• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相場 俊樹  aiba toshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50759008
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, QST病院 重粒子線治療研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 重粒子線治療研究部, 研究員
2021年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 放射線影響研究部, 技術員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90130:医用システム関連
キーワード
研究代表者
骨軟部肉腫 / バイオマーカー / エピゲノム
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  重粒子適応難治性骨軟部肉腫の早期発見・局所制御バイオマーカーの新規高感度探索研究代表者

    • 研究代表者
      相場 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] QSTメディカルデータバンクを活用した研究例と活用拡大を目指した取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      相場 俊樹
    • 学会等名
      東京 RBC 新春放談会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18091
  • [学会発表] 重粒子線治療効果の早期評価に資するバイオマーカーの探索2023

    • 著者名/発表者名
      相場 俊樹, 篠藤 誠, 瀧山 博年, 山田 滋, 今井 礼子, 今井 高志, 辻 厚至, 辻 比呂志, 臺野 和広, 長谷川 純崇, 小藤 昌志
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18091
  • [学会発表] 重粒子治療適応難治性腫瘍の早期発見及び局所制御に資するバイオマーカーの探索2022

    • 著者名/発表者名
      相場 俊樹, 今井 礼子, 篠藤 誠, 瀧山 博年, 山田 滋, 辻 厚至, 辻 比呂志, 今井 高志, 臺野 和広, 柿沼 志津子, 今岡 達彦
    • 学会等名
      2022年度若手支援技術講習会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18091

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi