• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山形 聡  Yamagata Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50769940
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 助教
2020年度 – 2023年度: 弘前大学, 医学研究科, 客員研究員
2017年度 – 2020年度: 弘前大学, 医学部附属病院, 助教
2016年度: 東北大学, 情報科学研究科, 技術補佐員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究代表者以外
小区分46030:神経機能学関連 / 小区分54040:代謝および内分泌学関連
キーワード
研究代表者
CRFニューロン / 水利尿不全 / バゾプレシン / 低ナトリウム血症 / 副腎不全 / バソプレシン / ストレス / 基礎医学 / レプチン / CRF / Leptin … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 視床下部 / 神経経路選択的 / CRFニューロン / 孤束核 / 摂食調節 / 青斑核 / 結合腕傍核 / CRH / CRF / 室傍核 / 神経経路 / 脳内投射 / ペプチド / 不安障害 / 副腎皮質ホルモン / 不安情動 / ウイルスベクター / ストレス / コルチコトロピン / ドライバーマウス / 相同組換え / 光遺伝学 / 遺伝子 / 糖質コルチコイド / マウス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  副腎機能不全に伴う低Na血症の病態解明:CRFニューロンに共存するAVPの意義研究代表者

    • 研究代表者
      山形 聡
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
      弘前大学
  •  視床下部室傍核の摂食抑制CRFニューロンの同定とその機能の解明

    • 研究代表者
      堀尾 修平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  視床下部室傍核CRFニューロン亜核群の機能の多様性:亜核ごとの構造と機能の解明

    • 研究代表者
      井樋 慶一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      東北福祉大学
      東北大学
  •  レプチンによる視床下部CRFニューロン調節メカニズム:蛍光可視化マウスによる検討研究代表者

    • 研究代表者
      山形 聡
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      弘前大学
      東北大学

すべて 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] 視床下部室傍核CRFニューロン死滅の摂食調節への影響2020

    • 著者名/発表者名
      堀尾修平、山形聡、加藤成樹、小林憲太、崎村建司、小林和人、箕越靖彦、井樋慶一
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06918
  • 1.  井樋 慶一 (60232427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀尾 修平 (80145010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  佐藤 達也 (00568222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内田 克哉 (40344709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 成樹 (90443879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi