem cell-derived expandable limb-bud mesenchymal cells2023

    • 著者名/発表者名
      Takao Tomoka、Sato Masato、Fujisawa Yuki、Toyoda Eriko、Yamada Daisuke、Hitsumoto Yukio、Nakata Eiji、Ozaki Toshifumi、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      Stem Cell Research & Therapy

      巻: 14 号: 1 ページ: 34-34

    • DOI

      10.1186/s13287-023-03252-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09356, KAKENHI-PROJECT-23K21368, KAKENHI-PROJECT-20K07297
  • [雑誌論文] Establishment of a human pluripotent stem cell-derived MKX-td Tomato reporter system2022

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Yuki、Ming Lu、Yamada Daisuke、Takao Tomoka、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      Stem Cell Research & Therapy

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13287-022-03203-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [雑誌論文] Mouse Model for Optogenetic Genome Engineering.2022

    • 著者名/発表者名
      Takao T, Yamada D, Takarada T.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama.

      巻: 76 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21373
  • [雑誌論文] Identification of Surface Antigens That Define Human Pluripotent Stem Cell-Derived PRRX1+Limb-Bud-like Mesenchymal Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Daisuke、Takao Tomoka、Nakamura Masahiro、Kitano Toki、Nakata Eiji、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 5 ページ: 2661-2661

    • DOI

      10.3390/ijms23052661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [雑誌論文] A protocol to induce expandable limb-bud mesenchymal cells from human pluripotent stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Takao Tomoka、Yamada Daisuke、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 3 号: 4 ページ: 101786-101786

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2022.101786

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [雑誌論文] Induction and expansion of human PRRX1+ limb-bud-like mesenchymal cells from pluripotent stem cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Daisuke、Nakamura Masahiro、Takao Tomoka、Takihira Shota、Yoshida Aki、Kawai Shunsuke、Miura Akihiro、Ming Lu、Yoshitomi Hiroyuki、Gozu Mai、Okamoto Kumi、Hojo Hironori、Kusaka Naoyuki、Iwai Ryosuke、Nakata Eiji、Ozaki Toshifumi、Toguchida Junya、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      Nature Biomedical Engineering

      巻: 5 号: 8 ページ: 926-940

    • DOI

      10.1038/s41551-021-00778-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04952, KAKENHI-PROJECT-20H03885, KAKENHI-PROJECT-21K07192, KAKENHI-PROJECT-21K19589, KAKENHI-PROJECT-21K19883, KAKENHI-PROJECT-23K21368, KAKENHI-PROJECT-22K09401
  • [雑誌論文] Oncogenic potential of human pluripotent stem cell‐derived lung organoids with <scp>HER2</scp> overexpression2021

    • 著者名/発表者名
      Miura Akihiro、Yamada Daisuke、Nakamura Masahiro、Tomida Shuta、Shimizu Dai、Jiang Yan、Takao Tomoka、Yamamoto Hiromasa、Suzawa Ken、Shien Kazuhiko、Yamane Masaomi、Sakaguchi Masakiyo、Toyooka Shinichi、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 149 号: 8 ページ: 1593-1604

    • DOI

      10.1002/ijc.33713

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03516, KAKENHI-PROJECT-20H03771, KAKENHI-PROJECT-21K07192, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [雑誌論文] PRRX1 promotes malignant properties in human osteosarcoma2021

    • 著者名/発表者名
      Joko Ryoji、Yamada Daisuke、Nakamura Masahiro、Yoshida Aki、Takihira Shota、Takao Tomoka、Lu Ming、Sato Kohei、Ito Tatsuo、Kunisada Toshiyuki、Nakata Eiji、Ozaki Toshifumi、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      Translational Oncology

      巻: 14 号: 1 ページ: 100960-100960

    • DOI

      10.1016/j.tranon.2020.100960

    • NAID

      120007004820

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21373, KAKENHI-PROJECT-19K18705, KAKENHI-PROJECT-17H04399, KAKENHI-PROJECT-18K15212, KAKENHI-PROJECT-19K09551, KAKENHI-PROJECT-21K07192
  • [雑誌論文] O‐GlcNAcylation drives calcium signaling toward osteoblast differentiation: A bioinformatics‐oriented study2021

    • 著者名/発表者名
      Weng Yao、Wang Ziyi、Fukuhara Yoko、Tanai Airi、Ikegame Mika、Yamada Daisuke、Takarada Takeshi、Izawa Takashi、Hayano Satoru、Yoshida Kaya、Kamioka Hiroshi、Okamura Hirohiko
    • 雑誌名

      BioFactors

      巻: 47 号: 6 ページ: 992-1015

    • DOI

      10.1002/biof.1774

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03011, KAKENHI-PROJECT-19H03859, KAKENHI-PROJECT-19H04051, KAKENHI-PROJECT-21K19644, KAKENHI-PROJECT-21K17211, KAKENHI-PROJECT-18KK0464, KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of radioiodinated 1-{2-[5-(2-methoxyethoxy)-1 H -benzo[ d ]imidazol-1-yl]quinolin-8-yl}piperidin-4-amine derivatives for platelet-derived growth factor receptor β (PDGFRβ) imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Effendi Nurmaya、Ogawa Kazuma、Mishiro Kenji、Takarada Takeshi、Yamada Daisuke、Kitamura Yoji、Shiba Kazuhiro、Maeda Takehiko、Odani Akira
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 25 号: 20 ページ: 5576-5585

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2017.08.025

    • NAID

      120006375101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0192, KAKENHI-PUBLICLY-16H01332, KAKENHI-PROJECT-15K08682, KAKENHI-PROJECT-15K09886
  • [雑誌論文] Cancer pain relief achieved by disrupting tumor-driven semaphorin 3A signaling in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Yamada D, Kawahara K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 632 ページ: 147-151

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2016.08.060

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08682
  • [雑誌論文] Tumor cell-derived secretory factor downregulates Semaphorin-3a in osteoblasts by activating mammalian target of rapamycin pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yamada, Kohichi Kawahara, Masanobu Ozaki, Takehiko Maeda
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: in press

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18449
  • [雑誌論文] Autocrine Semaphorin3A signaling is essential for the maintenance of stem-like cells in lung cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada D, Takahashi K, Kawahara K, Maeda T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 480 号: 3 ページ: 375-379

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.10.057

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08682
  • [雑誌論文] The novel monoclonal antibody 9F5 reveals expression of a fragment of GPNMB/osteoactivin processed by furin-like protease(s) in a subpopulation of microglia in neonatal rat brain.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawahara K, Hirata H, Ohbuchi K, Nishi K, Maeda A, Kuniyasu A, Yamada D, Maeda T, Tsuji A, Sawada M, Nakayama H.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 64 号: 11 ページ: 1938-1961

    • DOI

      10.1002/glia.23034

    • NAID

      120006510950

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08682, KAKENHI-PROJECT-16K08328, KAKENHI-PROJECT-15K14983
  • [雑誌論文] Cancer pain relief achieved by disrupting tumor-driven semaphorin 3A signaling in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Yamada D, Kawahara K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 632 ページ: 147-151

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18449
  • [雑誌論文] Plexin A1 signaling confers malignant phenotypes in lung cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada D, Watanabe S, Kawahara K, Maeda T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 480 ページ: 75-80

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18449
  • [雑誌論文] mTORC1 is a critical mediator of oncogenic Semaphorin3A signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada D, Kawahara K, Maeda T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 476 号: 4 ページ: 475-480

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.05.147

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08682
  • [雑誌論文] Plexin A1 signaling confers malignant phenotypes in lung cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada D, Watanabe S, Kawahara K, Maeda T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 480 号: 1 ページ: 75-80

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.10.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08682
  • [雑誌論文] Autocrine Semaphorin3A signaling is essential for the maintenance of stem-like cells in lung cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada D, Takahashi K, Kawahara K, Maeda T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 480 ページ: 375-379

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18449
  • [雑誌論文] mTORC1 is a critical mediator of oncogenic Semaphorin3A signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada D, Kawahara K, Maeda T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 476 ページ: 475-480

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18449
  • [雑誌論文] Tumor cell-derived secretory factor downregulates Semaphorin-3a in osteoblasts by activating mammalian target of rapamycin pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada D, Kawahara K, Ozaki M, Maeda T
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 80 号: 5 ページ: 942-944

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1136881

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08682
  • [学会発表] PRRX1-TOP2A interaction is a malignancy-promoting factor in human malignant peripheral nerve sheath tumours.2023

    • 著者名/発表者名
      Takihira S, Yamada D, Osone T, Takao T, Sakaguchi M,, Nakata E, Ozaki T, Takarada T.
    • 学会等名
      アメリカがん学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09401
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞由来の肢芽間葉系細胞を用いた軟骨細胞シートの作製と軟骨再生医療への応用の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      高尾知佳, 佐藤正人, 豊田恵利子, 藤澤佑樹, 山田大祐, 中田英二, 尾崎敏文, 宝田剛志
    • 学会等名
      日本軟骨代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09356
  • [学会発表] 関節軟骨再生を指向したヒトiPS細胞に由来する板状軟骨組織体の開発2023

    • 著者名/発表者名
      藤澤佑樹, たき平将太, 高尾知佳, 山田大祐, 太田智之,北口陽平, 岩井良輔、中田英二, 尾崎敏文, 宝田剛志
    • 学会等名
      日本整形外科学会 骨軟部腫瘍学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09356
  • [学会発表] 青色光/細胞種特異的なDNA組み換え反応を可能とするTRE-PA-Creノックインマウスの開発2022

    • 著者名/発表者名
      櫃本有希雄、髙尾知佳、山田大祐、平岡優一、田中光一、佐藤守俊、宝田剛志
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21373
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞からの軟骨前駆細胞の誘導と、その拡大培養方法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      山田大祐、髙尾知佳、中村正裕、Ming Lu 、戸口田淳也、宝田剛志
    • 学会等名
      第34回日本軟骨代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07192
  • [学会発表] 骨系統疾患特異的iPS由来ヒト肢芽間葉系細胞を用いたハイスループット薬剤スクリーニングシムテムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      山田大祐, 髙尾知佳, 中村正裕, Ming Lu, 戸口田淳也, 宝田剛志
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07192
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞からの軟骨前駆細胞の誘導と、その拡大培養方法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山田大祐、髙尾知佳、中村正裕、Ming Lu 、戸口田淳也、宝田剛志
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07192
  • [学会発表] マウス四肢骨格発生過程の一細胞遺伝子発現解析2021

    • 著者名/発表者名
      髙尾知佳, 明路, 山田大祐, 北條宏徳, 宝田剛志
    • 学会等名
      第39回日本骨代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21373
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞から肢芽間葉系細胞への分化誘導技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      明路, 山田大祐, 髙尾知佳, 中村正裕, 戸口田淳也, 宝田剛志
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [学会発表] セマフォリン6Bは肺がん幹 細胞の維持に関与する.2017

    • 著者名/発表者名
      山田大祐、川原浩一、前田武彦
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18449
  • [学会発表] セマフォリン6Bは肺がん幹細胞の維持に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      山田大祐、川原浩一、前田武彦
    • 学会等名
      第90回薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18449
  • [学会発表] セマフォリン6Bは肺がん幹細胞の維持に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      山田大祐、前田武彦
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18449
  • [学会発表] セマフォリン6Bは肺がん幹細胞の維持に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      山田大祐、前田武彦
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08682
  • [学会発表] がん疼痛下のモルヒネ報酬効果減弱におけるミクログリアの関与2016

    • 著者名/発表者名
      前田武彦、池田崇志、丸山光、塚本敬、五十嵐悠亮、山田大祐、川原浩一
    • 学会等名
      第36回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08682
  • [学会発表] がん疼痛形成のセマフォリン3aによる制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      前田武彦、山田大祐、川原浩一
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2016
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08682
  • [学会発表] 自己分泌型セマフォリン3aシグナルによる骨転移腫瘍の発症制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      山田大祐、川原浩一、前田武彦
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08682
  • [学会発表] Sema3A/PlexinA1 signaling confers malignant phenotypes to lung cancer cell.2016

    • 著者名/発表者名
      山田大祐、川原浩一、前田武彦
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18449
  • [学会発表] Regulatory role of autocrine Semaphorin3a signaling in bone metastatic tumor development2016

    • 著者名/発表者名
      山田大祐、川原浩一、前田武彦
    • 学会等名
      がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動 公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18449
  • [学会発表] Regulatory role of autocrine Semaphorin3a signaling in bone metastatic tumor development2016

    • 著者名/発表者名
      山田大祐、川原浩一、前田武彦
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18449
  • [学会発表] セマフォリン3AはmTORC1を 介して発がんを制御する.2016

    • 著者名/発表者名
      山田大祐、前田武彦
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18449
  • [学会発表] 癌性疼痛下のモルヒネ報酬効果減弱におけるミクログリアの機能的関与2016

    • 著者名/発表者名
      前田武彦、山田大祐、川原浩一、池田崇志、丸山光、塚本敬、五十嵐悠亮、中沢美穂
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08682
  • [学会発表] 腫瘍細胞はmTORC1の活性化を介して骨芽細胞におけるSema3aの発現を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      山田大祐、川原浩一、前田武彦
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会 / 第88 回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18449
  • [学会発表] 骨がん性疼痛モデルマウスの特性とオキシコドンの効果2015

    • 著者名/発表者名
      前田武彦、丸山恵奈、柳 真美、山岸 明、山田大祐、川原浩一
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08682
  • 1.  宝田 剛志 (30377428)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  中田 英二 (10649304)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  尾崎 敏文 (40294459)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  高尾 知佳 (40612429)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  前田 武彦 (50271010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  川原 浩一 (10347015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  伊藤 達男 (80789123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上甲 良二 (80847856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 守俊 (00323501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  たき平 将太 (90848863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鉄永 智紀 (90571224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮澤 慎一 (90614925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上原 健敬 (00644379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  濱田 全紀 (00379736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  戸口田 淳也 (40273502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 和希 (50756088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  北條 宏徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  阪口 政清
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  豊岡 伸一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  山本 健一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  藤原 智洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  太田 智之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  戸田口 淳也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  井澤 俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  松本 健志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  早野 暁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  小川 数馬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi