• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内海 康也  Utsumi Koya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50749710
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国土技術政策総合研究所, 住宅研究部, 主任研究官
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国土技術政策総合研究所, 住宅研究部, 主任研究官
2020年度 – 2023年度: 国土技術政策総合研究所, 住宅研究部, 主任研究官
2016年度 – 2017年度: 国土技術政策総合研究所, 住宅研究部, 研究官
2015年度: 国立研究開発法人建築研究所, その他部局等, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
小区分23030:建築計画および都市計画関連
キーワード
研究代表者
住宅ストック / 居住計画 / マッチング理論 / ストックマネジメント / 住宅・土地統計調査 / 国勢調査 / 小地域データ / 市街地再編成 / 介護需要
研究代表者以外
公的統計ミクロデータ … もっと見る / 都市計画 / キャリア形成 / Well-being / 共働き子育て世帯 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  Dual-career子育て世帯のウェルビーイングを内包した都市計画学の体系化

    • 研究代表者
      中野 卓
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人建築研究所
  •  マッチング理論を用いた既存住宅ストック活用可能性の定量化手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内海 康也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      国土技術政策総合研究所
  •  住宅ストックの介護福祉施設への活用可能性の定量的評価手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内海 康也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      国土技術政策総合研究所
      国立研究開発法人建築研究所

すべて 2024 2023 2022 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 住宅・土地統計調査を活用した居住世帯の有無別住宅ストックの将来推計手法2023

    • 著者名/発表者名
      UTSUMI Koya
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 88 号: 812 ページ: 2797-2803

    • DOI

      10.3130/aija.88.2797

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2023-10-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14924
  • [雑誌論文] 賃貸住宅居住世帯における住居費負担と住替え意向に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      内海康也、今野彬徳
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 建築社会システム ページ: 47-48

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14924
  • [雑誌論文] 住宅-空き家間の状態変化に着目した地域別住宅ストック動態の把握手法2017

    • 著者名/発表者名
      内海 康也
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 82 号: 742 ページ: 3217-3225

    • DOI

      10.3130/aija.82.3217

    • NAID

      130006294990

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18190
  • [雑誌論文] 高齢者介護における需給の将来推計および介護支援ボランティアの活用可能性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 敦 , 内海 康也 , 石坂 公一
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80 号: 714 ページ: 1893-1901

    • DOI

      10.3130/aija.80.1893

    • NAID

      130005099659

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18190
  • [学会発表] 地方都市郊外部における賃貸住宅居住者の居住ニーズに関するケーススタディ2024

    • 著者名/発表者名
      内海康也
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14924
  • [学会発表] 賃貸住宅居住世帯における住居費負担と住替え意向に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      内海康也
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14924
  • [学会発表] UTILIZING METHOD OF HOUSING AND REGIDENTIAL DATA BASED ON NATIONAL STATISTICS, AND BASIS EXAMINATION OF MANAGEMENT METHOD ABOUT HOUSING STOCKS IN SITUATION OF POPULATION2016

    • 著者名/発表者名
      Koya Utsumi
    • 学会等名
      41st IAHS World Congress on Housing
    • 発表場所
      Albufeira, Portugal
    • 年月日
      2016-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18190
  • [学会発表] UTILIZING METHOD OF HOUSING AND RESIDENTIAL DATA BASED ON NATIONAL STATISTICS, AND BASIS EXAMINATION OF MANAGEMENT METHOD ABOUT HOUSING STOCKS IN SITUATION OF POPULATION2016

    • 著者名/発表者名
      Koya Utsumi
    • 学会等名
      41st IAHS WORLD CONGRESS
    • 発表場所
      Algarve, Portugal
    • 年月日
      2016-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18190
  • 1.  中野 卓 (30837472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  後藤 智香子 (70738351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 今日子 (91012946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi