• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関口 貴子  セキグチ アツコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50738086
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員
2017年度 – 2021年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 環境保全対策およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
表面処理 / 微生物燃料電池 / CNT / カソード電極 / メタン菌 / 3Dプリンタ / 3Dプリンティング / 白炭 / バイオカソード / CH4 … もっと見る / CO2 / セミウェット / 3Dプリント / 微生物人為配置 / 炭素素材 / メタン菌カソード / 表面付着 / メタン菌カソード電極 / メタン変換速度 / 分散剤 / 配向 / 付着性 / 付着 / 分散 / プリンタ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  CO2直接供給型バイオカソード微生物燃料電池による高速メタン変換・循環システム

    • 研究代表者
      多田 千佳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  メタン菌の付着機構解明による先端的コーティング配置技術の開発と高性能電極の試作

    • 研究代表者
      多田 千佳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  多田 千佳 (30413892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 英志 (90312652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  横山 幸司 (00911158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中安 祐太 (20827042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梅津 将喜 (30891387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡邉 洋輔 (30891527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古川 英光 (50282827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  張 民芳 (60518330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi