• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 雄一郎  Yuuichiro Yamaguchi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50757945
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師
2016年度 – 2018年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴・理工系歯学
研究代表者以外
小区分57050:補綴系歯学関連
キーワード
研究代表者
骨質 / マトリックス / 線維形成 / コラーゲン / コラーゲン螺旋形成 / 骨基質 / 骨芽細胞 / コラーゲン翻訳後修飾 / 酸化ストレス / コラーゲン線維形成 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 疼痛感受性遺伝子 / 特発性歯痛 / 非歯原性歯痛 / 舌痛症 / 疼痛 / 口腔顔面痛 / 遺伝子多型 / COMT 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  非歯原性歯痛と疼痛感受性遺伝子の関係

    • 研究代表者
      松浦 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  コラーゲンからみた酸化ストレスによる骨脆弱化のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      山口 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      福岡歯科大学

すべて 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 骨粗鬆症におけるコラーゲンの翻訳後修飾と線維形成2016

    • 著者名/発表者名
      松浦尚志,有馬裕子,山口雄一郎,佐藤博信
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20528
  • 1.  松浦 尚志 (60330966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梅崎 陽二朗 (20778336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  泉 利雄 (40248547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野上 堅太郎 (50389417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柴口 塊 (50845196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi