• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥原 英嗣  Torihara Hidetsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50757218
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究代表者以外
神経化学・神経薬理学 / 小区分52020:神経内科学関連
キーワード
研究代表者
ゼブラフィッシュ / リボソームタンパク質 / リン酸化 / 疾患モデル / 先天性貧血 / ダイアモンド・ブラックファン貧血 / ダイヤモンド・ブラックファン貧血 / 先天性造血異常 / CRISPR/Cas9
研究代表者以外
Fyn … もっと見る / Pyk2 / GT1-7細胞 / GnRH / 神経細胞 / シグナル伝達 / NRG1 / ゼブラフィッシュ / ErbB4 / ERK / PKD1 / Gタンパク質共役型受容体 / カルモデュリンキナーゼ / Src / PYK2 / 上皮成長因子受容体 / 視床下部神経細胞 / ゴナドトロピン放出ホルモン / GPCR / EGFR / リン酸化反応 / プロテインキナーゼD / CaMキナーゼII 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  Pyk2とリン酸化FIP200による選択的オートファジーの制御

    • 研究代表者
      仲嶺 三代美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  リボソームタンパク質のリン酸化を介した先天性貧血における造血制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鳥原 英嗣
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  ダイアモンド・ブラックファン貧血のリボソームタンパク質リン酸化による造血制御解析研究代表者

    • 研究代表者
      鳥原 英嗣
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  ErbB4受容体切断の統合失調症発症における役割の解明

    • 研究代表者
      仲嶺 三代美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  神経細胞でのCaMキナーゼファミリーによるチロシンキナーゼ系の活性化反応

    • 研究代表者
      山本 秀幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Roles of Pyk2 in signal transduction after gonadotropin‐releasing hormone receptor stimulation2020

    • 著者名/発表者名
      Okitsu‐Sakurayama Shiho、Higa‐Nakamine Sayomi、Torihara Hidetsugu、Higashiyama Shigeki、Yamamoto Hideyuki
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: 236 号: 4 ページ: 3033-3043

    • DOI

      10.1002/jcp.30077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08260
  • [雑誌論文] Phosphorylation of epidermal growth factor receptor at serine 1047 in cultured lung alveolar epithelial cells by bradykinin B2 receptor stimulation2018

    • 著者名/発表者名
      Izumi Shunsuke、Higa-Nakamine Sayomi、Nishi Hiroyuki、Torihara Hidetsugu、Uehara Ayako、Sugahara Kazuhiro、Kakinohana Manabu、Yamamoto Hideyuki
    • 雑誌名

      Pulm Pharmacol Ther

      巻: 48 ページ: 53-61

    • DOI

      10.1016/j.pupt.2017.09.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07112, KAKENHI-PROJECT-17K16741, KAKENHI-PROJECT-16K07058
  • [雑誌論文] Activation of Pyk2 by CaM kinase II in cultured hypothalamic neurons and gonadotroph cells2018

    • 著者名/発表者名
      Okitsu-Sakurayama Shiho、Higa-Nakamine Sayomi、Torihara Hidetsugu、Takahashi Hana、Higashiyama Shigeki、Yamamoto Hideyuki
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: 234 号: 5 ページ: 6865-6875

    • DOI

      10.1002/jcp.27443

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15680, KAKENHI-PROJECT-16K07058, KAKENHI-PROJECT-17K07112
  • [学会発表] Regulation of erythropoiesis by phosphorylation of ribosomal protein S19 in the zebrafish model2022

    • 著者名/発表者名
      鳥原英嗣、黒柳秀人
    • 学会等名
      第23 回 日本RNA 学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08260
  • [学会発表] GnRHによるPyk2の活性化のシグナル伝達へのCaMキナーゼグループの関与2020

    • 著者名/発表者名
      山本秀幸,仲嶺三代美,澳津志帆,鳥原英嗣
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08260
  • [学会発表] GnRH受容体刺激後のシグナル伝達におけるPyk2の機能2020

    • 著者名/発表者名
      澳津志帆,仲嶺三代美,鳥原英嗣,山本秀幸
    • 学会等名
      第73回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08260
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いたリボソームタンパク質S19のリン酸化反応による先天性貧血モデルの解析2020

    • 著者名/発表者名
      鳥原 英嗣, 仲嶺三代美, 澳津 志帆, 山本 秀幸
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07112
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いたリボソームタンパク質S19 のリン酸化反応による赤血球造血制御の解析2019

    • 著者名/発表者名
      鳥原英嗣, 仲嶺三代美, 澳津志帆, 上地珠代, 剣持直哉, 山本秀幸
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15680
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いたリボソームタンパク質S19のリン酸化反応による赤血球造血制御の解析2019

    • 著者名/発表者名
      鳥原英嗣, 仲嶺三代美, 澳津志帆, 上地珠代, 剣持直哉, 山本秀幸
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07112
  • [学会発表] Regulation of erythropoiesis in zebrafish model by the kinase of ribosomal protein S192019

    • 著者名/発表者名
      鳥原英嗣, 仲嶺三代美, 澳津志帆, 山本秀幸
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15680
  • [学会発表] ゼブラフィッシュDBAモデルを用いたリボソームタンパク質S19のリン酸化および赤血球造血制御の解析2018

    • 著者名/発表者名
      鳥原英嗣、仲嶺三代美、前田紀子、上地珠代、吉浜麻生、中島由香里、剣持直哉、山本秀幸
    • 学会等名
      第71回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07058
  • [学会発表] ゼブラフィッシュDBAモデルを用いたリボソームタンパク質S19のリン酸化および赤血球造血制御の解析2018

    • 著者名/発表者名
      鳥原英嗣
    • 学会等名
      第71回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15680
  • [学会発表] Gq/11と共役するGPCR刺激によるPyk2の活性化反応2018

    • 著者名/発表者名
      澳津志帆、仲嶺三代美、鳥原英嗣、山本秀幸
    • 学会等名
      平成30年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07112
  • [学会発表] GnRH受容体刺激によるERKの活性化反応とProHB-EGFの切断反応へのPyk2の関与2018

    • 著者名/発表者名
      澳津志帆、仲嶺三代美、鳥原英嗣、東山繁樹、山本秀幸
    • 学会等名
      第71回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07058
  • [学会発表] Gq/11と共役するGPCR刺激によるPyk2の活性化反応2018

    • 著者名/発表者名
      澳津志帆、仲嶺三代美、鳥原英嗣、山本秀幸
    • 学会等名
      平成30年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07058
  • [学会発表] GnRH受容体刺激によるERKの活性化反応とProHB-EGFの切断反応へのPyk2の関与2018

    • 著者名/発表者名
      澳津志帆、仲嶺三代美、鳥原英嗣、東山繁樹、山本秀幸
    • 学会等名
      第71回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07112
  • [学会発表] GnRH受容体刺激後によるPyk2の活性化反応とproHB-EGFの切断反応2018

    • 著者名/発表者名
      澳津志帆、仲嶺三代美、鳥原英嗣、東山繁樹、山本秀幸
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07112
  • [学会発表] セブラフィッシュDBAモデルを用いたリボソームタンパク質S19のリン酸化および赤血球造血制御の解析2018

    • 著者名/発表者名
      鳥原英嗣、仲嶺三代美、前田紀子、上地珠代、吉浜麻生、中島由香里、 剣持直哉、山本秀幸
    • 学会等名
      第71回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07112
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いたリボソームタンパク質S19のリン酸化による造血機能制御の解析2017

    • 著者名/発表者名
      鳥原英嗣、仲嶺(比嘉)三代美、渡名喜健、前田紀子、上地珠代、中島由香里、剣持直哉、山本秀幸
    • 学会等名
      平成29年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07058
  • [学会発表] Gタンパク質共役型受容体刺激による上皮成長因子受容体の1047番目のセリン残基のリン酸化反応2017

    • 著者名/発表者名
      和泉 俊輔、仲嶺 三代美、西 啓亨、鳥原 英嗣、上原 綾子、須加原 一博、垣花 学、山本 秀幸
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07112
  • [学会発表] Activation of PYK2 by PKD and CaM kinase II in cultured hypothalamic neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Yamamoto, Sayomi Higa-Nakamine, Shiho Okitsu, Hidetsugu Torihara
    • 学会等名
      ISN-ENS meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07112
  • [学会発表] 受容体型チロシンキナーゼEphA4の高分化型腫瘍における抗癌剤耐性能について2017

    • 著者名/発表者名
      喜名振一郎、山本秀幸、仲嶺(比嘉)三代美、鳥原英嗣、金城貴夫、新崎章
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07058
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ を用いたリボソームタンパク質 S19 のリン酸化による造血機能制御の解析2017

    • 著者名/発表者名
      鳥原英嗣、仲嶺(比嘉)三代美、渡名喜健、前田紀子、上地珠代、 中島由香里、剣持直哉 、山本秀幸
    • 学会等名
      平成29年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07112
  • [学会発表] ゼブラフィッシュDBAモデルを用いたリボソームタンパク質S19のリン酸化による造血機能制御の解析2017

    • 著者名/発表者名
      鳥原英嗣、仲嶺(比嘉)三代美、渡名喜健、前田紀子、上地珠代、中島由香里、剣持直哉、山本秀幸
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07058
  • [学会発表] 培養視床下部神経細胞でのGnRHによるPYK2活性化反応へのCaM kinase IIの関与2017

    • 著者名/発表者名
      澳津 志帆、仲嶺 三代美、鳥原 英嗣、東山 繁樹、山本 秀幸
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07112
  • [学会発表] GnRH受容体刺激によるチロシンキナーゼPYK2の活性化反応へのCaMキナーゼIIの関2017

    • 著者名/発表者名
      澳津志帆、高橋華、仲嶺(比嘉)三代美、鳥原英嗣、山本秀幸
    • 学会等名
      平成29年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07058
  • [学会発表] ゼブラフィッシュDBAモデルを用いたリボソームタンパク質S19のリン酸化による造血機能制御の解析2017

    • 著者名/発表者名
      鳥原 英嗣、仲嶺 三代美、渡名喜 健、前田 紀子、上地 珠代、中島 由香里、剣持 直哉、山本 秀幸
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07112
  • [学会発表] 培養視床下部神経細胞におけるCaMキナーゼファミリーを介したチロシンキナーゼPYK2の活性化反応2017

    • 著者名/発表者名
      山本秀幸、仲嶺(比嘉)三代美、澳津志帆、鳥原英嗣
    • 学会等名
      第70回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07058
  • [学会発表] GnRH 受容体刺激によるチロシンキナーゼPYK2 の活性化反応への CaM キナーゼ II の関与2017

    • 著者名/発表者名
      澳津 志帆、高橋 華、仲嶺 三代美、鳥原 英嗣、山本 秀幸
    • 学会等名
      平成29年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07112
  • [学会発表] 培養視床下部神経細胞でのGnRHによるPYK2活性化反応へのCaM kinase Ⅱの関与2017

    • 著者名/発表者名
      澳津志帆、仲嶺(比嘉)三代美、鳥原英嗣、東山繁樹、山本秀幸
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07058
  • [学会発表] Activation of PYK2 by PKD and CaM kinase II in cultured hypothalamic neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Yamamoto. Sayomi Higa-Nakamine, Shiho Okitsu, Hidetsugu Torihara
    • 学会等名
      INS-ENS meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07058
  • [学会発表] Involvement of the CaM kinase family in signal transduction that stimulates the tyrosine kinase pathway in response to gonadotropin-releasing hormone2017

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Yamamoto. Sayomi Higa-Nakamine, Shiho Okitsu, Hidetsugu Torihara
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07058
  • [学会発表] Involvement of the CaM kinase family in signal transduction that stimulates the tyrosine kinase pathway in response to gonadotropin-releasing hormone2017

    • 著者名/発表者名
      山本 秀幸、仲嶺 三代美、澳津 志帆、鳥原英嗣
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07112
  • [学会発表] 受容体型チロシンキナーゼEphA4 の高分化型腫瘍における抗癌剤耐性能について2017

    • 著者名/発表者名
      喜名 振一郎、山本 秀幸、仲嶺 三代美、鳥原 英嗣、金城 貴夫、新崎 章
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07112
  • [学会発表] Gタンパク質共役型受容体刺激による上皮成長因子受容体の1047番目のセリン残基のリン酸化反応2017

    • 著者名/発表者名
      和泉俊輔、仲嶺(比嘉)三代美、西啓亨、鳥原英嗣、上原綾子、須加原一博、垣花学、山本秀幸
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07058
  • [学会発表] 神経細胞におけるHB-EGF切断へのPKCの関与2016

    • 著者名/発表者名
      鳥原英嗣
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07058
  • 1.  仲嶺 三代美 (20381105)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 秀幸 (60191433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  比嘉 三代美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 30件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi