• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀田 亮太郎  HOTTA Ryoutarou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50747897
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 公益財団法人額田医学生物学研究所
審査区分/研究分野
研究代表者以外
神経内科学
キーワード
研究代表者以外
病理 / 末梢神経障害 / 神経内科 / Klotho マウス / 小径神経線維 / 加齢 / Klotho マウス / サルコペニア / 加齢現象 / 末梢神経
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  末梢神経の加齢現象とサルコペニア発症への関与の解明

    • 研究代表者
      額田 均
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      公益財団法人額田医学生物学研究所

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] Whole-body cryotherapy in rat2017

    • 著者名/発表者名
      Nukada H, Hotta R, Kamimura T, Hiraga Y
    • 学会等名
      Cryomedicine 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09367
  • [学会発表] Adjuvant effects of diabetes on hypertensive neuropathy in spontaneously hypertensive rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Nukada H, Hotta R, Baba M, Ogasawara S, Yagihashi S.
    • 学会等名
      The 9th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-05-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09367
  • [学会発表] Adjuvant effects of diabetes on hypertensive neuropathy in spontaneously hypertensive rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Nukada H, Hotta R, Baba M, Ogasawara S, Yagihashi S
    • 学会等名
      NeuroDiab 2017, the European Association for the Study of Diabetes (EASD)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09367
  • [学会発表] 高血圧性末梢神経障害に対する糖尿病の影響:高血圧自然発症ラット(SHR)での検討2017

    • 著者名/発表者名
      堀田亮太郎、額田 均、八木橋操六、馬場正之
    • 学会等名
      平成29年度糖尿病性神経障害を考える会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09367
  • [学会発表] 高血圧性末梢神経障害に対する糖尿病の影響:高血圧自然発症ラット(SHR)での検討2017

    • 著者名/発表者名
      堀田亮太郎、額田 均、八木橋操六、馬場正之
    • 学会等名
      第40回日本高血圧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09367
  • [学会発表] Adjuvant effects of diabetes on hypertensive neuropathy in spontaneously hypertensive rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Nukada H, Hotta R, Baba M, Ogasawara S, Yagihashi S.
    • 学会等名
      NeuroDiab 2017、 the European Association for the Study of Diabetes (EASD)
    • 発表場所
      Coimbra, Portugal
    • 年月日
      2017-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09367
  • [学会発表] Adjuvant effects of diabetes on hypertensive neuropathy in spontaneously hypertensive rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Nukada H, Hotta R, Baba M, Ogasawara S, Yagihashi S
    • 学会等名
      The 9th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes, Nagoya
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09367
  • [学会発表] Whole-body cryotherapy in rat.2016

    • 著者名/発表者名
      Nukada H, Hotta R, Kamimura T, Hiraga Y.
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of Japan Society for Low Temperature Medicine, “Cryomedicine 2016”
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09367
  • [学会発表] The effects of angiotensin II receptor blocker (ARB) on neuropathy in spontaneopusly hypertensive rats2015

    • 著者名/発表者名
      Hotta R, Nukada H, Yagihashi S
    • 学会等名
      第25回欧州糖尿病学会末梢神経障害学会
    • 発表場所
      Elsinore, Denmark
    • 年月日
      2015-09-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09367
  • [学会発表] 高血圧自然発症ラット(SHR)末梢神経障害に対する降圧剤の効果2015

    • 著者名/発表者名
      堀田亮太郎、額田 均、八木橋操六
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09367
  • [学会発表] 高血圧自然発症ラット(SHR)末梢神経障害に対する降圧剤の効果2015

    • 著者名/発表者名
      堀田亮太郎、額田 均、八木橋操六
    • 学会等名
      第26回日本末梢神経学会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09367
  • 1.  額田 均 (60118833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  八木橋 操六 (40111231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi