• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 隆太  Aoki Ryuta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50751103
所属 (現在) 2020年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 特任准教授
2018年度 – 2019年度: 首都大学東京, 人文科学研究科, 特任准教授
2017年度: 高知工科大学, フューチャー・デザイン研究所, 講師
2016年度: 高知工科大学, 総合研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
実験心理学 / 認知科学 / 小区分10010:社会心理学関連
研究代表者以外
基盤・社会脳科学 / 小区分07040:経済政策関連
キーワード
研究代表者
社会神経科学 / fMRI / 神経経済学 / 脳機能イメージング
研究代表者以外
記憶 / 遠隔記憶 / fMRI / ECoG / 自発的脳活動 / 大規模脳ネットワーク … もっと見る / エピソード記憶 / 長期記憶 / 近時記憶 / 記憶痕跡 / 陳述記憶 / 記憶の記銘 / 記憶の貯蔵 / 記憶の想起 / 神経科学 / MEG / 絶大希少事象 / 歪み / 非対称 / 不確実性 / 実験 / 不明確性 / リスク / 経済実験 / 理論分析 / 歪み・非対称性 / 不確実性・不明確性 / 経済実験・理論 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  絶大希少事象を考慮した歪み・非対称不確実性・不明確性のリスク経済実験・理論分析継続中

    • 研究代表者
      小谷 浩示
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  自閉症スペクトラム障害における社会的動機づけに関与する機能的脳ネットワークの同定研究代表者継続中

    • 研究代表者
      青木 隆太
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  脳の通奏低音―認知・意識における自発的脳活動の機能解明継続中

    • 研究代表者
      中原 潔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  複合的な公平性判断における機会の平等と結果の平等の脳内表現研究代表者

    • 研究代表者
      青木 隆太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
      認知科学
    • 研究機関
      高知工科大学

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Neural signals in amygdala predict implicit prejudice toward an ethnic outgroup2019

    • 著者名/発表者名
      Izuma Keise、Aoki Ryuta、Shibata Kazuhisa、Nakahara Kiyoshi
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 189 ページ: 341-352

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2019.01.019

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18692, KAKENHI-PROJECT-17H00891, KAKENHI-PROJECT-17H04789
  • [雑誌論文] Elucidating the role of the posterior medial frontal cortex in social conflict processing2019

    • 著者名/発表者名
      Wake Stephanie J.、Aoki Ryuta、Nakahara Kiyoshi、Izuma Keise
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 132 ページ: 107124-107124

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2019.107124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00891
  • [雑誌論文] Large-scale network integration in the human brain tracks temporal fluctuations in memory encoding performance2018

    • 著者名/発表者名
      Keerativittayayut Ruedeerat、Aoki Ryuta、Sarabi Mitra Taghizadeh、Jimura Koji、Nakahara Kiyoshi
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 7 ページ: 1-31

    • DOI

      10.7554/elife.32696

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01989, KAKENHI-PUBLICLY-17H05957, KAKENHI-PROJECT-17H00891
  • [学会発表] Dynamic integration of large-scale brain network predicts incidental memory encoding performance2018

    • 著者名/発表者名
      Ruedeerat Keerativittayayut, Ryuta Aoki, Mitra T. Sarabi, Koji Jimura, Kiyoshi Nakahara
    • 学会等名
      24th Annual meeting of the organization for human brain mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00891
  • [学会発表] Dynamic reconfiguration of default-mode submodules associates with memory-encoding performance.2018

    • 著者名/発表者名
      Ruedeerat Keerativittayayut, Ryuta Aoki, Koji Jimura, Kiyoshi Nakahara
    • 学会等名
      The 2nd Japanese Meeting of Human Brain Imaging
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00891
  • [学会発表] Neuro-representational accounts for process-dependent fairness decisions2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki R, Imai T, Suzuki S, Izuma K, Yomogida Y, Iijima K, Adolphs R, Camerer CF, Nakahara K, Matsumoto K
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21301
  • [学会発表] Neuro-representational accounts for process-dependent fairness decisions2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki R, Imai T, Suzuki S, Izuma K, Yomogida Y, Iijima K, Adolphs R, Camerer CF, Nakahara K, Matsumoto K
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21301
  • [学会発表] 手続き的公正の神経基盤:representational similarity analysis による検 討2017

    • 著者名/発表者名
      青木隆太,今井泰祐,鈴木真介,出馬圭世,蓬田幸人,飯島和 樹,Ralph Adolphs,Colin F. Camerer,中原潔,松元健二
    • 学会等名
      ヒト脳イメージン グ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21301
  • [学会発表] Measuring reward-related brain activations with multiband EPI2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Aoki, Mitra Taghizadeh-Sarabi, Ruedeerat Keerativittayayut, Kiyoshi Nakahara
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21301
  • [学会発表] Feasibility of multiband EPI for detection of brain activation in the reward system2016

    • 著者名/発表者名
      Mitra Taghizadeh-Sarabi, Ruedeerat Keerativittayayut, Kiyoshi Nakahara, Ryuta Aoki
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21301
  • 1.  中原 潔 (50372363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  長谷川 功 (60282620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  地村 弘二 (80431766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  天野 薫 (70509976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小谷 浩示 (80422583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西條 辰義 (20205628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 健太 (30633474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柿中 真 (40421234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上條 良夫 (40453972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi